Tomoeshi Yokudou

(巴食堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

巴戦

本日は日曜出勤でお昼はどこにしようと思っていた所に会社の先輩から連絡あり。一緒に飯食べようということで承知。3分後違う先輩からも連絡をもらうと一緒に飯食べようとのこと。私大人気
( 〃▽〃)
なら○○先輩と一緒に食べましょうと伝えると不穏な空気。二人とも同じ年齢役職であまり仲良しとは言えないのは周知の事実。もう大人気ないと思いつつ混じり合うとどうなるのという興味も沸き上がってきてしまい是非と誘う。最初に声をかけてくださった先輩が巴食堂さんをご指名なので現地集合。

到着するとお互い「オウ」とだけ交わし店内へ。テーブル席につき私は塩ラーメン先輩お二人は味噌と醤油みんなバラバラでお店のお兄さんにオーダー。

注文の品が届くまで特に会話らしい会話はなく私もテレビを見ているが集中できず・・・
しばらくするとどんぶりがそれぞれへ行き渡る。あー堪えた。いただきます。

私の注文の塩ラーメンはスープたっぷり。スープをレンゲで掬って一口いただくと味はとても良いのですがコショーがかなり効いてます。野菜と挽き肉が入ったスープの旨味がモチモチ麺に絡みとっても美味しいです。私が黙々と食べてい間も会話無し。仕事の話を振っても単発で終わってしまう・・・。
私はスープが多かったので完飲ならずも満腹。
先輩方はスープまで残さず完食。張り合ってる?
お会計は私が皆さんから集めてまとめて精算。

夕方会社に戻り同期の同僚にその事を伝えると笑顔で一言「Nice fight!」
も~ぅイヤ~ ハイ!ブッパッパ ブッパッパ

ごちそうさまでした。


  • Tomoeshi Yokudou - 塩ラーメン 550円 超コスパ良し

    塩ラーメン 550円 超コスパ良し

2022/07Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

麺と思いきやチャーハン

酒田から大蔵村へ向かう途中に腹ごしらえで巴食堂さんへ。
前回お伺いした際にご飯ものだったため今回は安定の美味しさを誇る五目タンメン!と、思ったのですが隣のお兄ちゃんが食しているチャーハンを見て気持ちが持っていかれ注文を取りに来たお姉さんにチャーハン大盛と告げてしまう主体性の無さ。

巴食堂さんの漫画コーナーから頭文字Dをお借りして黙読。私の一番最初の車がクラッチ滑りスピード出ない86レビン。夜、下心を隠し彼女を乗せて蔵王山に行ったはいいがイチイチ煽られたのが懐かしく思い出されます。

一巻読み切り二巻めへ行くところでチャーハン到着。いただきます。

こんもりボリューミーで米がギッチリ詰まっているチャーハン。味は濃く胡椒が効いてます。美味しいです。ガッツリチャーハン食べたい人向きかな。
これで、550円プラス大盛100円は破格かと。
完食でお腹一杯。前言撤回ご飯ものもなかなかです。ごちそうさまでした。

  • Tomoeshi Yokudou - 気持ち持っていかれたチャーハン大盛

    気持ち持っていかれたチャーハン大盛

2022/06Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste1.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

あらためて麺!

本日は大蔵村で仕事をこなしてお昼時、車を走らせて隣の戸沢村まで、目的は巴食堂さん。店内のテーブル席は満席。小上がりの席が空き、片付けが終るとどうぞと店員さんに促され着座。麺をいただこうと思っていたのですがメニューを眺めていたらいつの間にかカレーに気持ちが持っていかれカツカレーを注文。

テレビのニュースに聞き耳をたてながらいつかの黄昏流星群の続きを読んでいるとカツカレー到着。 

カレールーがご飯に流れ込むのをせき止めるようにカツが杭のように立っています。
カレールーは黄色強め。
いただきます。

一口食べると家庭のカレーっぽい。そんなにスパイシーさは無く食べ進めると塩気の強さが際立ちます。カツのお肉はロース肉?厚みがあって美味しいお肉。ただお肉と衣の間が粉っぽくねっとりしているのが気になってしまいました。量は申し分無く多いです。同僚もカツ丼食べて満腹の様子。しょっぱいのはカツカレーだけのようでした。たまたま本日のカレーが塩気が強かったのかはわかりませんが少し間をおいて食べてみようかな。
もう一人の同僚は五目タンメン食べて満足そう。モチモチ麺は間違いなく美味しいので次回はやっぱりぶれずに麺をいただきにお伺いいたします。

ごちそうさまでした。


  • Tomoeshi Yokudou - カツカレー700円 巴食堂さんはコスパ良し

    カツカレー700円 巴食堂さんはコスパ良し

2022/01Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本日はお仕事で戸沢村へやって来ました。
案件が思ったより早く片付いたため向かいましたのは巴食堂さんです。
11:30入店。先客テーブル席にお一人。私は漫画の置いてある座敷席へ。メニューを見て悩みましたが外は雪も降ってきましたのでより暖まりそうな中国ラーメン(中辛)をオーダー

今回も漫画の続きを読んでいるとほどなくラーメンが到着しました。
いただきます。

スープはオレンジ。ふと、何年か前にツーリングで行った青森の不老不死温泉を思い出す。見た目辛そうだけど旨そうという感想。スープをレンゲで掬って飲んでみますと美味しいスープ。唐辛子の辛さが来ますがスープの旨さで、うわっ辛い!の次に旨いがやって来て、んっ?!もっかい確認と何度もレンゲで掬い飲んでしまう。無限地獄。
麺はモチモチ中太麺。やっぱり旨いです!
トッピングは茹で玉子半分に柔らか味染みシナチク、ネギに豚バラ?。チャーシューではなく少し厚めの豚バラが入ってます。弾力ある豚バラもアリです。
最初見た目辛そうだけど旨そうはやっぱり辛いけど旨いでした。
ごちそうさまでした。


  • Tomoeshi Yokudou - 中国ラーメン  600円 辛味中辛50円

    中国ラーメン 600円 辛味中辛50円

2021/12Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

かつ丼食べるの巻

本日はお仕事で戸沢村へ、となれば巴食堂さんで昼食です。駐車スペースはギュッって詰めれば店前に5台ほど。店舗入り口の風景は果てしなき老舗感。中に入ると昭和の趣が満載。お若い店主さん?がどこでもいいですよと言っていただいたのでお座敷席へ。メニューはノールックでかつ丼オーダー。前回食べに来た際、隣席でニッカポッカ履いているイカチイおっちゃんのかつ丼が妙に旨そうだったのでかつ丼断ちして参上。(カツカレー、カツ定食などはカウントしない、かつ丼特別)

図書館から前回途中になっていた黄昏流星群をお借りし全集中!2話読み終えたところにかつ丼到着。続きはまた今度。
いただきます。

カツはサクサクな所は無く卵と甘しょっぱいタレでコーティングされ全体しみしみ、衣も肉も柔らかで優しく絡んでます。
下のご飯は卵かけご飯状態。旨いねぇー!卵何個使ってんの?って言うくらいT.K.G
取り調べ室で出されたら完落ち必至。

とても満足な食べ応えで600円!どうですお客さん!てなところでかつ丼食べるの巻きおしまい。ちゃんちゃん。
ごちそうさまでした。


2021/10Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本日は戸沢村でお仕事のため近くでお昼をと思い巴食堂さんに訪問です。
本当はかつ丼食べたいのですが、職場の先輩も食べたいと言っていて抜け駆けすると後が面倒なのが目に見えているので、昨日食べれなかった、もつラーメンを食べてみたいと思います。が、もつラーメンは冬季限定とありますのでドキドキしながらお店の息子さんに聞くと「大丈夫ですよ」、とのこと。
ラッキー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ありつけるぅ~

外は大雨。店内は女子のグループや仕事の休憩時間に食べに来た作業着姿のオッチャン、スーツ姿のお兄さんまでいらっしゃって大変賑わっております。テレビでナンチャンのヒルナンデスを見ながら待つこと15分。ラーメン到着!
いただきます。

もつは鶏モツで良く煮込んであるのか味が染みて柔らかく、まったり濃厚なお味で旨し!   麺はもっちり緩やか波あり、もちもちをずっと味わっていたい麺。大好き! 琥珀色の少し濁ったようなスープも濃厚なお味。とりもつの量も少なくなくスープと麺のバランスが絶妙な天晴れな一杯かと思います。500円でこのパフォーマンスはなかなか出会えないのではないかなと思います。もしかしたら、もつラーメン最上地区コストパフォーマンスNo.1なのでは?

とっても美味しくて大満足。ごちそうさまでした。
次回予告 かつ丼食べるの巻


2021/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本日は戸沢村でお仕事。12:30仕事が片付き新庄市への帰りに戸沢村からほど近い新庄市の入り口、古口地区でお昼休みを取りましたのが巴食堂さんです。

こちらは以前山形県のさくらんぼテレビの[やまがたラーメン道GP]という番組でタクシードライバーが選んだおすすめ店で、最上エリア第一位に輝いたお店です。

店舗は古口駅の直ぐ目の前にありまして駐車スペースはお店の前に詰めてもらえば4台停められるかなってところ。外観は昭和の食堂って感じです。入り口に消毒液が備えてあり手を洗いまして店内へ。

入り口直ぐにテーブル席4つ、左手に座敷席がありますがテーブル席へ。店内も外観同様年季が入っておりますところに新品であろうピッカピカの真っ白エアコンが目立ちます。
自身でお水を持ってきてメニューの中から
五目タンメンを注文しました。

音量高め設定でステレオ・サラウンドの効いた徹子の部屋を臨場感たっぷりで観ているとラーメン到着。徹子さんから「あらっ!あなたいいわねー」と言われそうな雰囲気で、いただきます。

熱々の麺引っ張りあげてフーフーして食べます。モチッとした中太弛くちぢれ麺が美味しいです。スープの塩味、野菜の旨味甘味が優しく麺に絡みます。トッピングはキャベツ、サヤエンドウ、人参、カマボコ、豚バラ。それと注目のなのがゆで卵で、黄身が2つ入ってるのがこちらのお店の特徴。誰が頼んでもいつ頼んでもこうなります。(?_?) ??
因みに卵は普通のタンメンには入りませんので二子玉見たい方は五目タンメンご注文ください。売り切れてましたら御免なさい。

こちらのお店美味しいだけでなくコスパも良いですし不思議体験もできます。麺類だけ見れば500円が多くワンコイン握りしめて来ても満足できますよ。

ごちそうさまでした。
隣のお兄さん食べてたかつ丼も美味しそうだったなぁー


Restaurant information

Details

Restaurant name
Tomoeshi Yokudou
Categories Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0233-72-2737

Reservation Availability

Reservations available

Address

山形県最上郡戸沢村古口345-3

Transportation

77 meters from Furukuchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 19:00
  • Sun

    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第2日曜日(都合により変更月あり)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 2人掛けテーブル×4卓、小上がり4~6人用テーブル×2卓)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion