FAQ

*今日は妻と〜 〈xx〉 : Saheiji Shiyokudou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/02Visitation12th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*今日は妻と〜 〈xx〉

*今日は妻も一緒でした・・・
(先日 私は2年ぶりでしたけど、妻は4年超ぶりだった!;;; ^^; コロナさま様って感じかな〜)

大盛りを2つオーダー♪ ¥1400-です
妻は ”美味い!” を連発www 
先日は脂っけが薄いと感じてたが・・・ 今回は強いと感じたな? (妻も同様の様子?) オヤジさんがいないためのブレでしょうか? 
 ≒ 美味いのは同じですけどねwww
^^^^^ ^^^^^ ^^^^^

・到着時は満席で;;; 隣の車庫?で待ちましたョ ストーブが点いてなかったけど スグ点けてもらえました! 嬉しいですね〜
待ったと言っても そもそも席数が少ないですからネ 10分くらいだったかな〜

・漬物が付くけど・・・ ”要らないって言うと、チャーシューが1枚増える” って話を聞いたが? ホント? ^^;

2023/01Visitation11th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*二年超でしたわ~やっぱり旨いze! <xx>

*あれよアレヨと・・・ コロナもあったしね?、二年超ぶりです〜(^-^;
親父さんはいなかったが、どうしたんだ❓ 女性二人でのオペレーションですが、味に変化点は感じなかったナ~

熱さ加減・しょっぱさ・茹で加減・・・ 大盛で¥700-、、、モンク無し❗❗

2020/10Visitation10th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*5ヶ月ぶり~ <xx>

*5ヶ月ぶり〜 変わらぬスタイル、味、値段~(^-^
大盛¥650-  旨い♪(^^
----- ----- -----
昔系の中華そば・しなそば?(私的には細麺系のもの・・)では、1-2番と思う♪ 中華そば さたけ 天童店 が2番手位・・・拉麺ひなたの中華そばも良い感じ♪

特にコチラは店舗も古く狭い;;; ”長く続けて欲しい” と感じるな〜

  • Saheiji Shiyokudou - 中華大盛り ¥650-

    中華大盛り ¥650-

2020/05Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*急に食べたく・・・(^-^) <xx>

*ずいぶん久しぶりだった~^^; 1年ちょい開きました;;
大盛をいただきました~¥650-  相変わらずの旨さ♪とコスパ♪ 店内も変わりなし!!www

狭く古い店内ゆえ、若いカップルや子連れにには向かないと思われる; ゆったり感が無いといいましょうか?;; 
コチラの唯一の欠点でしょうかネ〜^^;

  • Saheiji Shiyokudou - 大盛り ¥650-

    大盛り ¥650-

  • Saheiji Shiyokudou - 漬物付き

    漬物付き

2018/12Visitation8th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*のど越しがいいんじゃね❓(^^c 〈xx〉

*もう何度も来てますな;;; 
今日は、カレー屋!!っていう俺の意見が押し切られて^^; コチラへ〜
妻と2人で大盛りを、 〆て¥1300-です〜

いつもより油っけが少なく感じたけど・・・ いや、やっぱり美味いです♪
のど越しがいいんじゃね❓ (^^c

menuやetcが少し綺麗になってたけど・・・ やっぱ、ご飯物はやってないですね〜^^;
カッコだけ? お稲荷とか親子丼食べてみたいよね〜

  • Saheiji Shiyokudou -
  • Saheiji Shiyokudou - 大盛り ¥650-

    大盛り ¥650-

2018/08Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*相変わらずの旨さ♪ <7>

*無性に食べたくなるときがある・・・^^;
今日は一人(^^q もちろん大盛りです〜

アレコレ食べ歩いていると・・・ 今時の流行りは、総じて濃いかと思う〜 だよね? 麺も太麺etc選べたりするし〜 G系云々じゃなくても結構油っこく、魚・鳥etcと主張が強いかと〜
そこでコンナ古い系の中華そば(失礼;m(_ _"m) を食べるには・・・
→→ ”たまに行くと不味いと感じるかも;;;” って思うが、いつも裏切られる(笑

相変わらず美味いです♪
待ち場所もセットされてますな・・・ 素朴な優しい 進化です♪(^^

2018/01Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*やっぱり旨い♪ <6>

*先日は息子と行ってみました・・・ 20代の若い口ではどうかな?? と((笑w (彼は初です)
私と妻の評価は、依然として★5ですが、息子としては★4+って所らしいですネ・・・ 旨いんだけど、脂が強すぎる・・・しかも熱い・冷めない という評価・意味らしい~ (;'∀') 猫舌 ((笑w

鶏の味・香りが有りますが・・・ 好みの分かれる部分かもしれませんね〜

それにしても 配達が頻繁!! 地域・繁盛店ですね~ (^^v

今回も聞けませんでしたが;;; メニューにある海苔巻き・稲荷寿司や肉丼・卵丼? ってのは、いつでもokなのだろうか?

