FAQ

【「焼く」か「揚る」はお好み次第!!・・・「串家 源七」(山梨・北杜)】 : Genshichi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2013/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

【「焼く」か「揚る」はお好み次第!!・・・「串家 源七」(山梨・北杜)】

大泉に別荘を持ち大阪と山梨を行き来しながら悠々自適でとても羨ましく思えるような生活を送っている純米狂メンバーのN沼さんそのN沼さんから「小渕に面白いお店があるんだよ!!」との情報を得た!!

「それは出没せねばなるまい!!」ということで8月のお盆中に出没したのだがちょうどその日は上諏訪の花火大会とカブっていたようでいつもならガラガラの下り電車なのだがこの日はカップルや家族連れで大混雑!!しかも上諏訪方面では豪雨の為電車も動いたり止まったりのノロノロ運転ときたものである!!

う~むよりによってハズレな日を選んでしまったものである(汗)!!

それでもなんとか小渕沢に到着!!ホームには上諏訪花火大会用の臨時列車が止まっていがその臨時列車も上諏訪方面の豪雨の為いつ出発出来るのかも分からないようで電車の中には今や遅しと大勢の観光客が足止めを食らっていた!!

そんな足止めをくらっている大勢の観光客を横目で見ながら一路目的のお店へと急ぐ!!
出没したお店は小淵沢駅より徒歩10分程のところにある【串家源七(げんしち)】(北杜市小淵沢)さん!!オープンしたのは去年の春ということでまだお店自体も新しい感じである!!店内はカウンターと小上がりがありある程度の大人数でも対応出来である!!

・・・さてN沼さんから聴いていた「源七」さんの面白いところというのは食材を選んでそれを「焼いてもらう」か「揚げてもらうか」を自分で決める事ができるというシステムである!!こちらの冷蔵庫に入っている食材をチョイス!!食材は「肉」「野菜」「魚」など種類は豊富である!!何を食そうか迷っているH口!!この選んでいる瞬間も楽しいものである!!乗せるお皿によって「焼き」か「揚げ」かが決まる!!店主にお皿を渡すとこのように焼いてくれる!!【お通し:刺身こんにゃく】【つくね(塩)・ねぎ間(塩)】【牛串】【えのきベーコン・うずらベーコン】「源七」さんでは「串」ばかりかと思っていたが本日のおすすめには「刺身」系も用意されている!!その中から【あじの刺身】「串」「刺身」の他にもこれだけの一品メニューが!!こちらはお酒メニュー!!日本酒は8種類程用意されている!!【南部美人(なんぶびじん)辛口本醸造】(株式会社南部美人@岩手県二戸市)

日本酒のスタートは「南部美人」から!!メニュー表に表示書かれてなかったのだが登場したのは本醸造であった!!ドボドボドボーっと受けの枡まで!!量もたっぷり目である!!【ししゃも】【浦霞(うらがすみ)純米酒】(株式会社佐浦@宮城県塩竈市)【ウインナー】
「ウインナー」は揚げで発注!!【レバー(タレ)】【大山(おおやま)純米酒】(加藤嘉八郎酒造@山形県鶴岡市)「大山」は燗にて!!【辛々ホルモン鍋】
ピリリっとした辛さが後をひく美味しさ!!【ねぎ豚春巻】

メニューには「ラーメン」や「チャーハン」などもありかなーり興味を惹かれたのだが2軒目に出没する為お腹具合を考慮しつつ今回は見送る事に!!次回のお楽しみとしておく事になったのである!!

どうもごちそうさまですた。。

・・・さて「源七」さんを堪能した後(小淵沢)駅前まで戻り駅前にあった居酒屋さんへと出没!!ちょうど先客は4~5人のグループ1組だけで「おぉーこれは空いていて良いなぁ!!」と思ったのも束の間その直後上諏訪花火大会が中止になりなんとか小渕沢までたどり着いた観光客がダダダダダダダーーーーー!!!!!と物凄い勢いで店内に雪崩れ込み店内は一気に満席状態に(汗)!!

そのお店店内はテーブル席が多く広さ的には収容人数も多くまで対応出来るようだがなんせ肝心の料理人が一人しかいないようで厨房はすっかりテンヤワンヤかなり前に発注した料理も全く出てこない状態である(汗)!!

いくら待っても料理が出て来ず時間が勿体ないのでそのお店を諦め帰宅しようかと思い駅まで行ったのだが駅員さん曰くなんと電車が不通なのだという(汗)!!しかもいつ動くかも全く分からない状態(汗)!!駅で待っていても仕方ないので駅近くにある知り合いのお店(というか今回で2回目だがすっかり馴染みに(笑))にて電車が動くのを待たしてもらう事に!!

結局電車が動いたのは深夜1時を回っての事ですっかり遅くのご帰還となってしまったのである(汗)!!それにしても今年の夏は何度となく電車に祟られた感じである(汗)!!

◎いつもありがとうございます◎
11月の定例会はお休みいたしまーす!!すんません!!
次回の定例会は12月7日!!今年度最後の定例会となります!!
参加者募集中なり!!
詳しくは純米狂HPを!!

お知らせ
Facebookで純米狂ページ作ってみますた!!→日本酒の美学純米狂
こちらはtakezoのページ→junmaikyotakezo

Restaurant information

Details

Restaurant name
Genshichi
Categories Kushiyaki (Grilled skewer)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability
Address

山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3604-4

Transportation

698 meters from Kobuchizawa.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant