お久しぶり~♪ずっと来たかったのよ~(≧▽≦) : Idumiya

Idumiya

(いづみや)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/01Visitation7th

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head

お久しぶり~♪ずっと来たかったのよ~(≧▽≦)

こちらは庄内出身のマイレブさんのレビューで知った店。調べれば調べるほどこの店を愛してるお客さんが多くお店の方もマイペースな感じで楽しみながらやってるのが分かった。
初訪問は秋田に住んでた頃。庄内に行ったら絶対寄って来たい店になった。その後青森に戻ってなかなか持ち帰るのも時間が長いので大変になり庄内へ行っても泣く泣く寄らずに戻ることもしばしば。
何度かは定休日とも重なったり。で、今回は冬でもあり保冷剤入りのバッグ持参なので絶対買って来たい!ってことで訪問。1月とは思えない快晴に恵まれ通い慣れた道を進みます~♪
平日ということもあり、よくある店舗前の車の列も無くお店に到着。
あ~懐かしや(≧∇≦)チーズケーキがメインなので色合いもシックなのも好み。ショーケース見ていると奥からお店の方が登場。ちょっと悩ませてもらい4品選ぶ。
もちろん以前来ていた頃に比べると多少値上がりはしていますがそれでもまだまだ安いネ~♪
持ち帰りを考慮してクリーム載ったのとかはやめた。

・ケーゼクーヘン320円・・この店に来たら絶対外せないベイクドチーズケーキ♪
・スフレチーズ260円・・スフレなんでふんわり柔らか♪
・バスク風チーズ330円・・意外と普通な(笑)チーズケーキだった♪
・シューパイ270円・・こちらの店はパイも美味しい。パリッとしたパイの中にカスタードたっぷり♪

ってわけでどれもウマイのさ。気になる人は行ってみて(^_-)-☆

  • Idumiya - 箱に貼られた消費期限のシールの絵もまた愛おしい

    箱に貼られた消費期限のシールの絵もまた愛おしい

  • Idumiya - 左からケーゼ、スフレ、バスク、シューパイ

    左からケーゼ、スフレ、バスク、シューパイ

  • Idumiya - 店内はチーズケーキがいっぱい

    店内はチーズケーキがいっぱい

  • Idumiya - こっちも♪

    こっちも♪

  • Idumiya - ショーケース

    ショーケース

  • Idumiya - 焼き菓子

    焼き菓子

  • Idumiya - お店デス

    お店デス

  • Idumiya - この独特のイラストもツボ

    この独特のイラストもツボ

  • Idumiya - お店の前から見える鳥海山♪

    お店の前から見える鳥海山♪

2019/02Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いづみや歴史公園店が6/1オープンします♪

今年初のワサンポ。最終日にこちらへ立ち寄り。
もう2月でしたがまだカレンダーが残っていたので一部戴いてきました♪
今年は春から町内の歴史公園内で週末だけお店を開くことにしたのだそう
詳しくはお店のFBで。

今回も購入したのは以前食べて気に入った「ケーゼクーヘン」260円、「黒ゴマチーズパイ」370円、「シューパイ」220円♪
持ち帰る途中ちょっとアクシデントで崩れたので今回はケーゼのみの写真。
我が家は鶴岡方面に行ったら必ずよるポイントになってます♪それほど美味しい名店ですよ♪

  • Idumiya - ケーゼクーヘン260円

    ケーゼクーヘン260円

  • Idumiya - 4月からココでもお店を♪(6/1からに変更になりました)

    4月からココでもお店を♪(6/1からに変更になりました)

2018/05Visitation5th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今年で50年♪

今年は2度目の訪問。
以前買って超オキニになった「黒ごまのチーズパイ」と絶対外せない「ケーゼクーヘン」、それからまだ食べたことない「スフレフォンデュ」300円と「いちごタルト」420円を購入♬
・スフレフォンデュ・・茶色の小ぶりな焼き物の器に入っています。食べ終えた後は薬味入れなどとして使ってマス^^
シュワ~としたチーズ味のスフレが馬ウマ♪

・いちごタルト・・一番下がタルト生地。その上に生クリームと苺。そりゃ美味しいですわよ。

6月はいづみやさん創業50周年なんですって。何かイベントあるのかな~♪
行けるといいな♪

  • Idumiya - スフレフォンデュ300円

    スフレフォンデュ300円

  • Idumiya - すくってみました♪

    すくってみました♪

  • Idumiya - いちごタルト420円

    いちごタルト420円

2018/01Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新年早速訪問~♪

去年こちらのチーズケーキとたまたま1月に訪れた時に戴いた『イケメンカレンダー』にハマった我が家。私だけじゃなく旦那さんも大のオキニで~( ´艸`)
カレンダーも味わいのあるイラストと独特な記念日やらで毎日見てても飽きません。
年末に行った時は残念ながらまだカレンダーが出来ていないと!

きっとお正月、庄内に行こうって旦那さんが言いだしたのはこちらに寄ってカレンダーを手に入れたいという目論見もあったと推測~( ´艸`)
まぁ優しい妻はそこんとこ、突っ込まず策略に載っかります!
ラーメン食べて車に乗った時は当然のようにナビがこちらのお店にセットされていました^^

到着すると店舗前、車でいっぱい~さすが正月&人気店!
店内に入って先客さんが注文するのを待ちつつ物色。

今回はケーキ3個とクッキーの詰め合わせを。
購入したのは以下の商品♪

・黒ごまチーズパイ・・前回同じシリーズの「りんごのチーズパイ」が美味しかったので。上には砕いたパイと黒ごまクッキーが載ってます。このクッキーが濃厚で旨し!!
下の層になってるトコは生クリーム、真ん中が黒ゴマのレアチーズ、一番下がパイ生地でうんまぁ~い!
前回のりんごも良かったけどこっちがより好み!!!ムハハハ~♪

・ザッハトルテ・・いづみや風だそうです。ザッハトルテは生クリームが別添えっての多いけどこちらは上に載ってます。濃厚なチョコケーキとクリーム合いますが、普通に美味しいチョコケーキでございます。

・チーズスフレ・・柔らかい食感の美味しいチーズスフレです!価格も魅力です。

・クッキー詰め合わせ・・4種、各4個づつ入ってます。どれもめっちゃ美味しい♪

もちろん帰りは今年の「イケめんカレンダー」を戴いてお店を後に。
近くに行ったらこちらのケーキやクッキー♪是非オススメです!

  • Idumiya - 黒ごまのチーズパイ370円

    黒ごまのチーズパイ370円

  • Idumiya - ザッハトルテ320円

    ザッハトルテ320円

  • Idumiya - スフレチーズ220円

    スフレチーズ220円

  • Idumiya - クッキー詰め合わせ520円

    クッキー詰め合わせ520円

  • Idumiya - クッキーの中①

    クッキーの中①

  • Idumiya - クッキーの中②

    クッキーの中②

2017/12Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

チーズケーキが秀逸なお店です!

ワサンポ最終日。
鶴岡からの帰り道、こちらも最近はほぼ必ず立ち寄るお店になってます( ´艸`)
前回は定休日にぶつかったので泣く泣く断念したっけな~

この日は時おり地吹雪が吹き荒れる悪天候で^^;
お店のある旧藤島も田んぼの中なので、なかなか風がすさまじい。
到着すると奥からお母さんが出て来て「こんな天気の悪い日によく来てくれました~」と^^
軽くお話しながらケーキを選びます。
購入したのは以下の商品。
・「ケーゼクーヘン」・・定番のベイクドチーズケーキ。この店に来たらこれはハズせないです。
・「マーブルチーズケーキ」・・上のマーブルが可愛くて購入。濃厚なチーズケーキです。
・「りんごのチーズパイ」・・上にカリカリに焼いたりんごとパイ生地がトッピング。中にもチーズとクリーム、煮リンゴ。これはまたリピしたい~♪
・「シャテニエ」・・フランスの栗の花から採れる蜂蜜でつくったケーキ。しっとりしていてちょっとクセがあるかな。このクセの香りはトチに似てるらしい。私トチ苦手だった~( ´艸`)
・「レーズンサンド」・・カリッと焼いたクッキーの間にクリームサンドの焼き菓子。レーズンやや少なし。
・「ブラウニー」・・濃厚チョコで美味しい焼き菓子。クルミも入ってます。

