絶品の御飯、新鮮な食材に拘った、ママの腕が光る創作料理のお店 : Shokudou kotobuki

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

絶品の御飯、新鮮な食材に拘った、ママの腕が光る創作料理のお店

(プロローグ)
全国旅行支援が始まったもんで、和歌山県に観光目的で1泊2日で訪れたんや。

で、昼飯場所を決めるのに、マイレビュアーさんの食べログを見てBMしておいたこちらに決めたんやわ。

(場所)
和歌山市街地の裏路地沿い…地元じゃないから土地勘なく詳しく解らんわ。

(設備・内装)
モダンな白亜の平屋建て店舗。

(食事)
厨房内はスタッフも含めすべて女性やった。
家族でシェアする為、アラカルトで頼んだんやが…

土鍋御飯(350円)
土鍋で炊かれた御飯で優に茶碗2杯以上あったわ。

勝浦マグロ竜田揚げ(680円)
ビンポン玉大に切り分けたマグロ肉を竜田揚げにされた物で、ハワイのマグロポキ料理を唐揚げにした物が5個。
タルタルソースで戴く。

パイコー風生姜焼き(500円)
パイコーは豚スペアリブの事らしい。

この店は豚ロース薄切りをトンカツに揚げて、生姜焼きのタレを絡ませ、上に擦り生姜を載せたもの。
トンカツは例えるならハムカツみたいな感じやったわ。

台湾麺(650円)
細麺にやや酸っぱいソースで炒めた焼きそば、具材は田作り(小魚)で、上に白髪生姜が載せてあった。

感想
総括として創作性が高く、お洒落な料理が多く感じたわ。

マグロ竜田揚げ
鶏との違いは、イメージとして唐揚げやもんで油っこと思っちょったんやが全然油っこく感じず、むしろサッパリした食感やった。

竜田揚げは少し生姜が効いていてマグロの味を引き立てておいしかったわ。
当然、タルタルソースとの相性もバッチリやった。

パイコー料理
オリジナルを食べたことは無いが、極めて美味かった。
衣と肉の相性は抜群に良いと感じたわ。

肉厚が薄すぎるもんでこれじゃー衣との相性は貧弱になるかなーと感じていたんやが、一口食べてびっくり!衣カリカリ感が肉の味を引き立てて美味しかったもので二度ビックリ!!
例えは悪いが、まるでハムカツを食べる様な相性の良さを感じたわ。

欲を言うなら生姜だけじゃなく辛子も付けてもう少しピリ辛さをまして欲しかった。

台湾麺
いわゆる焼きそばのこと。

台湾料理というと唐辛子の辛さを思っちょったやが、仄かに感じる辛みのみ、それよりもちょい酸っぱさが際立って、これはこれで有りの感じがしたわ。

田作りが入っちょって正月の御節気分で縁起が良いように感じ、これだけでも気分良かったんや。

土鍋御飯について
こちらのお店の御飯は専属農家さんに無農薬栽培した和歌山の銘柄米でキヌヒカリとの事。

キヌヒカリの特長は読んで字の如く「絹の様な光沢と純白の色」との事。

早速頼んでみて、運ばれてきた土鍋
その土鍋は見た目2号の土鍋釜、蓋を取って湯気が立つ香りは新米そのもの。

実食した感想は

大きさは、  大粒米
色は、    乳白色
炊き加減は、 柔らかめ
弾力は、   もっちり
粘りは、   あっさり
香りは、   仄か香る
甘さは、   仄かに甘い
総合食感は、 コシヒカリに無いねばりが少なくアッサリして食べやすく感じた。
食べやすさ重視の美味しい米やと思ったわ。

(評価)
味は美味しく4.0点、量はやや少なく2.5点、CPは妥当の3.0点、総合は味重視の4.0点やな。

エピローグ
確かにお米に拘り、食材に拘ったお店らしく食材に向き合う真摯な思いを感じたわ。
若い女性向きの食事の量でインスタ映えするお店やな。

難点を言えば駐車場が少ない事とおかずの量が少ないぐらいかな。
男にはちょっと物足りなんだわ。

残念なのは家の近くにこちらのお店がない事やわ、毎日でも通うのになぁー(泣)

  • Shokudou kotobuki - 勝浦マグロ竜田揚げ

    勝浦マグロ竜田揚げ

  • Shokudou kotobuki - パイコー風生姜焼き

    パイコー風生姜焼き

  • Shokudou kotobuki - 台湾麺

    台湾麺

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Shokudou kotobuki(Shokudou kotobuki)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Cafe、Pancake、Natural food
Address

和歌山県和歌山市畑屋敷葛屋丁22

Transportation

JR和歌山駅より10分程度
北の新地バス停より3分

788 meters from Wakayama.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月~水]
    11:00~16:30(L.O.15:30)
    [土・日]
    11:00~17:30(L.O.16:30)

    ■定休日
    木曜・金曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テラス席4)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

 近隣契約駐車場3台のみ

Space/facilities

Stylish space,Counter,Outdoor/terrace seating

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Pet friendly (Good for pets)

Website

http://shokudou-kotobuki.com/

The opening day

2011.4.1

Remarks

ジャーマンパンケーキ、ジャーケーキ、ケーキ各種、
   かき氷などお楽しみいただけます。
ケーキのお持ち帰りやカフェ利用だけでもぜひお立ち寄りください。


ペットはテラス席のみ可。
終日カフェ営業あり。〔ケーキ購入、お茶利用だけでもお気軽にご利用ください〕