ぜひ試してみたいのだが ^^;


2017/07Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*やはり旨い♪<5>

*妻と2人で入店〜 大盛りを×2、いただきました(^^
やはり旨い! 言うことなしです!!

冷やし中華もありますが、一般的なものに見えました・・・ 冷丼タイプ(冷たいラーメン)なら食べてみたいけどな〜;;;

あと・・・行ったことある方なら想像できるかも? ですが・・・ AC有るけど効きは悪い様子〜 扇風機レベルと思ったら良いかと? 暑い日はちょっと辛いかもね ^^;;

2017/05Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*も一度食べたい~ と妻が(^^ <4>

*私は4度目、妻は2度目~
"まだ 食だいぃぃ~!!" って言われてましたのでね;;; 要望に応えて;;;

さて・・・ 大盛り×2をいただきました♪ 何も問題なしの旨い事!! 今更書く事も無い ((笑w
今後は行ったとしてもカウントだけにして コメントは書かないでおこうかな・・・ むしろ "秘密にしておきたい場所!!" って感じがします('◇')ゞ

2017/04Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*中華そば一本勝負!! 味噌好き妻も絶賛♪<3>

*今回で三度目~ 今日は妻も一緒です~
中華そば大盛り×2の注文・・・それしかない、一本勝負です!! ラーメン以外では、おいなりとか海苔巻きも気になるのですがネ('◇')ゞ それは次にとっておきます~;;;

相変わらずスルスルとのど越しの良い麺とスープです~ 妻もアッと言う間に完食!! "腹いっぱいだけど重くは無い~" って感想です。
鳥主体で、全体にライトなせいでしょうね?? 大盛りの量感は立派な部類と思いますよ(^^

何か別味なラーメンとか・・・ex.塩とか?? or ご飯ものが欲しい気がするけど、無理な注文だろうな;;; 
寿司類の "半" でも良いけどな~~ (^^v

2017/03Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*間違いない♪ <2>

*2度目になります~
12:00ちょっと前の入店・・・以後すぐに満席状態になりました。

大盛りを注文~ 配膳まで10分未満かな?? 前回よりも脂が強く感じましたけど、好みの範囲内!! 
後半コショーを入れてみましたけど、節系のような阻害される・飛んでしまう感じは無いですね~(^^
食べた後も全くクドクない♪

YouTubeに "県内最強の中華そば??" って投稿されていたように思いますが、正にソレ!! と思います~
また行きます~♪♪(^^

2016/12Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

*古くて小さな食堂だが 旨い♪ <1>

*以前から気になっていたコチラ・・・初です(^^v

まず・・・Pは食堂に向かって右側に実質2台分と、店を背にして道向かい右方のガレージの奥側に、実質4台 (駐車場の表記は無し) です~
定休日は月曜とのこと。
席数は 4人テーブルが2 2人テーブルが2で、 計12人分かな?? とにかく狭いです。

さて・・・シンプルなメニューです('◇')ゞ、ラーメンは中華の普通と大盛りしかありませんので、大盛り650-をいただきました。
(麺の他は、肉丼・卵丼・海苔巻き・稲荷などありますが・・・オーダーしてる方は無し;;; )

ラーメンの他、箸とレンゲとコショー+漬物が一式で運ばれてきます~ 少し変わってますね(^^
メインは鳥出汁でしょうか・・・魚は感じませんし、醤油は強くないです。脂浮きは多めな方かな??
懐かしいと言えばソレでしょうが、私的には未体験な味覚~ (≒どことも似てないですね) 化調は感じませんでしたが・・・判りません;;;orz;;; 
大盛りだとチャーシュー(固くて味は薄い)は4枚でした (普通盛りでは2枚)。

簡単にいうと旨い♪ ((笑w 
太麺だとか固ゆでだとか、濃いとか辛いとか?? それらに飽きた時にどうぞ♪(^^v
----- ----- -----
・この手の店舗へは、あまり期待しないで行く・・・((笑w 懐かしい・レトロなのは良いとしても 古い・止まってる!!って事が多いから??
そんな点、良い意味にハズレだった♪

私的には 阿部支店 きじまラーメン 大沼食堂 …そんな部類かな♪
(^^v

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saheiji Shiyokudou
Categories Cafeteria、Ramen

0237-87-1613

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

山形県寒河江市白岩215

Transportation

車で どうぞ♪

2,217 meters from Uzen Takamatsu.

Opening hours
  • ■ 定休日
    月曜日、木曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 4人掛けT × 2、 2人掛けT × 2 計12席ほど)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

以前は灰皿がありましたが、現在は隣の待ち席部に灰皿があります

Parking lot

OK

お店脇に縦列で4台、道向かいの右手ガレージ奥に4台程度あります

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

狭く席数も少ないため、未就学児以下の同伴では大変?と思われます・・・小学生以上ならOKかな? なお子供用の椅子などは無いと思います(確認できませんでした。)

Remarks

中華そば以外のメニューも掲示されていますが、ソレは昔の名残・・・?
普段は ”中華そば” のみだそうです〜