口コミ一覧 : 番匠本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 57

表示件数:

2.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問1回目

かにめしは ちと合わなかったな… (〃´o`)

...スーパーの駅弁まつりに出てた
 越前かにめし
を夕食に。

以前…この時も駅弁まつりだったんですが、
母が食べてたのを見て、一度食べてみようと思い、購入。

いざ実食...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 越前かにめし フォークでは食べにくいです…(> <。)
  • 番匠本店 - 越前かにめし 器はカワイイです♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

...ずわいかに の雌の内臓を
ほぐした炊き込みご飯なので
少し電子レンジで温めるとより一層美味い
食べてて思ったが 卵と炒めて
これ炒飯にしたら美味いと思う...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

福井駅の駅弁【越前かにめし】

...なのでこのレビューも本店で上げ
させていただきます(_ _)

・越前かにめし 1,430円

そう、福井といったら「カニ」
越前かにが美味しい季節ですね(´∇`)

ですがこのかにめしのカニ...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし  1,430円
  • 番匠本店 - かに ほぐし身 アップ
  • 番匠本店 - パッケージ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

越前かにめし!!

...ここ数年で激変していた。

現在は改札外にあるコンビニの前で駅弁の販売を行っており、そこでこの駅弁を購入。

★ 越前かにめし 1430円

自宅に帰ってから、ハイボール片手に味わってみた。

直近では10年ほど前なのか、過去に何度も味わったこの駅弁...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2023/11訪問1回目

...
福井駅が工事中で駅の店舗は休業中でしたが、事前に予約をしておいたら福井駅まで持ってきてくれて買うことができました。
定番の越前かにめしと、越前甘エビ×かに合戦を買いましたが、越前甘エビ×かに合戦はご飯が酢飯でさっぱりしていて、個人的には定番よりもこちらが好みでした...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前甘エビ×かに合戦
  • 番匠本店 - 越前かにめし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/08訪問1回目

【テイクアウト】豪華!

...・ふくいサーモンみぞれかにちらし(1,50...

  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問4回目

駅弁で蟹を食べるなら『番匠』

...
日本海の味覚を題材にした駅弁が多く「蟹」を使ったものが主力ですね。
蟹のかたちの箱に入った越前かにめし(1,380円)は定番のベストセラーとして有名です。
他にもおとなの焼き鯖寿し(1,230円)を筆頭に焼き鯖寿しを扱いますね。

いただいたのは、
■炙りかに棒すし(1,380円)
お弁当ではなく寿司ですが、ちゃんと、紙おしぼりや割り箸がパッケージの中に入っていて、電車内で食べられるようにできているのは...

もっと見る
  • 番匠本店 - 炙りかに棒すし(1,380円)2022年12月
  • 番匠本店 - 炙りかに棒すし(1,380円)2022年12月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2022/11訪問3回目

味付けがしてあり、そのままで美味しいのが特徴

...
日本海の味覚を題材にした駅弁が多く「蟹」を使ったものが主力ですね。
蟹のかたちの箱に入った越前かにめし(1,380円)は定番のベストセラーとして有名です。
他にもおとなの焼き鯖寿し(1,230円)を筆頭に焼き鯖寿しを扱いますね...

もっと見る
  • 番匠本店 - 北前廻船丼 かに・サーモン(1,180円)
  • 番匠本店 - 北前廻船丼 かに・サーモン(1,180円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/05訪問1回目

お値段なりの満足感は難しいなあ

...
イオンモール海浜幕張で駅弁フェアやってるのを発見。
これは買わねばなりませんねえ。

気になったのがこのお弁当。
越前かにめし1,300円。
自宅に持ち帰りいただきます。

カニの形をしたプラのお弁当箱。
蓋開けてみると、カニの出汁で炊かれたご飯の上に...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし1,300円
  • 番匠本店 - 添付されていた海苔をパラパラ
  • 番匠本店 - カニがデザインされた弁当箱
  • 番匠本店 - パッケージは惹かれます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2021/12訪問1回目

金沢駅で買ったカニ雲丹いくら駅弁は福井の老舗だった。

金沢駅から特急電車で帰路へ向かうため、腹ごしらえにこちらの駅弁をテイクアウトしました。
理由は小振りだからだろうけど、カニ弁当にしては、安いと思ったから。

さて、金沢駅でお土産を見てとっとと帰ろうと思った矢先、目に飛び込んで来たのはイートインむき出しのカウンター寿司屋ではないか!ヾ( ・`⌓´・)ノ゙
※ひとつ前の記事を参考に

右手に抱えた駅弁を車両で平らげる計画だったが誘惑に負けてカウンター寿司を食べることを選んだ。

握りは内容にしては、ちとばかり割りに合わなく
不服の残る結果だった。

さて、さて、さて、車両に乗り
購入した駅弁をじーっと見つめる。

--...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/08訪問1回目

かにみその風味豊かな『越前かにめし』

...


