About TabelogFAQ

久々の富士山エリア。~その7(完)・溶岩窯のパンケーキ。 : Fujisama pankeki

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久々の富士山エリア。~その7(完)・溶岩窯のパンケーキ。

富士河口湖での1泊旅。
これにて川崎に帰りまする。
ちょっと遅いお昼ご飯で、そのあとに東名高速の御殿場に向かいます。
天候にも恵まれ、ものすごく暑かった~。さすが9月1週目。まだまだ夏だね。

宿泊は温泉旅館でありました。旅館だから、食事は基本和食でがっつりな量だよ。それは朝食も一緒で、そんな日はお昼ご飯もそんなに入らないもんだけど、今回のお宿は朝食はブッフェだったんだ。だから、自分の好みの量で済ませるから、日常通りにお昼くらいにはお腹が空くよ。

ということで、お昼ご飯。
ちょこちょこ探して見つけたのがこちら。富士山パンケーキ。
松本在住のときに、富士吉田とか富士河口湖町周辺は仕事で何回か来てたんだよね。なので、多少の土地勘はあるんだけど。道そのものは変わってないけど、お店のラインナップがいろいろ変わったね。

富士山パンケーキは、船津登山道入口交差点すぐのとこにある、登り坂っていうビジネスホテルの1階にあるんだよ。
お店の前と横に駐車場があるけど、反対側のホテル駐車場もあるし、駐車場には困らないと思う。

富士山溶岩窯専門店って名前がついてるんだけど、これ、富士山の溶岩でできたお窯を使って料理を作ってるんだよね。
HPを見ると、溶岩が持つ遠赤外線効果により、分子の揺れをおこし、パンケーキが高温・短時間で焼き上がります。だって。必要な水分が蒸発することがないため、ふわっとろっとした食感って書いてあるよ。これは美味しそうだな。

ホテルの1階ってこともあって、ホテルから直で入れる出入口もあるみたい。一般のお客さんが入る側の真逆。ホテル玄関と同じ方向だね。
店内は広い。広いテーブル席が10近くありそう。薪も積んであるから、これは窯焼き用かな。きも~ち照明を抑えめにした店内は落ち着ける。床も壁もテーブルも木なので、こういうのをウッディな内装とか言うのかな。

駐車場には県外車が数台あったんで、観光客が多いんだろうね。
なににしよ。
メニューの先頭にはカレーライス。富士山欧風カレーとか焼きチーズカレー。白米がちゃんと富士山の形になってる。
溶岩焼き特製ビーフステーキやチキンステーキも美味しそうだ。

すごいのが、窯焼き丸ごとレタスのシーザーサラダ。高原レタスをまるまるひとつ。その中をくり抜いてタマゴを落として窯焼きしたサラダ。これはインパクトあるけど、数人で分けたほうが良さそう。
そしてピザ各種。

お父上はビーフシチューオムライス。お母上はマルゲリータピザ。もっちっちは悩んでパンケーキ。
基本の富士山パンケーキは、マスカルポーネチーズを練り込み、リコッタチーズの食感を大切に焼き上げましたとある。
それをベースに、ブルーベリー&クリームチーズパンケーキ、キャラメルバナナパンケーキ、イチゴのチョコフォンデュパンケーキ、ロイヤルミルクティーパンケーキ、ラズベリーソースパンケーキ、バナナ&ホットチョコレートパンケーキ、ティラミスパンケーキと揃っていてそそる。

悩んでハチミツレモン&クリームチーズパンケーキ。
ソフトドリンクは食事とセットで50円引きでセット価格になるよ。じゃあ~アイスコーヒー2つとアイスカフェラテにしよう。
ちなみにアルコールも各種。地ビールの富士桜麦酒があるよ。ピルスナーやヴァイツェン。山梨県産グラスワイン、地の日本酒など。

テーブルにはパンケーキ注文の際の注意も書いてあるよ。
注文は入ってからメレンゲをたてて焼き始めるから、通常で15~20分かかるんだって。
じゃあ~お二人にはゆっくり食べていただきましょう。まあ、遅くに来たところで、せかされるわけじゃないからね。

まずはマルゲリータ。
見た目からしてフンワリと焼きあがってる。たっぷりのトマトソースにモッツァレラチーズとバジル。これだけのシンプルなピザだけど、キレイに盛りつけられてるよ。

ビーフシチューオムライスは、レタスとサニーレタス、ニンジンなどのサラダが同じお皿にモリモリ。ビーフシチューが景気よくかかってる。
もっちっちはアイスカフェラテをチビチビと飲みながらパンケーキを待つよ。
まあ、20分待つつもりでいたから、到着が15分だったから、それだけでも早いなって思ったりして。

わ~これは美味しそうだな~。
3センチくらいの厚さかな。フワトロパンケーキが3枚。
ハチミツレモンソースがお皿の中央にばば~ん。ハチミツ漬けのレモンスライスとクリームチーズにミント。パンケーキには粉糖がパラリ。

ハチミツもたっぷりなのでレモンの酸味はあるけど、すっぱ~ってのは感じないよ。レモンの美味しさが満載って印象だ。
ほんとにフワトロだな~。表面は少しカリっとした感触と気持ちいい香ばしさがあるんだけど、中はあったかくてフワフワだ~。そのまま食べてみたり、レモンソースを添えてみたり、クリームチーズをのせてみたりと、いろんな食べ方ができる。

やっぱりレモンのデザートって美味しいし、すっごい好きだわ~。
焼くのに15~20分とか言って、時間をかけて作ってくれても、食べるのはほんの数分。だからしっかりと味わわないとね。

食後はドリンクを飲む。う~ん、アイスカフェラテが美味しい。
軽く食休みをしたら出発。このまま国道をひたすら走って御殿場まで行くよ。そんで、毎度の足柄サービスエリアで留守部隊にお弁当を買っていってあげよう。
今回もいろいろ美味しかった。そんで、次はここ行きたいな~とか、次の課題ができちゃうんだよね。行きたいとこばっかり増えるわ。

  • Fujisama pankeki - 店内。

    店内。

  • Fujisama pankeki - 注意書き。

    注意書き。

  • Fujisama pankeki - アイスコーヒー。

    アイスコーヒー。

  • Fujisama pankeki - マルゲリータ。

    マルゲリータ。

  • Fujisama pankeki - ビーフシチューオムライス。

    ビーフシチューオムライス。

  • Fujisama pankeki - ハチミツレモン&クリームチーズパンケーキ。

    ハチミツレモン&クリームチーズパンケーキ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fujisama pankeki
Categories Pancake、Curry、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0555-28-5310

Reservation Availability

Reservations available

Address

山梨県南都留郡富士河口湖町船津6832 THE NOBORISAKA HOTEL新館 1F

Transportation

1,105 meters from Kawaguchiko.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Thu

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Public Holiday
    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

72 Seats

( (テーブル:67席、カウンター:5席))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

20台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://fujisanpancake-kawaguchiko.com/

Remarks

富士山の麓にある河口湖町に、富士山の溶岩窯で焼き上げる「富士山パンケーキ」が誕生!

世界遺産である富士山の溶岩で作られた「富士山溶岩窯」では、溶岩が持つ遠赤外線効果により、分子の揺れをおこし、パンケーキが高温・短時間で焼き上がります。必要な水分が蒸発することがないため、ふわっとろっとした食感溢れる、至福な美味しいパンケーキが焼き上がります。
普通の窯とは違い、表面が焦げずにジワジワと熱が入り、肉汁、旨み、味、を逃がさないで仕上げた味わいとなっています。