FAQ

どこまでも続くよ、肉の階段 : Tsurukame Dou Bunke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tsurukame Dou Bunke

(鶴亀堂 分家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

どこまでも続くよ、肉の階段

山形の天童(山形空港近く)で、山形牛や芋煮などのスタジアムグルメを楽しみつつ…
サッカー観戦したあと、もちろんそのままスリーピングすることなく〆のカロリーへ!

【メニュー(クリックで拡大)】
天童と言えば、去年の東北六魂祭でオフィシャルグルメを考案したときに訪問して、
美味しかった焼肉屋「鶴亀堂」があるので、今回は今年オープンした支店にも突撃!

【キムチ盛り(590円)】
こちらのお店は、本店で出会った「肉の舟盛り」に驚いたことを鮮明に覚えていますが…

【分家盛り(2980円)】
支店(分家)のほうでは、まさかの「肉の階段」が登場し、これまたビックリ(笑)
勢いあまって2人前を頼んだら、どこまで続く道に見えてくるので、もうこれはまさに、
マッドマックス・怒りのデスロード、ならぬ、カロリーマックス・怒りのデブロード!

山形牛のロース、牛タン、極上カルビ、上カルビ、カルビ、サガリ、豚カルビなど…
どれもひとつひとつ、山形牛ならではのキレのある脂がしっかりとノッたもので…
ひとくち食べれば、じんわりと体中に広がっていく甘い肉汁に、思わずDEBU興奮♪

こんなに階段ダッシュしたのは、高校の部活のとき以来だったかな…と思いながら…

【焼きすき2人前(790円×2)】
肉の階段をダッシュで登りきり、すかさず走り疲れた体に、焼きすきで肉チャージ。
そして、走り続けるガソリンも必要ということで、人生のガソリン・白米を手配し…
肉も心もスイッチオンするOTR(=On The Rice)で、今宵も肉とお米の共演だYO!

米どころ山形だけあって、ここのお米はつや姫を使っていて、つやっつやしたお米を…
つやっつや肉汁と卵が光る大判型の肉でローリングすれば、すべてをオールキャッチ!
薄切りゆえの表面積の広さで肉汁がイッキに放出され、それを白米が受け止めまくり♪

【今宵限り盛り(4980円)】
さらに、このお店を一躍有名にした「肉の舟盛り」も、もちろんオーダーは必須で…
山形牛のザブトンやロース、肩ロース、シンシン、ハツなどが、豪快に盛られていて…

【幻のサガリ塩(890円)】
どれも東京だとこの価格帯では食べられないほど、地元ならではのリーズナデブル感。

【厚切りステーキシンシン(1500円)】
しかも、黒毛和牛だからといって霜降りの脂に頼りきっておらず、赤身のシンシンや…

【ネギ塩カルビ2人前(850円×2)】
味付けが絶妙なネギ塩カルビなど、バラエティが豊富で、さすがのテク肉(ニック)!

【米澤豚カルビ(550円)】
さいごは、コクのある塩ダレでもまれた米澤豚を、まるで自分も豚になったかのごとく…
本能のままにかきこみ、山形で太れる喜びと肉汁を全身で浴びることができました♪

さすがにスタジアムグルメを食べ尽くしたあとだったので、腹パンぎみだったものの…
Jリーグさんから紹介してもらった、元バレーボールの日本代表選手として活躍され、
今は天童でつや姫大使も務める斎藤真由美さんと肉合戦したら、レシーブしちゃうYO!

というわけで、斎藤真由美さんファミリーと仲良くなれたので、なんとその翌日には…
「水車生そば」「大久保」「腰掛庵」を昼から3軒ハシゴしたので、それはブログで♪

また春〜初夏になったら、さくらんぼ狩りを目当てに、太りに行きたいと思います☆


■ブログ詳細記事
 イエス!フォーリンデブ★ ⇒ http://fallindebu.net/archives/4962159.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsurukame Dou Bunke
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Izakaya (Tavern)、Hot Pot
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-2719

Reservation Availability

Reservations available

Address

山形県天童市駅西3-8-7

Transportation

5 minutes walk from Tendo Station

409 meters from Tendo.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    月曜日と第1第3火曜日 祝日の場合は変更あり
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

The table seats for 4 people are semi-private rooms. There are tables for 6 people, and some seats are separated by blinds.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2013.6.4

Phone Number

023-664-2357