FAQ

Review list : Matsu ichiya

Matsu ichiya

(松壱家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 39 of 39

1.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

ラーメン ¥500
ほうれん草 ¥100

ラーメンは通常¥750らしい
¥500の日に食べられてよかった
2度目は絶対にない

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

店内は豚骨の臭いはなく入りやすです
床も油ぎっていません
クリーミーな豚骨で美味しいです

定員が外国人の方がいて好みを聞かれてから答えないと通じなかった

フランチャイズなので気にはなっ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

想像より美味しかったよ!

家系ラーメンのチェーン店ね。

去年に出来て気になってたけど、
「チェーン店だしなー」って感じで後まわしにしちゃってたお店ね(°▽°)

◼️お店は、
すき家の居抜きなので、すき家感はすこ...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation2th

毎月1日は........

久しぶりの訪問。

13時頃入店。
カウンターは満席に近い。
券売機で食券を購入しようとすると........
あれ、こんなに安かった?
シールが貼ってあるが、500円との表示が。
今回...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
2017/12Visitation1th

マイルドな塩とんこつ

家系ラーメンのお店ができたと聞き、お伺いしてきました!
国道20号沿いなので分かりやすいです。
券売機でチケットを買いますが、
どのようなラーメンなのか想像が付かないまま塩とんこつ870円をチョ...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2017/12Visitation1th

国道20号沿いに新店舗!

松壱屋さんができたとのことで行ってきました。
学生はラーメンが少し安くなる?ようなことがかいた貼紙がありました。
私は学生ではないので残念。(笑)
入口に券売機。どんなラーメンなのか下調べしてい...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2017/12Visitation1th

ガッツリ濃い目

国道20号線沿いにできたラーメンです。
駐車場は共同らしく、とても広いので止めやすく、お昼時でも困らないので便利です。
店内には数組のお客様がおり、学生もいました。
入口に券売機があります。
...

Check for more

1.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

・・・

最近出来たので行ってきました。
元のすき家に出来ただけあってカウンターは完全にすき家時代を踏襲した感じです。14時過ぎに行きましたが前客1組でしたので比較的早くきました。
まずは餃子が来たので孤独...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

家系なのか?

初めての訪問。

13時頃入店。
3割程度の入り。

味噌とんこつラーメンを券売機でチョイス。
家系らしく好みを聞かれる。
麺普通、味濃いめ、脂多めでお願いする。

いざ実食。
ス...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

少し前からR20沿いに出来た家系ラーメン。
ずっと気になっていたが、なかなか入る機会がなく、やっと今日入店する事が出来た。
いつも家系ラーメンだと醤油豚骨が基本となってしまうので、味噌豚骨とネギ丼...

Check for more

View more photos

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

最高が溢れる中で

最高のラーメンが食べられると看板に書いてあるので友人と訪問してみました。
残念ながら色々と私の好みではなかった。
これが好みの人も多数いると思う。

ラーメン750円に味玉120円をチョイス。...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

家系ラーメン店が新規オープンしたという情報を得たので、行って見ました。

場所は国道20号のパチンコ ニチエイ国母バイパス店の駐車場隣です。
まず、駐車場の心配をしなくて良いというのが良いですね...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

カタメコイメオオメ〜(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

新しもの好きの山梨県民なので 先月(H29.10月…かな) 20号の元すき家があったとこにオープンしたばかりの松壱家サンで 特松壱家醤油豚骨を大盛りでいただいてきました( ๑>ω•́ )۶

好み...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

なくない

醤油豚骨の松壱特トッピングのやつ、たべた。場所は国道20号沿いの元・すき家があったとこ。

店員さんは、留学生っぽい若者が多かった。店員さんは10人弱くらいいたような。その割には活気がない厨房。店...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2018/05Visitation1th

餃子豚骨醤油セット!ライスバー!

本日はオープンしてから気になっていたこちらのお店に初訪問です。

家系ラーメンは好きなのでとても楽しみにしておりました。

注文したのは

餃子豚骨醤油セット

750円

ライス...

Check for more
ー Visitation(2021/11 Update)3th

らららラーメン山梨県甲府市国母 松壱家 甲府店さん「塩」マイルドな家系スープに、塩が合いますね~✨短めの麺に、ホウレン草とのりバッチリ家系の美味しいご馳走さまでした#ラーメン #らーめん #麺スタグラ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matsu ichiya
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

山梨県甲府市国母7-12-43 1F

Transportation

1,208 meters from Kokubo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.matsuichiya.com/

The opening day

2017.10.28