About TabelogFAQ

相変わらず安定の味 : Kou Rai

Kou Rai

(中華飯店 香来)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

相変わらず安定の味

今回は天津飯と台湾ラーメンと餃子を注文、天津飯は甘さが少し邪魔でしたが餃子と台湾ラーメンは美味しかったです♪

2018/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

相変わらず平均点の高い店ですね ^w^

久しぶりに美園商店街の多田屋さんで一杯ひっかけて、
その帰り道に麺屋ひしおを訪問するつもりでしたが何故か休み!?
仕方がないので和歌山駅地下のMIOの香来さんに行きました。
私は前から食べてみたかった湯浅醤油豚骨ラーメンを、
友だちは炒飯を注文しましたがお腹一杯で敢え無く持ち帰り^^;

湯浅醤油の方はまぁ豚骨がよく効き過ぎて、湯浅醤油の香りは
あんまり生かされていないような気がしました。  ですけど
飲んだ後だったので舌もこってり味を求めたのかも知れませんね。
炒飯は味見しましたが普通に美味しかったですよ ^w^

  • Kou Rai -
  • Kou Rai -
  • Kou Rai - 湯浅醤油豚骨ラーメン

    湯浅醤油豚骨ラーメン

  • Kou Rai - 炒飯

    炒飯

2015/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

開店当初から利用させて頂いております ^w^

2015年11月 再訪

どうにも中華料理が食べたくて、久々に香来さんを訪れました ^w^
お隣の丸美さんにも少しは心が動いたのですが、
やはり初志貫徹で香来さんの未体験メニューに挑戦ですw

今回は前から気になっておりました台湾麺を注文しました、
辛さは中辛ですが他の方のクチコミではかなり辛いそうな^^;
でも実際に頂いてみますと私にはちょうど良い辛さでしたねw
天津飯の玉子はフワフワで私の好みにドンピシャでしたが、
餡は少しだけ酸味があって和風の不思議な味でしたねぇ。
鶏の唐揚げは濃い目の下味がしっかりつけられており、
ジューシーさも損なわれておらず美味しかったですねw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JR和歌山駅ビルの地下にある台湾料理の食堂ですね ^w^
開店当初から利用させて頂いておりますが、
料理全般にわたってしっかりした味を楽しめますねw

特に香来麺のセットがお勧めで、酸味とコクが最高の一品です!
電車を待つしばらくの時間に酒と一品という楽しみ方も出来て、
まさに帰宅途中のお父さんの強い味方と言えますね ^w^

ザーサイもとても美味しいので、中華粥があれば良いのですがねぇ。
飲みに行った帰りの〆にも良いと思いますwww

  • Kou Rai - 本店は京都のようです

    本店は京都のようです

  • Kou Rai - 鶏から揚げ3個¥330

    鶏から揚げ3個¥330

  • Kou Rai - 天津飯¥630

    天津飯¥630

  • Kou Rai - 台湾麺¥680

    台湾麺¥680

  • Kou Rai -
  • Kou Rai -
  • Kou Rai - 店内

    店内

  • Kou Rai - 久々の訪問です^^

    久々の訪問です^^

  • Kou Rai - JR和歌山駅ビル地下

    JR和歌山駅ビル地下

  • Kou Rai - 香来麺セット生卵付きw

    香来麺セット生卵付きw

  • Kou Rai - 平打ち麺にコクと辛味のスープが最高です!

    平打ち麺にコクと辛味のスープが最高です!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kou Rai
Categories Ramen

073-426-1881

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

和歌山県和歌山市美園町5丁目61番地 和歌山ステーションビル MIO B1F

Transportation

JR和歌山駅 駅ビル(和歌山ミオ) 地下1F

34 meters from Wakayama.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 22:00
  • Tue

    • 10:00 - 22:00
  • Wed

    • 10:00 - 22:00
  • Thu

    • 10:00 - 22:00
  • Fri

    • 10:00 - 22:00
  • Sat

    • 10:00 - 22:00
  • Sun

    • 10:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ランチタイム10:00~17:00

    ■定休日
    年中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター席6席 4人掛テーブル席3卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.wakayama-mio.co.jp/shop.php?shop=b12

The opening day

2011.11.15