About TabelogFAQ

一幸舎出身の大将が作るハイクオリティラーメン。 : Yamagataya Seiyou Sakaba

Yamagataya Seiyou Sakaba

(山形屋西洋酒場)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

一幸舎出身の大将が作るハイクオリティラーメン。

山形屋でのお世話になっている御仁の誕生日祝い!

ついでに煮干しラーメンを食べました!

パーティも終盤になり、帰り支度をしていたら「ラーメン食べる?」とお声がけいただき、

出てきたのは予想外の煮干しラーメン(´⊙ω⊙`)


ニボニボ感ある醤油スープは煮干しの旨味、
カエシ由来?昆布由来?のほんのり甘味もあって美味しい!

 
麺は木嶋製麺所のもっちり中太麺(*゚∀゚*)

食感良くて美味しいです!


和風テイストで胡椒との相性も良く、飲んだ後の〆に最適なラーメンですね♪


メニューには載ってなかったけど、今後夜営業でラーメンを食べられるようにしていくとのことでした♪
(現在は提供していない??)

 
あと、お裾分けしてもらったナポリタンとオムライス、そして牛カツも非常に美味しかったのでおススメです(๑>◡<๑)


ご馳走さまでした!

2022/06Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

一幸舎出身の大将が作るつけ麺!〆のおじやが最高(*´Д`*)

つけ麺(並)800円
ぞうすい  300円
スープ割り 0円

山口県で屈指の実力を誇る山形屋のつけ麺が復活!!


麺は木嶋製麺所製の「傾奇者」という小麦を使用したストロングスタイルのゴリムチ中華麺(*´꒳`*)


東京の有名製麺所、浅草開化楼の開発したオリジナルの小麦を使用した麺は小麦の風味が強く、ムチもち食感で美味しい!!


合わせるスープは、よくある魚介豚骨(マタオマ系=またお前か魚介豚骨)とは一線を画す和風魚豚系♪


動物系は、豚骨と鶏、魚介は煮干しに節系、更には昆布も合わせているとのこと。


魚粉の存在感は控えめで、和風っぽさを感じる上質なスープです♪

この複雑かつ繊細な手の込んだスープの構成に感嘆!(*´꒳`*)


麺もボリュームたっぷりですが、
味変アイテムがお酢、レモン汁、一味、辛子高菜と様々で最後まで飽きずに楽しめました!


そしてそして、締めの雑炊が超絶美味!!!!!
(雑炊マジで美味いです)


奥様も大満足のようで

「少しでも相手に美味しく食べてもらう為に『愛情(手間暇)』を惜しまない大将の姿勢を感じるつけ麺でした」

と素晴らしいコメントいただきました笑


「料理の愛情は手間暇」
なるほどですね(^ ^)


山形屋でつけ麺を食べる方は是非とも「ぞうすい」まで堪能してください!!

ラーメンへの愛情が最高のスパイスですね(*´꒳`*)


次の展開も既に着手されてる様なので今後も目が離せません!

ご馳走さまでした!

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - つけ麺(味玉)

    つけ麺(味玉)

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - つけスープ

    つけスープ

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - 木嶋製麺所製の傾奇者の太麺

    木嶋製麺所製の傾奇者の太麺

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - 〆のおじや ←コレが絶品!!

    〆のおじや ←コレが絶品!!

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - 普通のスープ割

    普通のスープ割

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - 無料の味変アイテム

    無料の味変アイテム

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - メニュー

    メニュー

  • Yamagataya Seiyou Sakaba -
2022/01Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメン 700円
ご飯 150円
辛子高菜 無料

山口県でトップレベルの豚骨ラーメンを提供する「山形屋」が待望の影響再開╰(*´︶`*)╯♡

一幸舎出身の大将が作るスープは福岡のソレと全く遜色のないクオリティ♪

臭みのないライトな口当たり、それでいて豚骨の旨味とコクが強くメチャ旨!!

一口目からすぐ美味しいやつ(*´꒳`*)

慶史の細麺との相性は言うまでもなく完璧!


無料の辛子高菜とご飯も極上豚骨スープと相性抜群で、850円でお腹もしっかり満たされました。

ここでラーメンを食べてから、博多ラーメンを食べに福岡まで行く回数が減りました笑

めちゃくちゃ好みの豚骨ラーメンです!!(^^)

次回は昔こくこくラーメンを食べに行きます!

ご馳走さまでした!

2019/09Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お店のInstagramに「味噌ラーメンあります」と書いてあるのを見て予定変更で山形屋さんへ(๑˃̵ᴗ˂̵)

味噌ラーメンをオーダーして待っていると壁に鳥養選手のメッセージとサインを発見!
FC琉球でも頑張って欲しいですね(๑>◡<๑)

数分で着丼です!


味噌ラーメン 800円


基本の豚骨スープに味噌を溶かして味変するスタイル!
まずは溶かさずにスープを飲むと相変わらずの美味しい博多豚骨♪

これにニンニクが効いたピリ辛の味噌を溶かしていくと絶品の豚骨味噌ラーメンに変化しました(*´Д`*)
このスープはかなり美味いですね♪
味噌ラーメン専門店より好みの味!

