FAQ

「安い」「美味い」「早い」 の三拍子揃った!城下町鶴岡で愛され続ける憩いの庶民派食堂!『大衆食堂 定食屋』ていしょくや : Teishi Yokuya

Teishi Yokuya

(定食家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「安い」「美味い」「早い」 の三拍子揃った!城下町鶴岡で愛され続ける憩いの庶民派食堂!『大衆食堂 定食屋』ていしょくや

庄内食材をふんだんに使った
手づくりの豊富なメニュー
「定食」各種を気軽に楽しめる
城下町鶴岡市民に愛され続ける憩いの庶民派食堂!
仕事帰りに(^o^)
『大衆食堂 定食屋』 さんで定食ディナーです✨

日本海に注ぐ一級河川
 赤川の土手を右手に見ながら北上する
(酒田方面からだと南下するイメージ!二車線バイパスなのでお店を過ぎた先でUターンしてください)
鶴岡市内をバイパスする国道R112号線
JR羽越本線の線路下を潜ったちょい先の道形町
国道沿いの左手に
「定食屋」
「Coca Cola」
の看板がめじるしの大きな一軒家
(イエローハットさんのお隣)
私も妻も○十年前の高校生の頃からお世話になる(^o^)
(その昔は鶴岡警察署脇にて営業しておりましたネ!久しぶりのレビューです)
「食の都庄内」の元気なお店!
ご家族、そして近所のおばちゃんで切り盛りする
アットホームな雰囲気も魅力な所
駐車場は、お店前に8台 徒歩3分ぐらいのところに5台ぐらい
(お店前が満車でも諦めないでネ!)
お客様は、老若男女
お仕事中の方や ご家族連れ・カップル と客層広く
 市民に愛されている事が伝わります!
店内は
正面にカウンター席 左右に小上がり席 40席
アルコール消毒継続中
しっかりと手指を消毒して入店して下さい。
つけっぱなしのTVが
お決まりのローカルスタイル!
基本お冷はセルフサービスなので
おばちゃんの案内に従って
 お冷を持って着席ください
注文後は
 本棚にある単行本を読みながらお待ちくださいネ!
 「ご飯・みそ汁 の
  おかわりはセルフ
  サービスです
  カウンターまでお越し下さい」
と変わらないスタイル!
 この美味しさで
すべて1100円以下のお値段と庶民の味方なのです(笑)

その名も the『定食屋』
名の通り
メニューは豊富で定食は勿論
単品and一部ハーフのメニューとしてオーダー出来ます✨
(単品は100円引きになります)
さて本日は仕事帰りに部下を連れての訪問
「ジャンボカツ定食」ではなく
◇焼肉定食 ... 850円
◇塩サバ定食 ...1,000円
◇レバニラ炒め定食 ... 850円
をオーダーです!

◆「焼肉定食」
 私のオーダーで
 こちらもお勧めしたいメニューです✨
焼肉/小鉢/お漬物/ご飯/お味噌汁 の内容
◇小鉢
季節の旬食材を使う小鉢は
日替わりの一品で
おふくろの味っていう感じのどこか懐かしい味付けです✨
(その昔は、theおばあちゃん料理って感じで私は苦手でした...<(_ _)>ペコリ)
◇焼肉
庄内豚でしょうか??!
大き目の豚ばら肉を使った
味付けは「生姜焼き」より
やさしい甘みのあるタレ
しっとりジューシーな
食べ応えのある「豚ばら肉」に
嬉しい!山盛りの千切りキャベツ
が一緒に盛付けられています✨
マヨネーズを掛けていただきます✨
(マヨネーズが必要な方はおばちゃんにお声がけ下さい)
◇ご飯
なんと庄内米で一番人気!
「甘み」「うまみ」「艶」に優れる
「つや姫」ご飯
"ふっくら"炊き上がったご飯はお代わりOK
お代わりの際は
お茶碗を持ってカウンターからおばちゃんにお声がけして下さいネ!
美味しすぎて
炭水化物取りすぎ注意(^o^)
(地元の農家さんから直接仕入れるこの美味しいお米の購入も可)
◇お味噌汁
たっぷりワカメに木綿豆腐
味付けは濃い目です。
◇お漬物
生姜と胡麻の風味に"ぽりぽり"の歯ごたえの「青かっぱ漬」
"ぱりぱり"食感心地よい黄色い定番の「沢庵漬け」
定番です!

◆「レバニラ炒め定食」
レバニラ炒め/小鉢/お漬物/ご飯/お味噌汁 の内容
◇レバニラ炒め
ニラ・もやし・たまねぎ・レバー
たっぷりテンコ盛りです!
味付けはオイスターで
アルコールの肴にも良さそうですね!
勿論ご飯にも合います!
(ご飯お替わり必至ですね!)

