FAQ

定食家@鶴岡市 : Teishi Yokuya

Teishi Yokuya

(定食家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定食家@鶴岡市

メニューを左から順番に食べるメニューマラソンはまだまだ終わりません。


焼き魚3種とゲソ唐揚げをスキップして大分ショートカットしちゃいましたが・・・・・・なんかそそられなくて・・・まぁ、そのうち・・・・・・。


今日はホルモン煮込。


丼にたっぷり入った煮込はしょっぱくて、柔らかいのにしっかり噛むこともできて、ご飯が進みます。


あー、最後は残った汁にご飯入れてかきこみたくなっちゃうなぁ・・・でもここは家じゃないからなぁ・・・・・・がまんがまん。


今日もご飯をおかわりして満腹。


ごちそうさまでした。

  • Teishi Yokuya - ホルモン煮込

    ホルモン煮込

  • Teishi Yokuya - 煮込定食は汁物がダブりがち

    煮込定食は汁物がダブりがち

2019/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定食家@鶴岡市

こちら方面で仕事があると、急いでいない限り必ず夜ご飯を食べに来ています。


何度目かのジャンボとんかつを食べたとき、メニューを左側から順番に食べてみたら、ジャンボとんかつより好きなメニューがあるかもしれないと思いたちました。


というわけで順番に食べているのですが、こまめに写真を撮る習慣がないのでなかなかアレなんですが、今日は珍しく写真を撮ったので投稿。


順番に食べているわけですから注文するメニューは決まっているけれど、読み方がわからなくて困惑したのが牛焼き。


私「う、うし・・・ぎゅう・・・うし、やき?ぎゅう?」


お姉さん「ぎゅうやきね!」ニッコリ


私「あ、はい、お願いします。」


玉ねぎたっぷりで甘ーい味付けの牛焼きを、もりもりのキャベツと一緒に食べると幸せが溢れます。


でも甘すぎて途中で辛くなるので、七味を鬼がけして味変してみる。


更にご飯が進んじゃって大変大変。


危うくご飯3杯目を頼んじゃうところでした。


今日も美味しくいただきました。


次は焼肉なんだけど、牛焼きとの違いはいかに?


ごちそうさまでした。

  • Teishi Yokuya - 牛焼き¥900

    牛焼き¥900

  • Teishi Yokuya - うしやきではなくぎゅうやき

    うしやきではなくぎゅうやき

2018/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定食家@鶴岡市

R112沿い


お腹が減ってフラフラと入店したらとっても素敵なお店でした


その名は『定食家』


とりあえず「おすすめ」と書いてあったジャンボとんかつ定食を注文


セルフの水を取って本棚から美味しんぼを取ってカウンターの真ん中の席に座る


厨房の中では見事な連携プレーで次々と料理が出来上がっていく


カウンターの左端に座った若いスーツの男性が厨房へ「マヨネーズください」と声をかけカウンター越しにマヨネーズを受け取る


なるほど


マヨネーズは頼むともらえるのね


心の中でメモを取っていると今度はカウンターの右端に座った作業着の男性が「ん。」と厨房へ空の茶碗を差し出す


厨房のお母さんが「はーい」と言って茶碗を受け取りご飯をよそって男性へ返す


・・・え・・・?


もしかして無料なんですか?


おかわりが無料なんですか?


店内をキョロキョロ見渡すと「ご飯とおみそ汁のおかわりはセルフサービスです」という張り紙が。


あ・・・・・・あー・・・・・・承知しました!


そして私の前にジャンボとんかつ定食がやってくる


揚げが強めで堅めの衣は肉から剥がれることなく最後までとんかつとして食べることができます


もりっもりのキャベツにもソースをぶっかけ


ご飯→とんかつ→キャベツ→ご飯→ご飯→とんかつ→キャベツ→ご飯→ご飯・・・・・・の無限ループ


たまにみそ汁を挟んだり漬物を挟んだり白菜とこんにゃくの煮物を挟みつつご飯をあっという間に完食


少しビビリながら両手で持った茶碗を厨房へ差し出し「すみません。おかわりお願いします。」と言うと「はーい」とお母さんが笑顔で受け取ってくれる


嬉しくなり「ありがとうございます!」と言いながらご飯でいっぱいになった茶碗を受け取り無限ループを再開


もうお腹も心もいっぱいです


厨房の連携の良さも


お母さんの笑顔も


ちょっと手が空いていそいそと客席のテレビを観に来ちゃうお父さんも


みんな大好きです


フラフラしながら入ってよかった


そういえば店内には3/20(火)から値上げするという旨の貼り紙が


こんなに安くてボリューミーだもの


仕方ないというか当然だと思います


必ずまた来ます


ごちそうさまでした


Restaurant information

Details

Restaurant name
Teishi Yokuya
Categories Cafeteria、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0235-23-4358

Reservation Availability
Address

山形県鶴岡市道形町16-5

Transportation

951 meters from Tsuruoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( カウンター6 6人×4=24人 4人×1=4人)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

8台前後

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.