去年楽しんだ「イケメンカレンダー」がまだ完成しておらず手に入れられませんでしたが、またそのうち行ってみます♪
こちらのお店のチーズケーキはどれもホント美味しい♪
特に今回のヒットは「りんごのチーズパイ」でした。
FBに紹介されてるクリスマスケーキもシュールで笑えますから興味があったら見てみてね☆

  • Idumiya - こんな感じで買ってきました

    こんな感じで買ってきました

  • Idumiya - 定番「ケーゼクーヘン」260円

    定番「ケーゼクーヘン」260円

  • Idumiya - 「マーブルチーズケーキ」290円

    「マーブルチーズケーキ」290円

  • Idumiya - 「りんごのチーズパイ」370円

    「りんごのチーズパイ」370円

  • Idumiya - 「シャテニエ」330円

    「シャテニエ」330円

  • Idumiya - 「レーズンサンド」140円

    「レーズンサンド」140円

  • Idumiya - 「ブラウニー」170円

    「ブラウニー」170円

  • Idumiya - 店内の焼き菓子コーナー

    店内の焼き菓子コーナー

  • Idumiya - 自宅店舗です

    自宅店舗です

  • Idumiya - 入口

    入口

  • Idumiya - お店の前の道路~^^;

    お店の前の道路~^^;

2017/01Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

再訪!今回は色んなチーズケーキを試してみました~♪

前回、とっても気に入ったのでまたまた訪問~♪
今回も到着時は誰もいなかったけど、あっという間にどこからともなく人が湧いてきて混雑^^;

12時ちょっと前だったので品ぞろえは豊富。
ここのケーキ改めて見ると自然な色合いのものが多い。どぎつい赤とかもほぼない感じ~♪それでいてなんかオサレに感じるのは作り手のセンスというものでしょう( ´艸`)

どれも美味しそうでちょっと迷いましたが、絶対外せないのは「ケーゼクーヘン」!
というわけで4点ほど選んで購入。
レジ横にこれまたブサカワなイラストの手作り風カレンダーが!お店の方に伺うと「お持ちください~」と。
これお店の年間営業案内入りのものでした。しかもイケメン誕生日付き( ´艸`)

『買ったケーキ♪』
・シューパイ220円・・名前の通りパイ生地の中に生カスタードクリームたっぷり♪パリパリの皮とクリームがうみゃ^^
・二重奏チーズケーキ260円・・ケーゼクーヘンよりもレア感のあるチーズケーキ。レアならこっち。ベイクならケーゼですな^^
・白いチーズケーキ420円・・旦那さんの希望により購入( ´艸`)。タルト生地にラズベリーソース、チーズクリーム、生クリームが重ねてあって高級感もあります。
・ケーゼクーヘン260円・・好みですけど、これが一番好き^^チーズの味とベイクのバランスがとってもいい!
2回行ったけど、ここは庄内に来て帰る日に当たったら絶対寄りたいお店になりました~♪

  • Idumiya - 箱に貼られたラベルも可愛い

    箱に貼られたラベルも可愛い

  • Idumiya - 今回はこんな感じでお買い上げ

    今回はこんな感じでお買い上げ

  • Idumiya - シューパイ220円

    シューパイ220円

  • Idumiya - 二重奏チーズケーキ260円

    二重奏チーズケーキ260円

  • Idumiya - 白いチーズケーキ420円

    白いチーズケーキ420円

  • Idumiya - ケーゼクーヘン260円(撮影前回)

