About TabelogFAQ

山形の美味しいごはん、いただきます! : Sagae

Sagae

(さがえ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

山形の美味しいごはん、いただきます!

国道13号線というのは「羽州街道」という名のとおり、羽前(山形)、羽後(秋田)を縦断する大動脈です。
福島を出て、栗子峠を越えて初めての街が米沢。
ここから遥か秋田まで、まだまだ長い旅路ですね。
夏草に覆われる季節にも、吹雪に遭う厳しい季節にも、東北ならではの素晴らしい旅情があります。

米沢北郊の13号線に沿った、ご当地の人気食堂「さがえ」さんへ。
駐車区画をしっかり備えた立派な和風建築に、渋い電照看板が夕暮れに映えます。

このお店、お昼の定食がなかなか評判のお店。
でも、夜も営業していて、昼同様の価格・内容で食事が提供されるのだと。
この手のお店となると、どうしても夜にかけては半ば居酒屋と化してしまうお店も多いものですが、これは嬉しい計らいです。

暖簾をくぐってみると、綺麗な和の設えに、温かみを感じます。
メニューを一瞥すると、刺身や干物など魚系の定食にも心動きますが、やはり一番人気だという「鶏の唐揚げ定食」(780円)、それに「豚生姜焼きステーキ定食」(980円)を頼んでみます。
広々とした小上がりで脚を伸ばして、のんびり出来上がりを待ちます。

さてさて、ようやく出来たみたいです。
まず、生姜焼きステーキの方。
豚は肩ロースですね。
甘辛醤油タレで濃い味付けに、黒胡椒がたっぷり。
これはご飯も進みますね。

鶏から揚げは、薄衣で鶏もも肉のジューシーさが際立ちます。
ボリューム感も結構あって、これで780円なら地元人気も出るわけです。

何より嬉しかったのは、ご飯の旨さ。
まだ過年度産米の時季であったにもかかわらず、艶々ほっかほかで仄かな甘味があります。
全量、ご当地置賜産の「つや姫」を炊いているのだと。

小鉢で出てきたのは米沢の郷土料理、冷や汁。
水菜、小松菜、人参、それに高野豆腐を、あっさりと淡口醤油で和えてあります。
濃く煮締まった筑前煮などと対極の、実にあっさりしたもので、これは美味しくヘルシーに野菜が摂れます。

日々の食を担う定食屋さんが、おかずを手作りで、しかもご当地色豊かに出すという、出来そうでなかなかできない配慮。
お店にしてみれば、毎日のように来てくれる常連さんに対する配慮でやっていることなのでしょうね。
これが、他所からの客に対しては、さりげない地元の味の訴求になる。
旅路の果てに立ち寄る定食屋さんは、やっぱりこうでなくちゃ!と、つくづく思います。

  • Sagae - 鶏の唐揚げ定食(780円)

    鶏の唐揚げ定食(780円)

  • Sagae - 唐揚げシャクッ、じゅわーっ!

    唐揚げシャクッ、じゅわーっ!

  • Sagae - 玄関直ぐのカウンター

    玄関直ぐのカウンター

  • Sagae - こうや豆腐、小松菜、人参。米沢の「冷汁」

    こうや豆腐、小松菜、人参。米沢の「冷汁」

  • Sagae - 置賜産「つや姫」

    置賜産「つや姫」

  • Sagae - 豚生姜焼ステーキ定食(980円)

    豚生姜焼ステーキ定食(980円)

  • Sagae - 黒胡椒がスパイシー!

    黒胡椒がスパイシー!

  • Sagae - ロースと思われますが、殆ど脂のない部位です。

    ロースと思われますが、殆ど脂のない部位です。

  • Sagae - 胡瓜、ポリポリ!

    胡瓜、ポリポリ!

  • Sagae -
  • Sagae - 日替わりの焼き魚や刺身の定食。結構良いお値段です。

    日替わりの焼き魚や刺身の定食。結構良いお値段です。

  • Sagae -
  • Sagae - 羽州街道の日暮れ。

    羽州街道の日暮れ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sagae
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)

0238-37-2620

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

山形県米沢市窪田町窪田1435-11

Transportation

1,506 meters from Oitama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.