オーダーを受けてから焼き上げるので
少々お時間をいただきます!
メニュー到着は一番最後になりました(^o^)
◆「焼魚定食 塩サバ」
塩サバ/小鉢/お漬物/ご飯/お味噌汁 の内容
◇塩サバ
大きな切り身です!
しっかりと脂がのり
引き締まった身は、あっさり塩味
柵切りレモンが付属するので搾って振りかけ
サッパリと美味しくいただきます!

昔から変わらない若々しく見えるマスター
本日も美味しい定食ご馳走様でした✨
別日のphotoもあっぷします!
◆「カキフライ定食」
◆「唐揚げ定食」

pay pay 使えます✨
営業時間: 11:00〜15:00 17:00〜20:00
日曜営業
定休日: 木曜日

  • Teishi Yokuya - ◆「焼肉定食」

    ◆「焼肉定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「焼肉定食」

    ◆「焼肉定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「焼肉定食」

    ◆「焼肉定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「塩サバ定食」

    ◆「塩サバ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「塩サバ定食」

    ◆「塩サバ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「塩サバ定食」

    ◆「塩サバ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「レバニラ炒め定食」

    ◆「レバニラ炒め定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「レバニラ炒め定食」

    ◆「レバニラ炒め定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「レバニラ炒め定食」

    ◆「レバニラ炒め定食」

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』ていしょくや

    『大衆食堂 定食屋』ていしょくや

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』ていしょくや メニュー

    『大衆食堂 定食屋』ていしょくや メニュー

  • Teishi Yokuya - ◆「カキフライ定食」

    ◆「カキフライ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「カキフライ定食」

    ◆「カキフライ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「カキフライ定食」

    ◆「カキフライ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「唐揚げ定食」

    ◆「唐揚げ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「唐揚げ定食」

    ◆「唐揚げ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「唐揚げ定食」

    ◆「唐揚げ定食」

2020/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「安い」「美味い」「早い」 の三拍子揃った!城下町鶴岡で愛され続ける憩いの庶民派食堂!『大衆食堂 定食屋』

庄内食材をふんだんに使った
手づくりの豊富なメニュー
「定食」各種を気軽に楽しめる
城下町鶴岡で愛され続ける憩いの庶民派食堂!
『大衆食堂 定食屋』 さんで定食ディナーです✨

日本海に注ぐ一級河川
 赤川の土手を右手に見ながら北上する
(酒田方面からだと南下するイメージ!二車線バイパスなのでお店を過ぎた先でUターンしてください)
鶴岡市内をバイパスする国道R112号線
JR羽越本線の線路下を潜ったちょい先の道形町
国道沿いの左手に
「定食屋」
「Coca Cola」
の看板がめじるしの大きな一軒家
(イエローハットさんのお隣)
私も妻も○十年前の高校生の頃からお世話になる(^o^)
(その昔は鶴岡警察署脇にて営業しておりましたネ!レビューにも気合が入ります)(笑)
「食の都庄内」の元気なお店!
ご家族、そして近所のおばちゃんで切り盛りする
アットホームな雰囲気も魅力な所
駐車場は、お店前に8台 徒歩3分ぐらいのところに5台ぐらい
(お店前が満車でも諦めないでネ!)
お客様は、老若男女
お仕事中の方や ご家族連れ・カップル と客層広く
 市民に愛されている事が伝わります!
店内は、
お店の入り口を網戸にして換気をを良くする工夫!
しっかりと手指を消毒して入店して下さい。
正面にカウンター席 左右に小上がり席 40席
基本お冷はセルフサービスなので
おばちゃんの案内に従って
 お冷を持って着席ください
注文後は
 本棚にある単行本を読みながらお待ちくださいネ!
 「ご飯・みそ汁 の
  おかわりはセルフ
  サービスです
  カウンターまでお越し下さい」
と変わらないスタイル!
 この美味しさで
すべて1000円以下のお値段と庶民の味方なのです(笑)

その名も the『定食屋』
名の通り
メニューは豊富で定食は勿論
単品and一部ハーフのメニューとしてオーダー出来ます✨
全メニュー制覇した(笑)中から
一番人気のメニューを口コミあっぷします。
◇ジャンボカツ定食
◇ホルモン煮定食
どちらも定食家さんんで人気のメニュー!

◆「ジャンボカツ定食」
 私のオーダーで
 お勧めしたいメニューです✨
ジャンボかつ/小鉢/お漬物/ご飯/お味噌汁 の内容
◇小鉢
季節の旬食材を使う小鉢は
本日は「茄子の煮浸し」
おふくろの味っていう感じのどこか懐かしい味付けです✨
(その昔は、theおばあちゃん料理って感じで私は苦手でした...<(_ _)>)
◇かつ
その名の通り「ジャンボ」です!
豚ロースを使った15cmはある大きな「かつ」は
表面"さくっ"としていて、中はジューシーな
食べ応えのある「かつ」に
山盛りの千切りキャベツ・柵切りレモン・辛子
が一緒に盛付けられています✨
ソースをたっぷり掛けていただきます✨
(マヨネーズが必要な方はおばちゃんにお声がけ下さい)
◇ご飯
なんと庄内米で一番人気!
「甘み」「うまみ」「艶」に優れる
「つや姫」ご飯
"ふっくら"炊き上がったご飯はお代わりOK
お代わりの際は
お茶碗を持ってカウンターからおばちゃんにお声がけして下さいネ!
美味しすぎて
炭水化物取りすぎ注意(^o^)
(農家さんから直接仕入れるこの美味しいお米の購入も可)
◇お味噌汁
たっぷりワカメに木綿豆腐
味付けは濃い目です。
◇お漬物
生姜と胡麻の風味に"ぽりぽり"の歯ごたえの「青かっぱ漬」
"ぱりぱり"食感心地よい黄色い定番の「沢庵漬け」

◆「ホルモン煮定食」
 妻のオーダーです✨
もつ煮込み/小鉢/お漬物/ご飯/お味噌汁 の内容
◇もつ煮込み
ハーフでのオーダーも可
もつ・こんにゃく・だいこん・とうふ に
刻みネギをパラパラッと振りかけてあります。
じっくりと煮込んだ「もつ」は柔らかく
味噌の旨味をまとって美味しくいただきます!
濃い目の味付けで
ご飯が進み、日本酒の欲しくなる一品です✨
◇小鉢
季節の旬食材を使う小鉢は
本日は「野菜の煮浸し」
おふくろの味と言える懐かしい美味しい味付けです✨
◇ご飯
なんと庄内米で一番人気!
「甘み」「うまみ」「艶」に優れる
「つや姫」ご飯
"ふっくら"炊き上がったご飯はお代わりOK
お代わりの際は
お茶碗を持ってカウンターからおばちゃんにお声がけして下さいネ!
美味しすぎて
炭水化物取りすぎ注意(^o^)
(農家さんから直接仕入れるこの美味しいお米の購入も可)
◇お味噌汁
たっぷりワカメに木綿豆腐
味付けは濃い目です。
◇お漬物
生姜と胡麻の風味に"ぽりぽり"の歯ごたえの「青かっぱ漬」
"ぱりぱり"食感心地よい黄色い定番の「沢庵漬け」

昔から変わらない若々しく見えるマスター
本日も美味しい定食ご馳走様でした!
先にお食事を終えた
高校生が
「ご馳走様でした
 有難う御座いました」
と礼儀正しく!
なんだか昔を思い出します(^o^)

メニュー各種は
テイクアウトも可能
おばちゃんにご相談下さい!
前回にテイクアウトした
◇チキンカツ(ご飯付き)弁当
のphotoも一緒にアップします✨

営業時間: 11:00~20:00
日曜営業
定休日: 不定休

  • Teishi Yokuya - ◆「ジャンボカツ定食」

    ◆「ジャンボカツ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ホルモン煮定食」

    ◆「ホルモン煮定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ジャンボカツ定食」

    ◆「ジャンボカツ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ジャンボカツ定食」

    ◆「ジャンボカツ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ホルモン煮定食」

    ◆「ホルモン煮定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ホルモン煮定食」

    ◆「ホルモン煮定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ジャンボカツ定食」

    ◆「ジャンボカツ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ジャンボカツ定食」

    ◆「ジャンボカツ定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ホルモン煮定食」

    ◆「ホルモン煮定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ホルモン煮定食」

    ◆「ホルモン煮定食」

  • Teishi Yokuya - ◆「ジャンボカツ定食」◇小鉢

    ◆「ジャンボカツ定食」◇小鉢

  • Teishi Yokuya -
  • Teishi Yokuya - ◇チキンカツ(ご飯付き)弁当

    ◇チキンカツ(ご飯付き)弁当

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』

    『大衆食堂 定食屋』

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』

    『大衆食堂 定食屋』

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』

    『大衆食堂 定食屋』

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』

    『大衆食堂 定食屋』

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』

    『大衆食堂 定食屋』

  • Teishi Yokuya - 『大衆食堂 定食屋』

    『大衆食堂 定食屋』

Restaurant information

Details

Restaurant name
Teishi Yokuya
Categories Cafeteria、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0235-23-4358

Reservation Availability
Address

山形県鶴岡市道形町16-5

Transportation

951 meters from Tsuruoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( カウンター6 6人×4=24人 4人×1=4人)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

8台前後

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.