FAQ

日本各地のクラフトビール : CRAFT KOFU

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

CRAFT KOFU

(CRAFT KOFU)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

日本各地のクラフトビール

JR甲府駅前から徒歩10分かからない。繁華街の中にある。
日本各地のクラフトビールを提供する店らしい。タップ数は不明。
キャッシュオンデリバリーだが、メニューは席のQRコードで読み込む。先に席についてゆっくり選んでいいみたいだ。
店は開放的。大きなスクリーンにスポーツの試合が流れて降り、入り口も大きくあいてる。店もテラス席があったり、広め。パブっぽい雰囲気だ。
常連さんらしき人と店内スタッフが賑やかに話してる。フレンドリーな感じの店なのだろう
メニューはバーコードで読み取る。
ブルワリーから発信されたと思われる味の特徴などが書いてある。
ドリンクメニューが豊富。使いやすそうな店だ。


今回は3種類の飲み比べとピクルスを頼んだ。
覚え書きで自分の思ったことを書く。

Hanpukage (ヴァイツェン)
トロピカルフルーツ、マンゴー、パイン、バナナ、少しクローブと書いてある。フルーティーではあるんだけど…。どっちつかずってのか。あと自分的にちょっと舌に粕っぽい味が残る感じだけど、面白い味だった。
青森県弘前市の醸造所。青森のクラフトビールは初めてかも。


那由多10^60 (DDH IPA)
IPA走ってるけどDDHっての初めて知った。一般的なIPAよりホップが強いらしい。
飲んだ感じ、最初はふわっとフルーティーかと思いきや、結構苦味がくる。対照的。
ただ、味にちょっと濁った感じがあるってのか。このフルーティーさがね。
好みが分かれそうだが、面白いビールだと思った。
DDH IPAというタイプのビールをもっと飲んでみたいと思った。
静岡県静岡市の醸造所


PEACH HAZE (ペールエール)
お店のスタッフに上記2つは決まってるのだが・・・とおすすめを聞いた。
地元山梨のクラフトビール。

桃を感じるけど苦味結構感じる。後味さっぱり。
自分が過去に飲んだフルーツベースのビールは、苦味を抑え気味で寝ぼけたような印象が多かった。よって桃のベースに対して苦味強めに感じた。
桃だから飲みやすそうというイメージが合ったが、甘い可愛さ的な感じは感じられず(笑)
春の少し汗ばむ日に夏をおもいながら。または夏とかにキンキンに冷やしてぐっと飲むには良さそうだと思った。
山梨県北都留郡の蒸留所。


マリネ
店で作ってるマリネ。うずらの卵が1つはいってる。
甘口だがベタつかず。野菜の歯ごたえや味がある。美味しいマリネだった。
おかわりしたくなった。


会計は2100円。
約2年ぶりのクラフトビールと記憶する。
フルーティーなのが苦手かもというのをすっかり忘れていた。
正直、今回は3種類とも好みと違ってしまった。自分のチョイスミスである。
しかしクラフトビールは味で遊ぶという感じで面白い体験が出来た。


  • CRAFT KOFU -
  • CRAFT KOFU -
  • CRAFT KOFU - 同日、山梨県内の民家で撮影した桃。庭に桃が実ってる!!と1人興奮してしまったw

    同日、山梨県内の民家で撮影した桃。庭に桃が実ってる!!と1人興奮してしまったw

Restaurant information

Details

Restaurant name
CRAFT KOFU(CRAFT KOFU)
Categories Beer bar
Phone number (for reservation and inquiry)

055-269-5088

Reservation Availability

Reservations available

Address

山梨県甲府市丸の内1-15-2 第五丸銀ビル 1F

Transportation

512 meters from Kofu.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 13:00 - 23:00
  • Sun

    • 13:00 - 21:00

      (L.O. Food20:00)

  • Public Holiday
    • 13:00 - 23:00
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sports TV

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2022.3.4