FAQ

Review list : Sobadokoro Shoujiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sobadokoro Shoujiya

(そば処 庄司屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 494

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation2th

板そばリターンズ。

宮城県白石市の鎌先温泉にある『湯主一條』さんを
チェックアウトし、蔵王御釜を観光した後、山形市
に突入しスイーツローラー作戦を開始した訳ですが、
ランチで蕎麦が食べたくなってきまして、
『庄司...

Check for more

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

そば処庄司屋 評価 4.3
今日も今日とて食べ歩きます。今日も引き続き山形編。
山形駅近くに宿泊したため山形そばの名店である庄司屋さんにランチで伺いました。
注文したのは庄司屋の名物の1品...

Check for more

4.1

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
2021/04Visitation1th

いやぁここの蕎麦はうまい!

山形へ出張へ。前日は山形市内でいろいろご馳走様をいただき、次の日の昼に伺いました。

車で来た方が便利な少し駅から離れた場所です。
歴史を感じる店構えのなんとも雰囲気のあるお蕎麦屋さんです。
...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

人それぞれ…な、高級店。

仙台で出会った、ある女将さんに「山形に住んでるなら庄司屋さんに行かないなんて勿体ない」的なことを言われたので、やって来ました。ほぼオープンと同時に入店。しかし既に2組のお客様が。「いらっしゃませ」の声...

Check for more

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

創業150年の老舗そば屋

今日は山形までドライブ。
目当ては山形県立博物館の縄文の女神です。
11時半頃に山形蔵王I.Cをおりて、まずはこちらで腹ごしらえ。
150年の歴史のある老舗そば屋です。
食べたのは板天とさらし...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation1th

思いつきで山形へGO。美味しい情報は身内から入手。野菜天ぷら蕎麦の前に、鴨焼きと日本酒でね!五薫は山形のお蕎麦屋さんでしか味わえないとか。鴨も蕎麦も天ぷらも引き立ててくれる素晴らしいお酒につられて、帰...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation1th

相盛り板天
2種類(相盛り)のおそば
1.5人前あるけど、つるっとコシがあるので、男ならサクサクっと食べ終わる
最初ノーマル→ワサビとネギ→大根おろし→七味
を入れながら味の違いも楽しい

...

Check for more

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/01Visitation2th

山形駅に来たら庄司屋さんで蕎麦

去年は山形はほとんど雪が降りませんでしたが今年は今がピークみたいですね。山形に来たら庄司屋さんに行かないと。東口のタクシープールで庄司屋さんにと言うと『どっちの?』と聞かれました。どうやら七日町に支店...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

蕎麦を食べに山形へ!

▼山形県山形市幸町
山形市内そば食べログ1位のお店!

◆天せいろ ¥1,850
を注文しました!!
お蕎麦はコシがあって美味しい!割と細め?
天麩羅はさくさくで揚げたて!
とても美味し...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation3th

「一票の格差」

この日伺いましたのはJR山形駅からもほど近い
蕎麦のお店「庄司屋」さんです。

約半年振りに伺いましたが、コロナ対策のクリア
衝立等が新たに設置されておりましたね。

蕎麦屋の良い雰囲気が...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

相盛り板天蕎麦@山形の銘店

本日は所用で山形へ。
山形駅東口から歩いて10分のところの
山形の老舗の蕎麦屋さん

創業は、年と歴史を感じさせます。

今回は、
さらしなそばと田舎そばが板にのった
相盛り
さらに...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2020/12Visitation1th

5代続く創業150年の山形県の老舗蕎麦店

いただいたお料理
°相盛り板 ¥1780
°とろろ ¥480

十割蕎麦と繋ぎ一割のといち蕎麦の相盛り板をいただきました。
女性には多いと言われたのですが
よく食べる方の私ですら夕飯までお...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

行列のできる板蕎麦屋

チェックアウトを勝手に11時くらいだと思っていたら、10時でホテルにたたき起こされた。

このお店がどうも山形市内で一番評判のいい店らしい。

幸いなことに宿泊先から歩いて5分だったので開店前...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

せっかくグルメで庄司屋の他の店舗へ日村さんが行ってたのを見て、私たち夫婦も訪問してた事を思い出しました。
しかも、山形で行ったお店の口コミを全然していない事にも気づいた!!

オープン時間すぐに...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

・板天(板そば+天ぷら):2180
◻︎詳細(天ぷら):椎茸・大葉・ナス・海老・さつまいも・いんげんまめ
◻︎混雑状況:待ちなし
◻︎訪問時間:平日13時30分
◻︎予約有無:事前予約なし
...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

全方位に美味しいハイクオリティ

ごーとぅー利用して蔵王に一泊してみたよ!硫黄温泉さいこーだったよ!

文化の日で休日だからか、庄司屋さんに来てみたら12時前ですごく並んでたよ!でも予想外に30分かからずに座れたよ!

天せい...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

美味しい蕎麦屋さん。名店らしい。
2種類のそばの味を堪能することが出来た。割とほかの蕎麦屋さんと比べると硬め?と言う印象だったが、シャキシャキと歯ごたえがあって食べごたえがあった。蕎麦湯も美味しく、...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

山形のとても美味しいお蕎麦屋さん!!

旅行で寄りましたが、ランチどきとても混んでいました、、

大人気店ですが、味は本当に美味しく人気なのも納得でした!

手打ちそばと、あっさりとした出...

Check for more

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service5.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

味も素晴らしいが、接客も神対応‼️

《山形県山形市》
JR山形駅から徒歩約10分、山形県で一番の老舗とされる蕎麦の名店『庄司屋』

【2020.10.25】訪問

東北旅行のフィニッシュは蕎麦‼️
山形と言えば蕎麦‼️
お...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation2th

蔵王温泉旅行♪

ベット可の源泉掛け流し温泉宿を求めて蔵王に来たので、ランチがてら山を降りて伺いました。以前に来た事忘れてた・・・行ってから思い出しました。蕎麦と、そう言えばなんか細いうどんもあった様な?で、2種の蕎麦...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Shoujiya(Sobadokoro Shoujiya)
Categories Soba、Japanese Cuisine、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

023-622-1380

Reservation Availability

Reservations available

土日に関しては、そば会席の予約を受けることができない場合がありますので、お問い合わせ下さい。

Address

山形県山形市幸町14-28

Transportation

JR奥羽本線・山形新幹線
「山形駅」東口 から 徒歩10分、タクシー5分

644 meters from Yamagata.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌平日)
Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

86 Seats

( テーブル席20 囲炉裏席10 座敷16 蔵座敷40)

Private dining rooms

OK

For 2 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

30台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

BYOB

With children

Kids are welcome

Website

https://www.shojiya.jp/

Remarks

慶応年間(1865年~1868年)に山形城三の丸にそば茶屋として創業。山形では一番の老舗。

PR for restaurants

150年の歴史を誇る手打ちそば専門店

山形の郷土料理、季節の食材、地元の素材をふんだんに使用し、ボリュームもしっかりある、自慢のそば会席も人気です 前日までの予約が必要ですが、ぜひ1度お試しあれ! 3,150円の小会席コース 4,200円の1番人気、お勧めコース 5,250円の贅沢コース