アンシャンテ…その意味とは? : Anshante

Anshante

(アンシャンテ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service1.0
  • Atmosphere1.3
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service1.0
  • Atmosphere1.3
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

アンシャンテ…その意味とは?

山口市にあります、アンシャンテ。

以前あった店舗から、今年の春に今の広い店舗へ移転しています。
地元で土地勘がある人じゃないと、少し場所的に分かりにくいと思います^^;

前回のvol.5から、ランパスに参加されていますね。
ここの通常価格との差は凄いんです…。

季節のパスタorピザランチ(通常1300円→ランパス提示で500円)
●パスタ&パン&サラダ

これだけ聞くと圧巻のサービス!!!

でも、vol.5でも自分は行きませんでした。
人が評価する上でどうこういうのは、気にしないのですが…あまりにもという内容を実際にたくさん聞いていました。

それが本当なら、山口県レビュアーさんの口コミがあがってこないのは納得です。

今回、意を決して来店しました。

古民家をリフォームしたお洒落な雰囲気のお店。

店内に入ると、ホールスタッフの女性2人のうち、1人の方から声が掛かる。

店員『いらっしゃいませ。ランパスでご利用ですか?』

もう1人の店員からは、いらっしゃいませの挨拶はなし。

自分は1人でしたので、縦長テーブルの『ランパス専用席?』に詰めて座る様指示される。

周囲が女性客の方でしたので、少し相手の方が気まずそう^^;

ランパス専用メニューを持って来られて、暫し確認。
茄子とチーズのパスタを選択しました。

待つ事20分…ようやく、サラダ登場。
入口で挨拶がなかった店員さん…何も言わず、自分の前にドン置き。
噂通りだ^^;

サラダは、鮮度のいい美味しいサラダ。
期待が高まります。

食べ終わって、それから更に10分ぐらい…パスタがやってきました。

自分が驚いたのは、自分より前に来店されていたお客さんも同時に配膳…。
これまた噂通り、同じ注文が集まるまで作らず待たせていた???

早速食べてみます。
おぉ…パスタもですが、茄子が美味い!!!
油の通し方が本当に上手です^^
ボリュームはあまりありませんが、美味しければヨシ。
見事な一皿でした…。

食べ終わる頃に、忘れかけていたパンがやって来る。
また無言で…置かれましたよ^^;

1口サイズ?のパンは味も普通ですね…。

あっという間に完食。

これで通常価格1300円のランチ…(笑)。
山口市の相場なら、せいぜい800円~900円ぐらいだなぁ…。
あとは、店内の雰囲気で加味された金額かな?

さらに周囲を見て気になる事がいくつか。

自分が入店した際に、丁度ランパスで食事を摂られた後、ケーキセットを頼まれていたお客さんがいました。
あれから30分以上…ケーキが出ていませんね…。

ケーキは、ショーケースに陳列しているもの…なんでそんなに待たせるのか?

実は、ランパスメニューが1時間以上出ないという情報も多数聞いていました。
それも満席じゃなくても。

あと…『ランパスなので相席でお願いします。』
これもよく言われるそうで。

今回、自分はまだいい方なのかなぁ…。

店の佇まいは非常にいいのですが、このちょっと違和感を感じる雰囲気は非常に居心地悪い。

長居は無用。

支払いに向かう。

まず、ランパス本を店員さんの前…台に出してから、財布を取り出す。

で…お金を渡そうとすると…
店員『ランパスをきちんと開いてもらえますか…』

…今日、初めてこの店員さんの声聞いたよ。
こちらを全く見ずに、低い声で言ってくるので驚きました…。

ランパス本は利用したら、そのお店のページにスタンプを押してもらいます。

今回、店員さんはスタンプを持って、ずっと待っていたようで。

自分は、日ごろほぼ100%ランパスのお店ページを開いて提示します。
それが本来のルール。

しかし、色んな店で聞くと…ランパス利用者の90%以上の利用者はページを開かないんだそうです。

だからほとんどの店で、自分のようにページを開くと店側が恐縮する…そんな状況です。

でも…今回店側から当たり前のようにページ提示を言われたのは初めて…しかも待ってまで…(笑)。
ランパス店、のべ100店舗以上行きましたが…驚き…。

自分がお店のページを開くと…無表情でさっと引き取るようにしてスタンプを押す店員。

実はこれも、これまでのランパス利用者から聞いていたんです…今回に限ってうっかり開いていませんでした…。

ホント、何もかもが噂通りだ…^^;

自分は、ランパス本開くのは、店側でもお客側でもどちらでもいいんじゃないのかと思います。
それはその時の流れでね…。

完全にランパス客軽視ですね。
あれだけ味がいいのに台無し。

大体、このレジのやり取り…調理されていた店主ずっと見ていて、何も言いませんでしたから。
店員さんだけでなく、店の方針なのでしょう。

『500円にしてるんだから、それぐらいお客がやればいい。』
そういう思いが伝わってきます。

もし、どうしても全員にページを開くことを言うのであれば、
レジ横に●●ページを開いて下さい…とかの表示や、笑顔で相手を見て開くことを言うとかしないといけませんね。
それが接客です。

ランパス本にはこうあります。
『店名のアンシャンテとは「はじめまして」という意味。オーナーがお客様との一期一会を大切にし、心を込めて料理を提供する。』

一期一会の意味…自分の解釈が間違っていたのかな?

食べログ以外のネットでは、現時点でもランパス利用者の厳しい口コミが並ぶ、アンシャンテ。
人から直接聞く、リアルな口コミはもっと評判がひどいです…。

再訪は、今回ばかりはどうしようかなぁ…(´・ω・`)

  • Anshante - 季節のパスタランチ(通常1300円→ランパスvol.6提示で500円)
                ●パスタ&パン&サラダ

    季節のパスタランチ(通常1300円→ランパスvol.6提示で500円) ●パスタ&パン&サラダ

  • Anshante - 季節のパスタランチ(通常1300円→ランパスvol.6提示で500円)

    季節のパスタランチ(通常1300円→ランパスvol.6提示で500円)

  • Anshante - 季節のパスタランチ(通常1300円→ランパスvol.6提示で500円)

    季節のパスタランチ(通常1300円→ランパスvol.6提示で500円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Anshante
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

083-973-5339

Reservation Availability

Reservations available

Address

山口県山口市小郡下郷134

Transportation

625 meters from Kamigo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    無休(年末年始とお盆休みのみ)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome