食べログラーメンランキングで全国1位に選ばれたこともある「和dining 清乃」の2号店(#清乃) : Seino

Seino

(清乃)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

食べログラーメンランキングで全国1位に選ばれたこともある「和dining 清乃」の2号店(#清乃)

清乃(せいの) 近鉄百貨店和歌山店
(和歌山県和歌山市/最寄駅:和歌山)

●こってり和歌山らーめん 900円

JR和歌山駅前にあるデパート「近鉄百貨店 和歌山店」の地下1階フロアにあるラーメン店「清乃」。

本店は和歌山県有田市で2000年創業の「和dining 清乃」で、食べログの「ベストラーメン2013」のランキングで全国1位を獲得したこともある有名店。

「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」では「ビブグルマン」(星はつかないが審査員おすすめのコストパフォーマンスが高いレストラン)にも選出されている。

和歌山ラーメンは大きく分けて、澄んだ醤油スープの「車庫前系」と白濁した濃厚な豚骨スープの「井出系」の二つに大別されるが、「清乃」は古典的な和歌山ラーメンの系譜とはまったく別のニューウェーブ。

店主の原田智司さんは函館の出身で父親の仕事の関係で小学生のときに和歌山へやって来たそうだ。元々は和食の板前を目指していて、和歌山の和食店で修業し、30歳のときに独立し和食店を開業。

和食店で丸鶏を使い余った鶏ガラを使って締めのラーメンを出していたが、次第にラーメン作りにハマり始めて、独学でラーメンの研究に没頭。お店の移転を機に大きく舵を切り、ラーメンをメインにした営業形態となり、和食の豊富な知識や技術を駆使した一杯で全国にその名を知られる存在になった。

2号店となるこちらのデパ地下テナントの支店は2015年創業。レストランフロアではなく食品フロアの一角にあるイートインコーナー。

本店では紀州湯浅の醤油にこだわったあっさりした淡麗系ラーメンが名物だが、こちらの2号店ではこってりした豚骨醬油スープの和歌山ラーメンをメインで提供する。

営業時間は近鉄百貨店に準じて10:00~19:00(18:45ラストオーダー)。この日は平日の16時頃に訪問したところ先客2名で待ち無し。受付で先に注文と会計をしてから席に案内される。

「こってり和歌山らーめん」(900円)をチョイス。黄土色の豚骨醤油スープはスープと脂が乳化した濃厚でとろりとした口当たり。醤油発祥の地である和歌山らしい濃口の醤油を使ったカエシが重厚なコクとほのかな甘みをプラス。

麺は四角い断面の中細ストレート麺で、やや硬めの茹で上がり。芯の歯触りを感じるアルデンテな食感。豚バラ肉のチャーシューは柔らかく煮込まれて、脂身の甘みがほどよく感じられる。その他、メンマ、青ネギがトッピング。

濃厚系の和歌山ラーメンだと「井出商店」や「山為食堂」といった老舗が有名だが、そういった古典的な和歌山ラーメンの要素を現代的に解釈し再構築したような味わい。スープは濃厚だが「井出商店」のような豚骨臭さもなく、「山為食堂」のような骨粉のざらつきもないので、ネガティブな要素を取り除きながら、癖のない洗練された一杯に仕上がっている。

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino -
  • Seino -
  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino - こってり和歌山らーめん 900円

    こってり和歌山らーめん 900円

  • Seino -
  • Seino -
  • Seino -
  • Seino -
  • Seino -
  • Seino -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seino(Seino)
Categories Ramen

073-433-1122

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

和歌山県和歌山市友田町5-18 近鉄百貨店和歌山店 B1F

Transportation

57 meters from Wakayama.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • Tue

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • Wed

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • Thu

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • Fri

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • Sat

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • Sun

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:45)

  • ■ 定休日
    不定休 (近鉄百貨店和歌山店に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近鉄百貨店の駐車場

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.konomise.com/chuki/seino/

The opening day

2015.4.24

Remarks

JCBなどのギフト券使用可能です。