初!!山椒の痺れが、かなりイケるヤミツキ麻婆豆腐。。
甲州市塩山。。。。。本日、気温30℃予報の中、暑い時は、熱い物をって事で久しぶりの鳳龍さんに訪問。
スーパーオギノ塩山店の真ん前にある店舗の一番右側にあります。
オレンジ色の看板が目印。
開店と同時に到着。
ついに、やっと、座ることが出来ました。
常に、混んでいます。
席に着くと、山梨県恒例の山梨クリーンゾーン認証店舗による記帳をします。
万が一の為ですね。
そして、オーダーとなります。
オーダーは、もちろんアレです。
◾五目そば×2
◾麻婆豆腐
◾生ビール。。。。。。オーダー。
こちらに来たら、まず五目そばか、五目やきそばで悩む。
旦那さんが五目そばにするそうなので、同じ物にした。
プラスして麻婆豆腐も初めてオーダーしてみたが、これが何故今までオーダーしなかったのか・・・・っと言うくらいドンピシャな好きな味。
豆板醤的な感じと少し違うのかな?中華出汁と醤油系の旨みに大量の豚挽き肉。
豆腐は絹ごしが大きくカットされ、山椒の香りと、ピリッとシビれる風味が抜群である。
山椒は、振りかけるのではなく、麻婆豆腐自体に入り込んでいる様。
すくって食べる度、舌の先にピリピリとシビれる山椒がヤミツキになりそう。
深めのお皿にタップリ盛り付けられ、ボリュームも申し分なし。
そして、いつもの五目そば。
これは、回りの皆さんも、ほぼほぼオーダーしているダントツ一番人気のメニュー。
砂肝が特徴の五目そば。
プリプリのイカも美味しいです。
エアコンの中で頂きましたが、外に出るのが恐ろしいです。
レバニラ炒めが旨い。
甲州市塩山。。。。。今日からお盆。
そば丸に行ったら行列。奥藤に行ったら満席。
蕎麦はあきらめて大好きなお店に入店。
やっと空いていた。
■五目焼きそば
■五目チャーハン
■レバニラ炒め
■生ビール。。。オーダー
待っている間にこちらも行列。
生ビールとレバニラ炒めで一息つく。
このレバニラ炒めはホント美味しい。レバーが超柔らかい。ふわふわ、しっとりでホント美味しい。
白ご飯が食べたくなる。
そして、五目焼きそば、五目チャーハンが運ばれる。
この暑さでも、熱々の餡掛けが旨い。
砂肝が入るのが特徴。コリコリがたまらない。
カラシをたっぷりつけて頂く。
五目チャーハンはシンプルイズベスト。
カニも入る。一気にいける。スープも脇役美味しい。
知らなかったソース焼きそばをオーダーした方の焼きそばが美味しそう。
ソースの香りがそそられる。
次回はソース焼きそばだ。
Restaurant name |
Horyu
|
---|---|
Categories | Chinese, Ramen |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0553-32-0435 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
山梨県甲州市塩山上於曽870-1 |
Transportation |
809 meters from Enzan. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
35 Seats ( 3 seats at the counter, 3 seats at tables for 4 people, 20 people in the tatami room on the second floor) |
---|---|
Private rooms |
Available |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Space/facilities |
Counter seating,Tatami room |
Drink |
Sake (Nihonshu) |
---|
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|
久々に伺う鳳龍
今日一番の入店
メニューは、決まっている。
山椒シビれる辛さが絶品の麻婆豆腐
砂肝コリコリ絶品スープの五目そば
初オーダーだが、間違いないラーメン
えへへっ・・・いつもの熱燗・・・オーダー。
小さな町中華のお店だが、ホントプロの味がヤミツキになる。
麻婆豆腐の痺れと辛さとたっぷりの豚ひき肉と豆腐のバランス。
五目そばのコリコリの砂肝とキクラゲとシャキシャキの甘~い野菜たち。
ラーメンは大道の鶏ガラの香り高いスープ。
師走の30日
ホッとひと息・・・って所ですが人気のお店です。
急いで席を空けないとね!