    ケーゼクーヘン260円(撮影前回)

  • Idumiya - 店内

    店内

  • Idumiya - いちいち包装が可愛い

    いちいち包装が可愛い

  • Idumiya - 2017年カレンダーのメニュー①

    2017年カレンダーのメニュー①

  • Idumiya - 2017年カレンダーのメニュー②

    2017年カレンダーのメニュー②

2016/12Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

田んぼの中の美味しいケーキ屋さん♪

庄内には年に何度も足を運んでいますが、今回マイレビュさんのオススメで初めて知ったお店デス^^
場所は藤島の田んぼの中。ナビが無いと入って行かないであろう集落にお店はありました!
駐車場はナシ。イートインもナシ

こんな所にあるのぉ?って感じでナビに連れられて到着。
目の前には田園風景と鳥海山が^^

自宅店舗ですね。すでに玄関前の木は雪囲いがしてあります。小さな看板がひとつ下がっているだけの派手さ皆無の入口。
ドアを開けると~目の前にケーキの冷蔵ショーケース、右に焼き菓子、左はレジ。

まずは~マイレビュさんイチオシの「ケーゼクーヘン」の存在を確認^^
他には~色が綺麗な「かぼちゃのシフォン」旦那さんが『これ買いたい!』ってことでブッセの「ちぃず」を。
それから焼き菓子は自分で選んでカゴに入れて会計をお願いします。

お店は多分家族経営ですね。ケーキを選んでいたら出来上がった商品を奥から旦那様が運んできました。爽やかなイケメンさんです。
ケーキの前にいらしたのが奥様で、会計はお母さまかな。
なんか家族のいい雰囲気がこちらにも伝わる感じ。

到着した時は先客1組でしたが、あれよあれよとお客さんがやってきて、改めて地元の人気店なのがわかりました。

さぁ自宅にて戴きます。
ケーキの箱には保冷剤も入っています。
「ケーゼクーヘン」260円・・お店の一番人気の商品でもあります。外側をベイクしたチーズケーキ。
レモンの利いたチーズが美味しい。外の生地も絶妙。めっちゃ美味しい♪これ次回行ったら絶対また買う♪
「かぼちゃのシフォン」250円・・色の綺麗さとシフォンが好きなので購入。これがまた♪すんごい美味しい。シフォンの中にはかぼちゃのカスタードっぽいクリーム。ふぉわっふぉわのシフォンも秀逸
「ちぃず」160円・・お馴染みブッセ生地にチーズクリーム。クリームの中に角切りのチーズが!

焼き菓子は写真左上から「ココナッツクッキー」120円「フロランタンショコラ」140円「ピエモンテ」140円
どれも美味しい~♪そして手作りっぽいラベルやシールがまたブサ可愛いの~( ´艸`)

いや~いいお店知れて良かった(^^♪
マイレビュのHサマありがとうございました。

  • Idumiya - 一番人気「ケーゼクーヘン」260円

    一番人気「ケーゼクーヘン」260円

  • Idumiya - 「かぼちゃのシフォン」250円

    「かぼちゃのシフォン」250円

  • Idumiya - ブッセ「ちぃず」160円

    ブッセ「ちぃず」160円

  • Idumiya - 焼き菓子色々~♪

    焼き菓子色々~♪

  • Idumiya - ラベルも可愛い^^

    ラベルも可愛い^^

  • Idumiya - 店内のケーキ

    店内のケーキ

  • Idumiya - 店内の焼き菓子

    店内の焼き菓子

  • Idumiya - お店デス

    お店デス

  • Idumiya - お店の前からの風景

    お店の前からの風景

Restaurant information

Details

Restaurant name
Idumiya
Categories Cake

0235-64-2535

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

山形県鶴岡市川尻字上ノ前56-2

Transportation

3,828 meters from Fujishima.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    4月から仕込みで平日休業増えます。FB参照

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

テイクアウトのみ

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://ja-jp.facebook.com/idumiya1238/