焼き鳥屋なのに焼き鳥がいまいち : Binchou Oogiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.2
2014/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.2

焼き鳥屋なのに焼き鳥がいまいち

家の近所なので、2年ほど前に一度行きましたが、
全てが美味しくないのでそれっきりでした。
最近になって行ったという人から、前より良くなった
と聞いていたので、ほんとうかなぁ?と行ってみました。

それが数ヵ月前。
そのときに頼んだものが色々忘れられていて、
帰るときにお店からスタンプ満タンのカードをもらいました。

満タンで1000円の割引券として使えるので、
今回割引券消費で訪問。

2年前よりは良くなっています。
その頃よりも客入りが良いので、
駐車場ぎっしりなことも。

扇屋サラダ。
サラダベースが千切りキャベツなので、
有り難みを感じません。
水菜とかオニオンスライスとか混ぜれば、
もうちょっと気が利いた感じになるのに…。
揚げ鶏皮がトッピングされていますが、
そこに焼き鳥屋の特徴を出しているのか?

でも、そのこだわりは別に必要ないかも?

前回食べた大根サラダの方がまだマシかなぁ?
ドレッシングが四種類から選べるのは良いです。
ドレッシングボトルが出てくるので、濃い味さんも
薄味さんも、加減が出来るのが良いです。

卵焼きはレンジでチンする卵焼き器で作るような代物が
出てきます。
すごい弾力があってしっとり感がゼロ。
なんと言っても脇に控えてる大根おろしが不味いです。
大根おろし不味いって、どういうことでしょう?
業務用の冷凍食品で大根おろしってあったっけ?
と記憶を辿ってしまうほど。

アサリの酒蒸しも全然ダメ。
貝のプリプリ感もないし、汁が少なすぎ。

焼きそばは、多分レンチンもの。
キャベツが三切れくらいしか入っていなくて、
もうちょっとマシな冷凍食品はないのかと…。

そんな扇屋にも、美味しいものはあります。
バリチキ。
これは焼き鳥を無視してでも食べるべき。

足りなかったらかけてくださいと、
スパイスの小瓶が出てきます。
それが何なのか、匂いをかいでも見た目からも、
よくわからないのですが、東南アジアの屋台を
思わせる風味で、好みどストライク。
ちょっと割高な気はしますが、ギリギリ許容範囲内。

あとおにぎりが大きいです。
厚切りのタクアンがついてくるのも良いです。

食べたことないけど、釜飯がどうなのか気になります。
釜飯が美味しければ、釜飯&バリチキで夕飯OK。
今度試します。

串揚げもまだなので、これも次回。

お酒を飲まない人が一緒だと、ウーロン茶がかなり
大きなピッチャーで出てくるのは素晴らしい。
ちなみに全員お酒飲まない場合は、
ないかもしれない。

お店の人は感じが良いです。
本当に近所なので、いまいちでもまた行くと思います。

居酒屋なのに扉で仕切られた禁煙席もあるので、
隣の席のタバコが気になる方には嬉しいかも。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Binchou Oogiya
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Kushi-age (Fried Skewer)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-2874

Reservation Availability

Reservations available

Address

山梨県甲斐市中下条1605-1

Transportation

31 minutes walk from Ryuo Station on the JR Chuo Main Line (Tokyo - Shiojiri)

1,799 meters from Ryuo.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • ■定休日
    なし
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

79 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

From April 1, 2020, smoking will be completely prohibited.

Parking lot

OK

31 units

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Possible

Website

http://www.via-hd.co.jp/o-giya/

The opening day

2005.9.15

Phone Number

055-267-2515