About TabelogFAQ

和歌山で熊野牛を喰らふ。(くまの@和歌山) : 資格ゲッターが行く! : Kumano

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
2020/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 4,000~JPY 4,999per head

和歌山で熊野牛を喰らふ。(くまの@和歌山) : 資格ゲッターが行く!

ちょっと前の話だけどせっかく写真をとったのでアップしておこう。
まだ昨年の秋のこと。
弘法大師に会いに行く途中にこちらへ伺いました。
和歌山で美味しいものというと大抵の方が海産物を勧めてくれるのだけれど
「熊野牛」が食べたかったのです。
駅からほど近いところで、場所的にもお値段的にも使い勝手が非常にいいお店。

1500円で呑み放題が頂けるという事で呑み放題をチョイス。
お肉はもちろん熊野牛もありますがそれ以外のお肉もあり、お値段は非常にリーズナブル。
一品料理も多く、そしてボリュームがあります。
コース料理もよさそうだけど、好きなものを好きなように選んで食べるのが私のおすすめ。

まずもって付け出しから素晴らしい!
この3品だけで120分飲めそうだけど(笑)もちろんそんなことはしません。
まずはサラダから。
気まぐれサラダは500円とは思えないボリュームと内容。

客層はファミレスと変わらないので、お料理を出して貰う順番は自分で調整しないとなりません。
サラダと一緒にお肉を頼んだら、サラダが提供されたあと10分くらいで最初のお肉が
慌てて
「熊野牛はこちらがお願いしてから調理して頂けますか?」とお願い。
間に合ってよかったね、なんて言いながらスライスされたお肉をハイボールで頂きます。
ちなみにこれも熊野牛。
グランドメニュからではなくその日のおススメでした。
赤身のはずなのに脂がのってます。ハイボールがピッタリ。

途中で箸休め的に出汁巻きを。
普通の出汁巻きでは面白くなかろうということで、しぐれ煮を巻き込んだ出汁巻きを頂きました。
たまご自体にはあまり味がついてなくて、中のしぐれ煮の味で頂きます。
これがまた美味しい。

メインは赤身のステーキ。
もちろん熊野牛を頂きましたよ。
見ただけで美味しいでーす
そしてもちろん、食べたら更に美味しい。
ちょっと匂いがありましたが赤身なのにこちらもかなりの脂の乗り。
焼きながらしっかり油を切って貰えると更にいいんだけど、カジュアルなお店だから仕方ないですな。
失礼にならなければ次回はキッチンペーパーを持参したい感じです(笑

私は7杯(8杯かも)、相方は6杯アルコールを頂いて。
相方はライスまで頼み、お腹一杯でゴールしたのは入店から100分後のこと。
それでちょうど税込み10,000円程度なので、内容を考えると非常にリーズナブルだと思います。
お肉のクオリティを考えると都内なら1.5倍はゆうにしそうだもの。
高級店のくくりではないので細かいことは望めませんが、
「和歌山で土地の肉を食べたい!」という時には便利なお店だと思います。
うん、また行こう。

ー Visitation(2020/03 Update)1th

4.1

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 4,000~JPY 4,999per head

熊野牛がリーズナボーに楽しめる!(くまの@和歌山駅):資格ゲッターが行く!

)びっくりするほどクオリティが高かった。
その上、そのクオリティからは想像できないくらいリーズナボーだった。
ここはお勧め!
と胸張ってお勧めできるお店なんだけど、場所が場所なんだよね
お店は和歌山駅から徒歩5−6分の場所。
ちょっと前の和歌山訪問の際、和歌山在住の方に教えて貰ったお店です。

お店はファミレスみたいな雰囲気もあり。
正直、このなにクオリティの高いお肉が食べられるとは思っていませんでした。

90分飲み放題というのがあったので、飲み物はそれでオーダー。
値段を失念してしまいましたが、1500円未満だったはず。
相手がお肉という事はビールかハイボールかワインを飲むことになるから、種類の多いこちらの飲み放題はとても魅力的。
いずれにしてもビール3杯飲んだらその値段なので迷わず飲み放題に。
で、まずはビールで乾杯。

サラダ、牛すじ、トップの写真のお肉をオーダー。
こんなの頼んでない?
と思った三種類のお料理。
これが付け出しなんだそう。
このレベルが何気に高い。

これをつまみに待っていると、写真を撮り忘れたサラダが登場。
お値段がお値段なので期待していなかったんだけど、量も多いし何より具材の種類が多くて素晴らしい。

続いて牛どて煮。
これがまた凄かった。
まずは量がたっぷり(笑
その上コラーゲンたっぷりでぷるるんっとしてうまうま。

店員さんが少ないので、サーヴィスに若干時間が掛かるのが難点。
いや、私たちのビールを飲む速度が速いのか笑

さて、お肉がきました。
若干薄めのスライスなので私の希望より微妙に火が通りすぎておりました。
が、このお肉が美味しい。
さすが和牛の味わい、そして香りもいい。
脂が多めだけど甘味が強くて美味しいのでいくらでも行けちゃう。

いやー、美味しかった。
レベル高いです。
一人200gをしっかり頂いてお肉でお腹いっぱい。
付け出しやどて煮の量が多く、次回訪問の折にはサラダとお肉だけで十分かも。
と思ったほどでした。

ネットにはランチの情報が多いけれどディナーが秀逸です。
いいお店を紹介して頂きました。
次回の和歌山訪問時にも絶対に伺う!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kumano
Categories Beef dishes、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

073-472-8662

Reservation Availability

Reservations available

当日予約不可

Address

和歌山県和歌山市太田1-4-34 伊勢屋ビル 1F

Transportation

287 meters from Tanakaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

6台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2012.2.10