About TabelogFAQ

Review list : Mikaduki Dou Kohi

Mikaduki Dou Kohi

(三日月堂珈琲)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 35 of 35

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2017/07Visitation1th

結論、まあまあ。

地元民であるお連れさまに、当時まだ新し目だというこのお店に連れて行っていただきました。
防府市はカフェじたいが少ないそうで、貴重な1店です。

知らないとわかりにくい場所だと思います。向かいの通...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2017/02Visitation1th

初来店

やっと来れた感
珈琲の日イベント以来のココの珈琲でした。
存在は随分前から知っていたけどなかなか来るタイミングが無く。
こくにがブレンド美味しかった。
キャラメルチーズケーキとか自分が頼むの珍...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

最近、そこそこ人気のカフェ^^

防府市にあります、三日月堂珈琲。

昔の防府ゴールデンボウル…というボウリング場の近くです。

この辺りは、天神様の通りからずれているので、観光には向かないかも^^;

最近は、ほうじ茶パ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

日差しの強い休日の午後にお邪魔しました。入り口が東側に向いているせいか、暗めの照明もあって店内は落ち着いた雰囲気でした。
注文したほろにがコーヒーは、あくまでスッキリした味わいで美味しく淹れてありま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2016/03Visitation1th

防府ってスタバみたいな全国的に有名なカフェは少ないけれど、地元の老若男女に愛される喫茶店やカフェが多い。
三日月堂珈琲さんもその一つ。

14時すぎに行ってみると、ほぼ満席。
カウンター席には...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2016/01Visitation1th

天神様で合格祈願の後にコーヒーでもいかが

コンクリ打ち放しの壁や天井がオサレだという時代は、もう終わったのではあるまいか。
一時期はあちこちの店でよく見かけたけど、今は逆にありふれてて珍しくはない。

この店の場合、単なるオンボロ倉庫か...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

ランチを食べた後に「三日月堂珈琲」へ 珈琲専門店で「三日月堂ブレンド」と季節限定の「アップルシナ

ランチを食べた後に「三日月堂珈琲」へ
珈琲専門店で「三日月堂ブレンド」と季節限定の「アップルシナモンワッフル」を注文
ブレンド珈琲は飲みやすく、美味しい⭐️
アップルシナモンワッフルもスィーツ好...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2015/10Visitation1th

ドライブの途中にお茶しに寄りましたw

相方が車を買い替えたのでドライブに出掛けましたw
行き先を全く決めずにとりあえず出てしまったので向かってる方向と行こうと思っている場所が一致せずしばし言い合いながら走ってましたw
下関と言って出た...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

店内は珈琲の良い香りでいっぱいでした

以前地方雑誌に載っていて ずっと気になっていました(笑)

駐車場の看板が とてもお店をしている建物に見えず 目を疑っていると
向かいにお店はありました(笑)

店内は無造作な造りで それは...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.2
2014/01Visitation1th

防府の『三日月堂珈琲』と言うカフェのあるコーヒー専門店

後で紹介する防府のラ・パンナの2軒隣ぐらい北にできたコーヒー専門店です。と言ってもランチのとれるカフェもあります。お店前の立て看板にはカレーも書かれていたので入って見ました。カレーはチキンとシーフード...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2013/12Visitation1th

防府に出来たコーヒー専門店!

防府にゴールデンボールというボーリング場があるのですが、その近くに出来たのが今回紹介する「三日月堂珈琲」です。店内にはコーヒー豆があってコーヒー豆を買うことができるっぽいです。
私は、モーニングセッ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2021/07 Update)1th

コーヒー美味しい
食事はお菓子系のみ

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/03 Update)1th

姉妹で営業されてるお店です。 こだわりのコーヒーの味はもちろんですが、 姉妹が作り出す空気はお若

姉妹で営業されてるお店です。
こだわりのコーヒーの味はもちろんですが、
姉妹が作り出す空気はお若いのに、どこか昭和の喫茶店のような落ち着いた空間を作り出してくれます。
自家焙煎で提供されるオリジ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mikaduki Dou Kohi
Categories Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

0835-28-8962

Reservation Availability

Reservations available

Address

山口県防府市栄町2-2-37

Transportation

515 meters from Hofu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Wed

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Thu

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Fri

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sat

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sun

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • ■ 定休日
    祝日の際は翌火曜日、不定休(SNSにて告知)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

カウンターは喫煙可能(お子様がたくさんいらっしゃる場合はお断りすることもあります)

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

道路を挟んだ店の前

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

https://m.facebook.com/mikazukido

The opening day

2013.11.16