FAQ

焼き芋でささやかな幸せを!『やきいも処 DoCo? 弐番館 』 : Yakiimo Dokoro Doko Nibankan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.3
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
2019/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.3
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 2,000~JPY 2,999per head

焼き芋でささやかな幸せを!『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

本日のスイーツタイム✨
特製の壺で 焼き上げる 「やきいも」
絶品やきいもを城下町鶴岡で提供する✨

焼きいも屋さん『やきいも処 DoCo? 弐番館』 さんでスイーツタイムです✨
鶴岡市の中心街の本町一丁目
みゆき通り 荘内銀行本店さんの向かい
「割烹西わき」さん と 「お茶の尾川園」さんの間の
閉店した
蕎麦・麦切りを提供する「蕎麦処 やぶ」さんの跡地に
2018/11/8オープンした✨
やきいもを中心としたスイーツが美味しいと評判のお店です!

「食堂アルペジォ」さんでお食事をした後のスイーツタイム✨
食堂アルペジォ さんから徒歩で5分くらいかな
※駐車場は徒歩30秒(笑)ほどの「庄内銀行本店前駐車場」(店舗すぐ脇)を利用(2時間無料)
店主の三浦さんトークが面白く記憶に残る
壺のなかでじっくり蒸し焼きされた
甘くて美味しい焼きいものスイーツが一年中楽しめるお店✨

元々移動販売で営業していた
焼きいも屋さんでもあるんですよね!
現在もイベント等々で時折お見かけします✨
店舗内は
旧「蕎麦処 やぶ」さんの
かつての内装をそのまま活かしながら
やきいも屋さんとして営業しています。
壁掛けのメニュー類などをそのまま残す
不思議な昭和の駄菓子屋的な雰囲気
この辺からも三浦さんのユニークさが伝わってきます(^o^)
現在もイベントなどがあると出張販売を行っているので
訪問の際は
facebook or HOME page にて営業の確認した方が間違いないです!

スイーツメニューは多く
最近巷を賑わす「タピオカ」から「ブリュレ」「かき氷」…etcと豊富✨
そんな中から
「庄内町ラズベリー氷」
「やきいもブリュレクレープ」
「やきいもモンブランクレープ」
が本日のスイーツオーダーメニュー✨

◆「庄内町ラズベリー氷」
庄内町「はらぺこファーム」発
無農薬・無化学肥料で自家栽培した「ラズベリー」「ブラックベリー」を
木で完熟させ、丁寧に手摘みして
種子島産のコクのある「洗双糖」を加えて
じっくりコトコト煮詰めた拘りの手作りフルーツソースを使用したシロップは
体に優しい味
「ヨーグルト」「ミルク」と選べます!
ふんわり氷に「ラズベリーミルク」シロップで
ラズベリーの甘酸っぱさを楽しみながら
ひんやりといただきます✨

◆「やきいもブリュレクレープ」
ヒンヤリいもスイーツです✨
シナモンorきな粉 のふりかけトッピングを選べます!
シナモンチョイス✨
焼きいも屋さん だから出来る
多彩な焼きいもスイーツ✨
三温糖をバーナーで炙ったパリパリのキャラメルリゼの上に
ふんわりしたホイップクリームのトッピング
パリパリとふんわりの食感も美味しく
シナモンのかすかかな辛味と
キャラメル・ホイップの相性抜群です✨

◆「やきいもモンブランクレープ」
ヒンヤリいもスイーツです✨
焼きいも屋さん だから出来る
多彩な焼きいもスイーツ✨
シナモンorきな粉 のふりかけトッピングを選べます!
きな粉チョイス✨
ホイップクリームの上に
やきいもに塩とバターしか加えていない
シンプルなやきいもペーストのモンブラン
そして
きな粉の和のテイスト✨
甘味の中にバターの風味がコクとなって
岩塩の"ザラッ"とした舌触りの後に
わずかに感じる塩味が
いもの甘さを引き立てます!
焼きいもでささやかな幸せを!
焼きいもスイーツいただきました(^o^)

お弟子さんである
酒田の「壺焼きいも専門店 そらいも」
三浦さんをべた褒めする師弟愛
(もしかしてご兄弟なのかな??今度聞いてみます)
夏期はご当地かき氷
今年も #庄内柿氷 の販売はじめました✨
と「やきいも処 DoCo? 弐番館」店主の三浦さん
これからも色々なアレンジ焼きいもメニューを期待します✨
また寄らせて頂きますネ。

営業時間: [月~金]11:00~17:00
日曜営業
定休日: 水曜日

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「庄内町ラズベリー氷」

    ◆「庄内町ラズベリー氷」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「庄内町ラズベリー氷」

    ◆「庄内町ラズベリー氷」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「庄内町ラズベリー氷」

    ◆「庄内町ラズベリー氷」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「庄内町ラズベリー氷」

    ◆「庄内町ラズベリー氷」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「庄内町ラズベリー氷」

    ◆「庄内町ラズベリー氷」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもブリュレクレープ」◆「やきいもモンブランクレープ」

    ◆「やきいもブリュレクレープ」◆「やきいもモンブランクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもブリュレクレープ」

    ◆「やきいもブリュレクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもブリュレクレープ」

    ◆「やきいもブリュレクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもブリュレクレープ」

    ◆「やきいもブリュレクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもモンブランクレープ」

    ◆「やきいもモンブランクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもモンブランクレープ」

    ◆「やきいもモンブランクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - ◆「やきいもブリュレクレープ」◆「やきいもモンブランクレープ」

    ◆「やきいもブリュレクレープ」◆「やきいもモンブランクレープ」

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan -
  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

  • Yakiimo Dokoro Doko Nibankan - 『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

    『やきいも処 DoCo? 弐番館 』

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiimo Dokoro Doko Nibankan
Categories Sweets、Bento (Lunch box)、Crepe,Galette
Phone number (for reservation and inquiry)

0120-403-043

Reservation Availability
Address

山形県鶴岡市本町1-6-19

Transportation

1,560 meters from Tsuruoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Website

https://twitter.com/DOCO53926382