About TabelogFAQ

西洋行事時は和歌山市で密かに大人気? : Kafe ando be kari kateri na

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kafe ando be kari kateri na

(カフェ&ベーカリー カテリーナ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.0
2015/12Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

西洋行事時は和歌山市で密かに大人気?

【2015年12月夜 再訪】
 気持ちは私は完全に食事でパイだったんだけど、見事に直ぐ売り切れたとか。カレーはパンがこの日は食パンとロールパンで3つと聞いてうーん。でよくよく見直したら、
「友人は『運が良ければ(在庫次第で購入したい)』で、発売仕立ての食パンのトーストあるじゃーん☆」
 で私は完全にケーキ腹になれずにチョイス(苦笑)。友人は真逆で温泉の饂飩(※紀州黒潮温泉)もアウト。ポルトヨーロッパのボートも駄目。理由を問い詰めたら「船酔い」で私「そう言うことはそこを言おうよ?」で、長年の付き合いから慣れた動物すらも駄目。私のフラストレーションはプリクラを撮って晴らしはしたが、「いらない(※余計な発言すると『標準的な和歌山県民』ですね、平成生まれは知らんが)」またで問い詰めたら、自分の写真を抹消したいらしいから、
「私の分は友人との交換日記に貼りまくるよ。」
 と。私の頭の中は、ポイントカードを作ったこの日のうちにサービスクーポン使い切るのと、無事に京都に間に合ってマッタリ帰るしか既に脳に無い(苦笑)。
◆プレミオトーストセット ¥702
⇒トーストは普段のと違って凄いモッチリです。ジャムが良かったんで聞き直したら、キウイ・イチゴ・マーマレード。ジャムが贅沢な使い方をしないと余る、最終的にジャム単品で食べてみたが、案の定でホテルメイドのパン屋さんのジャムだけあって単品でも美味しい。気分が完全に珈琲だったんだけど、余裕があれば紅茶に使う楽しみ方も有りかも。
★商品券(笑い) −¥500

 ホテルに戻ったついでに「宿泊ポイント付け忘れたわ」気付いて駄目元で聞いたら、oKでポイント付けてもらえちゃったー。ついでに分からなかったシステム説明も再び。未だに私くらいしかよく分からない(?)友人「私はマスターしましたよ」で、製造元が好きなメーカーのが欲しかったらしい『名称が違って中身が違う』酒を、ホテル売店(※和歌山マリーナシティホテル)と黒潮市場(※和歌山いちばん館紀州屋 浜徳)で発見したらしく、大興奮(笑い)。そもそも私がこういう店でクリスマスケーキを予約してもらえるような家庭の育ちじゃないんだが、ココもクリスマスは結構予約で人気みたい。アルコールが入ってるのが、お子様はリアルに注意らしい。

 案の定で『本当に私と正反対!』な友人が、そのパンを2斤分1つをラス1購入で「ワーイ」と嬉しげ。ついでに覗きに行ったら、マーマレードはジャムが3種類発売されてる。撮影許可済みでイートインしたのはオレンジマーマレード。nanacoはここも使えはするが、「たぶん聞かなくてもチャージは不可能なんだな」でそこで友人に、
「だからコンビニに行ってもらったら済む話じゃなくて、私がノートパソコンを使えてたら良いんだが」
 をポルトヨーロッパからホテルに戻る時に、ブツブツと自分の愚痴。見事でそもそもにメニューの最後のページを再確認したら、『パン自体が店内の全部イートイン可能』っぽい。友人がパンを購入時に宿泊客割引クーポンを渡してしまったのを、事情説明したらコッチも返却可で、近頃ビタミン不足の自覚もあるワタクシは、
「バレンタインに出版社に酒は駄目かなぁ」
 発言しながら『自分が独り酒し出しても何も面白いことがない』んで酒は1本も買わずで、ジャムを無論で自分用にテイクアウトは決定。デコポンと蜜柑で悩みまくって、「どっちが甘いです?」で結局はデコポン。売れ行きは蜜柑が良さげだが、同価格で『私の場合はヨーグルトに使いそうだよなー』で。
 営業時間も聞いて、そっち計算でマッタリな友人見守りつつ。ジャムは案の定で割引対象外。近場の百貨店も悩んだシュトーレン…同じく割引対象外だが、在庫があるしストレス回避に購入☆(涙)
◆シュトーレン ¥864
⇒ぶっちゃけ『ちょいお高くないか?』思ってたが百貨店でも見掛けてて、どうしてもクリスマスケーキじゃなく、初パン屋のシュトーレンを食べたかった。恐らく原材料に保存料を一切使わず無添加で、クリスマスケーキは「たぶん主婦の方がお子様のアレルギーで」クレームが出てたアルコール分も入ってないっぽい。
 初期は気温で焼いて喰うかなーと考えていたのが、一口味見をしてみてコーティングしてるのがシンプルに砂糖。甘さの加減がフィリングしてるアーモンドやドライフルーツと程良い具合。クレーム出しながらも注文するってことは、大人受けするケーキを多く扱ってるんでしょうね。確かにそこも説明部分は「お店側の不備だな」とは思ったが、「『主婦にも悩みはある』ように、当たり前だが独身にだって腐るくらい」悩みなんてある。
「もう例え1回切りの人生で、また無事に彼氏が出来ようが、クリスマス祝いは1回しか外ではやりたくない。」
 と珍しく私悟ったこの年は久々のブラックコーヒーと共に。簡単なドリップですが相性抜群。

