About TabelogFAQ

蕎麦サラダ優勝!! : Yorimichi No Yu

Yorimichi No Yu

(より道の湯)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

蕎麦サラダ優勝!!

2023年の締めくくりに岩盤浴の後やってまいりました。

岩盤浴2時間の後なんで冷たい蕎麦がスルスルと美味しかった。

カキフライも揚げたてサクサクでペロリですね。
枝豆は凄く多いのでコレだけでお腹いっぱいになるかも?

2022/01Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

岩盤浴の後に吉田風うどん肉無し600円食べてみた!

入浴と岩盤浴で1550円支払って入館。鬼滅の刃と呪術廻戦の一気読みを果たしましたー

注文品
吉田風うどん肉無し600円
ローストビーフ丼セット1000円
温玉乗せ蕎麦サラダ600円

吉田風うどん頼んだら肉がないので少し割引でやらせてもらってますとのことでやむなく着地。

しかしシンプルながら期待を裏切り堂々のフォルム。
吉田のうどんそのまんまやんかー

キャベツ、ネギ、天かす、スリだねは文句なし。

都留のうどんは吉田のうどんと比べて細くて柔らかめなのが多い印象。

噛めば噛むほど小麦粉の香りが程よく鼻を抜ける美味い麺。

この麺に魚介系出汁に醤油と味噌の合わせ熱々スープ。

吉田のうどんといっても良いと思いますが一部のコアなファンにこれは違うと言われても困るので的なヤツね。

賛否両論でしょうがわたしにはアリの旨ーいヤツでしたー

馬肉じゃなくてもいいから肉は切らさないでよー

ご馳走様でした

2019/01Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ゆっくり岩盤浴を楽しんだ後、すでに昼の定番となりつつある北海道名物スープカレー780円と唐揚げ定食890円が美味い!

風が冷たくて首が痛いねー。こんな時は岩盤浴に来てあったまって漫画読んで美味い唐揚げ食うぞー!

注文品
入館料980円のところwebクーポンで880円
岩盤浴540円
北海道名物スープカレー780円
唐揚げ定食890円

今日はシニアデーとかで65歳以上の方は100円安い。ということで湯船はお年寄りの巣窟になっておりまする。岩盤浴は別料金なので年齢層の若いお兄さんやお姉さんが多いがいつも空いてる。マンガ本を見ながらゆっくりと1日過ごせますよ。わたし的に桜島の溶岩持ってきた岩盤浴のところがお気に入りです。中に1箇所明かりが強いとこがあってそこで20分くらいマンガ読んで暑くなったら出ての繰り返しです。

お腹が減ってきたら一階のレストランに行きます。宴会場では老人クラブの大宴会が!

着席して口頭で注文コール。約10分で着丼です。

スープカレーはあっさりカレールー少なめのヤツで揚げ野菜が美しい。熱々で最後まで美味い。

唐揚げ定食はいつものバカ美味いヤツね。このレベルの唐揚げはこの辺じゃちょっと知らない。蒸し野菜のタレは売店で売ってるごまペーストのやつでテッパンのうまさ。

ライスも見た目より多いので配分が難しい。最後ライス残る。

食べたら三階へ行ってまた岩盤浴ですよー

首が痛くなったらまたきますねー

ご馳走さまでした

2018/07Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

岩盤浴の後の定食がうまい!夏の新メニュー生姜焼き定食780円!

メチャメチャ暑い日が続きますがこちらの岩盤浴は別物です〜

注文品
唐揚げ定食890円
生姜焼き定食780円
ざるそば450円

生姜焼き柔ケェ〜

ふわふわの肉感に甘いタレがうまい!どうやってこんなタレ作ってるのか不思議なくらいうまいです。

唐揚げ定食の唐揚げもこの辺では見ないレベルでメチャメチャ美味いです!

下味をつけたモモ肉に片栗粉の衣だと思いますが肉が柔らかくて大きい!

副菜の蒸し温野菜もゴマだれで美味いです。温浴施設でこれだけの食事はなかなか食べられない印象です。

漬物は帰りに買えますのでご覧ください。

次は新メニューの海鮮ちらし食べたいですねー

ご馳走さまでした

2018/06Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

こりゃハマるわ!岩盤浴の後にいただく極上の唐揚げ定食大盛り940円!

前回の反省を元にタオル館内着無しの980円に岩盤浴540円で入場です〜

注文品
唐揚げ定食大盛り940円

岩盤浴は三階で別料金を払っていない方は行けません。

漫画が1万冊!岩盤浴ヤリ放題!仕事が忙しいのでストレスも疲労もMAX!マッサージ機も無料。朝から夕方までゆっくりと過ごせましたー

肝心の唐揚げ定食はちゃんとした日本食の職人のような方々が作っていただけて熱々ジューシー。揚げたてをいただけます。

下味がしっかりついている肉に片栗粉をまぶして揚げてあるヤツでサクサクジューシーご飯がススム君です。

さらに嬉しいのが温野菜。そのポン酢が美味い!こだわりや手作りかな?岩盤浴の後のデトックスには最高です〜

次にはカツカレー食べてみようかな?レトルト系だったらがっかりだけどここは大丈夫そうだから

ご馳走さまでした

2018/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

こりゃ最高です!風呂上がりに生ビールと美味いこぼれ系枝豆!

都留の駅とインターの近くに温浴施設ができましたー

注文品
生ビール500円
枝豆450円
ふわふわかき氷イチゴ390円

入場に館内着とタオル付きで1280円ですが館内着とタオル無しで980円とお安く入れます。

岩盤浴は540円かかりますがマンガ1万冊読み放題とリラックスルームがあるのでお得感満載!

岩盤浴とマンガを堪能した後でいっぱい頂きましたー

新しくできた新鮮なお店でいただく風呂上がりの生ビールと枝豆は格別です。たまに通る富士急行線も良いですねー

試しにお願いしたかき氷デカ盛りです!フワッフワでクソうめえ!

このクオリティならちょっと高めの食事系も行っちゃおうかなって思わせていただきました。

次はおにぎりかローストビーフ丼食べたいですねー

ご馳走さまでした。

2017/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

都留のハイテク岩盤浴温泉!やっぱ生ビールに唐揚げうめえよ〜!

台風20号の中、中央道50キロ規制!!行って来ました。
ナビにもまだありません。住所検索だと住宅街になります。

どしゃ降りの中ようやく辿りつきました。

何だかハイテクな温泉です。健康ランド通の者には、戸惑いです(>_<)

何しろ寒いから一時間の温泉タイム

そして、ランチ
まず生ビール✖2生き返る。つまみは、馬刺しに鳥もつ煮、鶏の唐揚げオーダー
唐揚げ最高!!!!何しろデカイ!ビールがすすみます。
鳥もつ煮もデカイ!!!!!キンカン沢山・・・・うれしいね!

馬刺しは、ちょっと薄くスライスしすぎかな・・・・・でも美味しい。


そして、スープカレー、ラーメンオーダーしました。

スープカレー、北海道を思わせるビールに最高な旨さ
茄子やかぼちゃが夏らしい

しかし、ラーメンは冷凍❔❔麺が美味しくない。お麩はいらない。ちょっとテンション↓です(>_<)

会社でもかなりイチ押しの温泉ですo(^-^)o
ビールからのおつまみメニュー もう少しほしい所です。
なんと言っても、料理人が、いっぱいいたからです。

ごちそうさまでしたo(^-^)o

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yorimichi No Yu
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

0554-56-8600

Reservation Availability

Reservations available

Address

山梨県都留市つる1-13-31

Transportation

137 meters from Tsurushi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 23:00
  • Tue

    • 10:00 - 23:00
  • Wed

    • 10:00 - 23:00
  • Thu

    • 10:00 - 23:00
  • Fri

    • 10:00 - 23:00
  • Sat

    • 10:00 - 23:00
  • Sun

    • 10:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://yorimichinoyu.jp/