手打ち中華そば侍とのコラボである手作り麺は平打ちで均整のとれた仕上がり(^ ^)

「侍の麺ってこんなだっけ?変えたのかな?」と興味が湧いたので連食を決意して、替え玉はせずにスープを堪能しました^ ^
スポーツ選手のサインがどんどん増えていますね!

山形屋、虎龍馬、ラーメン加藤とレノファ山口をサポートするラーメン屋さんが多いのも山口県の特徴かも!
レノファとともに山口県のラーメンも全国区の実力を付けてきていると思います(^^)

ご馳走さまでした!

  • Yamagataya Seiyou Sakaba - 限定の味噌ラーメン

    限定の味噌ラーメン

  • Yamagataya Seiyou Sakaba -
  • Yamagataya Seiyou Sakaba -
  • Yamagataya Seiyou Sakaba -
  • Yamagataya Seiyou Sakaba -
  • Yamagataya Seiyou Sakaba - 左が山形屋、右が侍の麺。ほぼ同じですね^ ^

    左が山形屋、右が侍の麺。ほぼ同じですね^ ^

2019/01Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日曜のランチ。

カフェ米蔵に向かう途中、山形屋のSNSを見て、侍とのコラボチャーシューが気になり連食を決意して訪問です(^^)/

13時30分ごろでしたが店内はカップルが3組。
デートで使えるラーメン店は貴重です(^^)

ホールの男性スタッフはハキハキ、キビキビしていて好印象!

メニューの説明も分かりやすいです(*'ω'*)

未食の梅じそ豚骨をお願いしました。
数分で着丼です。


梅じそ豚骨ラーメン 800円
手打ち中華そば侍 コラボ焼豚200円


豪華なビジュアルですね♪
どことなく蝶みたいです笑

紫蘇と梅の効いた豚骨スープは美味じょっぱい仕上がりでご飯が欲しくなる味(o^^o)

侍のチャーシューは山形屋のスープにより獣臭がマスクされ、しっとりとした絶品チャーシューに変貌していました!

このコラボは組合せが素晴らしいですね(^^)

ご飯に侍焼豚と山形屋スープでチャーシュー丼にしたら美味そう♪
次回の宿題とします。

店内はレノファ のサインやユニフォームがいっぱいです
^_^
2019シーズンを前に更に増えているような気がします!笑

今年もレノファの躍進に期待です♪

ご馳走さまでした。

2018/11Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

湯田温泉にある人気店( ^ω^ )

福岡の有名店である一幸舎にルーツを持つもあって本格的な豚骨ラーメンが楽しめます♪

今日は開店直後にお伺いしました!
時間になると店員さんが出てきましたがもう少し準備がかかるとのことで少し待ってからの入店となりました。

限定の昔こくこくラーメンをオーダー。
数分であっという間に着丼となりました!


昔こくこくラーメン 700円
替玉 150円


口当たりは優しいものの旨味たっぷりのスープが美味♪

カリカリが良いアクセントとなり久留米の大砲ラーメンを想像させる一杯です(`・ω・´)

慶史製麺の細麺はスープの引き上げも良く、スープを楽しむラーメンにピッタリですね(o^^o)

辛子高菜も美味いので替玉で最後まで堪能しました♪

壁には元レノファ戦士の庄司選手のユニフォームがあります。
レノファ時代もこのお店で選手を見かけることがありましたが、山口を離れても良い関係が続いているようです!
また新天地でも頑張って欲しいです^ ^

ご馳走さまでした。

2018/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昼限定のハイセンスラーメン

念願の山形屋さんです。
何度かトライしていましたがタイミング悪く臨休やスープ切れで食べれていませんでした。
つけ麺のみとの事前情報でしたがラーメンのみの運営でした。


魚介豚骨 700円


魚介豚骨スープはスッキリとした味わいですが程良く香る魚介とのバランスが良いです。

麺はさくらの麺によく似ているなと思ったら同じ製麺屋慶史のものでした。
全体的に高いセンスを感じさせる一杯に人気店なのも納得です。

店内にはレノファ山口の選手のサインがいっぱいです。そういえば昨年の夜に飲み会で利用した時にはレノファの選手もカウンターで食事していたことを思い出しました。
今年で退団が決まった宮城雅史 選手のサイン入りユニフォームも飾られていました。同郷なので応援していました。

良かった頃の選手が次々に引き抜かれ寂しいばかりです。
山口で頑張り続ける人もお店も、新たな舞台で頑張る人にも良い一年になると良いですね。自分も頑張ろうと思わされました。

ご馳走さまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yamagataya Seiyou Sakaba
Categories Izakaya (Tavern)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

083-923-9111

Reservation Availability

Reservations available

Address

山口県山口市湯田温泉1-1-40

Transportation

714 meters from Yudaonsen.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 01:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 01:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 01:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 01:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 01:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(ラーメン、稀につけ麺)
    18:00~25:00(居酒屋 ※夜はラーメンはありません)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

お店の前に5台、もう1台停められない事はない

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Remarks

螺旋階段で地下に降りていくため足元に注意が必要です。
エレベーターはありません。