 一緒にいた友人も外泊に不満は無さげだったが、『酒を買いに来たかったのか、オマイは?!』と、思い返したらそんなこと今までもしょっちゅうでしたけど(フレグランスの私の口コミも参照)。ちょっと私の中でヒットした(友人の発言)のが、「宝クジ消えたー!」。好きな酒を買っちまえ(笑)。

◆有田の越冬不知火マーマレード ¥626
⇒着色料・香料・増粘剤 無添加で、糖度約40度。捏ねくり回して考えた結果、長崎県でデ アドミラルの私クチコミ参照の、たぶんどこのスーパーでも取り扱ってるような初クリームチーズに合わせてトライ★ 丁寧に微塵切りされたような皮のツブツブ食感もと、完全に日本人好みだと思う「酸っぱ過ぎもしない甘酸っぱさ」が良い感じです。そのたぶん増粘剤やらとの関連で、スーパーで販売されてるジャムと違い、そのままだとホンマにフルーツソースにも向いてる。『身体に優しい甘さ』って言葉がピッタリ。皮を使ってるからか、典型的な日本人の味覚だと思う「普段はマーマレードを全く食べない」私にも、これは嫌じゃない仄かな苦味。
◆和歌山の完熟キウイ ¥518(税込)
⇒同じく着色料・香料・増粘剤 無添加で、糖度約40度。確か「食べるべきなのに普段食べようとしない」で購入。口コミの更新がつっかえたの実はここ「も」なんですが、食べてみたら確かにホテルメイドなお味。購入時に食べたんですね(笑)、更新時には完全に忘れてました。うーん、リアル30代! 安いトーストにクリームチーズとビターッと塗って味わったら、裏ラベルの説明書きの通り酸味が大人味。マーマレード消費の間に偶然に電子書籍で、「アイスクリームにグラノーラがランチは密かに人気」的な話を、全く別のホテルで見掛けたの、これくらいの甘さなら「プレーンヨーグルトに『グラノーラ』で、更にフルーツソース」で、素人の手抜き日常プチ贅沢もしてみよっかなと思います。見事になのか、季節の変わり目で起床後の家事⇒食事後に鼻風邪が増えてたんだが、「初めて食べた日は」だがピタッと止まった哀しい独り暮らし☆

 後日に意識し出したら改めてまた初めて知ったのが、本場のイングランドかな? マーマレードは苦味があるほうで、完全にトーストメインで人気らしい。本場は発祥「らしい」スペインじゃなくて? ますます「イギリスのマーマレード人気」には、
『アメリカンのクリエーター的な(苦笑)?』
 謎。日本で苦さを追求すると柚子が近いそう、但しNHKの独自リサーチ。「蜜柑の皮って、そういや日本人は喰わないわな」と先ず第一にアホなことをシンプルに考えましたよ。甘さは実だとシンプルにデコポンが確かに甘いんだろうけど、あんだけ砂糖を使うなら、
“肝心のチャンクとやら(※皮の部分の歯応え)は、皮の厚い蜜柑だとどうなんだ?!”
 と。

  • Kafe ando be kari kateri na - 2015年12月25日(金)4店目

    2015年12月25日(金)4店目

  • Kafe ando be kari kateri na - 訪問時に新発売「高級食パン プレミオ」

    訪問時に新発売「高級食パン プレミオ」

  • Kafe ando be kari kateri na - イートインのメニュー

    イートインのメニュー

  • Kafe ando be kari kateri na -
  • Kafe ando be kari kateri na - シェフの「気まぐれ」ケーキ

    シェフの「気まぐれ」ケーキ

  • Kafe ando be kari kateri na - パンメインの物販

    パンメインの物販

  • Kafe ando be kari kateri na - ケーキ売場前近くから撮影

    ケーキ売場前近くから撮影

  • Kafe ando be kari kateri na -
  • Kafe ando be kari kateri na - プレミオ トーストセット

    プレミオ トーストセット

  • Kafe ando be kari kateri na - ★友人チョイス⇒本日のおすすめケーキ

    ★友人チョイス⇒本日のおすすめケーキ

  • Kafe ando be kari kateri na - トースト&珈琲のセット。

    トースト&珈琲のセット。

  • Kafe ando be kari kateri na - 入会謝恩 割引券適用

    入会謝恩 割引券適用

  • Kafe ando be kari kateri na - レジ前のジャム売場

    レジ前のジャム売場

  • Kafe ando be kari kateri na - シュトーレン ¥800(税別)

    シュトーレン ¥800(税別)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kafe ando be kari kateri na
Categories Cafe、Cake、Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

073-448-1172

Reservation Availability

Reservations available

ご予約は、土日祝は受付しておりません。
あらかじめご了承くださいませ。

Address

和歌山県和歌山市毛見1517 和歌山マリーナシティ 和歌山マリーナシティホテル1F

Transportation

JR海南駅からバスで約15分・タクシーで約10分
JR和歌山駅からバスで約30分
南海和歌山市駅からバスで約40分

2,013 meters from Shimizuura.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 17:00
  • Wed

    • 10:00 - 17:00
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • 10:00 - 17:00
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

オープンテラスのみ喫煙可となっております。

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,In hotel restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.marinacity.com/hotel/restaurant/cate/

Remarks

●ケーキバイキングは現在実施しておりません。
 あらかじめご了承くださいませ。

PR for restaurants

カフェ&ベーカリー「カテリーナ」のパンはホテルベーカリーでの手作り。

毎日、早朝からパン職人達がパンを焼いています。テイクアウトだけでなく、カフェでもお召し上がりになれますし、「カーロ・エ・カーラ」のお食事の際にも登場いたします。