【越前かにめし ☆3.6】
昭和36年に、福井の特産である越前がにを福井を代表する駅弁会社として作ってみたいという思いが形になったもの。

「越前かにめし」は他の具材を一切いれず、蟹だけで勝負する直球駅弁だからこそ、ごまかしのきかない逸品として福井駅弁ブランドとしての地位を築いてきた...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 越前かにめし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/07訪問1回目

特撰かにめし

東京駅の「祭」で購入。
新潟へ向かう新幹線。
先週は山形の「牛肉どまんなか」を食べたので、
この週は別のものを食べたい。

店内を一周して気になったのがコレ。
1500円とちょっとお高めだが、、、
美味しそう!が勝り購入。

新幹線が都会を抜け、田んぼや山が見え始めた頃、
お弁当の封を解く。

赤いカニ型のお弁当の蓋を開けると、
おお、豪華!
蟹の棒肉とほぐし身、煮たホタテ。
ご飯も炊き込みご飯で、カニ味噌が混ぜ込まれていて、
ご飯自体も風味が良く美味しい。

福井のお弁当を新幹線で、新潟に向かう途中食べられる。
昔とは少し違う旅情緒だけど、
こういう新...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/05訪問1回目

福井駅でテイクアウト

...本日福井駅の番匠さんでかにいなりを購入しました。
本店は別の場所にあるそう。
725円

開けてみると大きなおいなりさんが3つ。
蟹ととびこ、蟹とタクアン...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/01訪問1回目

【テレワーク駅弁3】背子蟹の味噌と内子、外子の炊き込みご飯が美味しい越前かにめし

...福井駅開業から6年後の明治35年(1902年)から駅弁事業を始めたとの事です。
名物駅弁「越前かにめし」は昭和36年に販売を始め、背子蟹(ズワイガニの雌)の蟹味噌や内子、外子をほぐして炊き込んだご飯の上に...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 蟹のほぐし身
  • 番匠本店 - 外装

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/01訪問2回目

アシカの駅弁大会☆2021!福井駅のかにめし番匠から発見!その名もオトナの焼き鯖寿しは山葵の食感が合いますな!

...

そんな2021年のアシカの駅弁は!
5階特設会場の輸送駅弁コーナーから!

北陸本線福井駅の越前かにめしでおなじみの番匠!
こちらの焼き鯖寿しが気になりますな!

福井の焼き鯖寿司といえば、
みち子が届けする若狭の浜焼き鯖寿司が...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2020/11訪問1回目

かにめし

近くのスーパーの駅弁フェアで購入しました
美味しそうなものは沢山ありましたが、選んだのは今シーズン初の本格的な蟹のご飯が頂ける「かにめし」(1300円)でした
自宅に持ち帰り日本酒と共に頂きました

包みを開けると蟹の形をした赤い弁当箱が出てきました
演出が良いですね
そして蓋を開けると・・・
蟹身がぎっしりと敷き詰められていました
メインは紅ずわいがにと思われますがずわいがにとは見た目では差が分かりませんでした

日本酒で口を湿らしてから身だけを一口頂きました
ずわいがにの旨味が口の中に広がりました
美味しいです

次に黄土色のご飯とと共に頂きました
今度は蟹味...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2020/11訪問2回目

つーんとこないが美味しい焼き鯖寿し

...
日本海の味覚を題材にした駅弁が多く「蟹」を使ったものが主力ですね。
蟹のかたちの箱に入った越前かにめし(1,300円)は定番のベストセラー。また豪華版の金の越前かに寿し(1,500円)や越前甘えび×かに合戦(1,380円)などもあります。
他には、福井県ということで、鯖の棒寿司を扱い、北国鯖棒寿し(1...

もっと見る
  • 番匠本店 - おとなの焼き鯖寿し(1,100円)2020年11月
  • 番匠本店 - おとなの焼き鯖寿し(1,100円)2020年11月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2020/10訪問1回目

カニが敷き詰められてる

近所のスーパーで
駅弁を限定販売してたので
カニ飯が食べたくて
買ってきました!

カニの形をした
お弁当を開けると
カニがぎっしり
敷き詰められてました!

刻み海苔がついてました。

お弁当なので
もちろん冷めてましたが
カニの味もしっかり
して美味しかったです。

これが
しょっちゅう食べられる
福井の人達が
羨ましい笑...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

サンダーバード始発でも北陸の駅弁がゲットできる便利サービス!

...デパートの駅弁フェアなどでも赤いカニ形の容器に入った『越前かにめし』はおなじみですよね。
今回はこちら番匠本店さんの素敵サービスのお世話になりました...まぁ素敵っ!
駅弁1個でも届けてくれるそうです。

今回のオーダーはこれ…

越前かにめし:言わずと知れた番匠本店の看板商品。北陸の駅弁というと...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 永平寺味噌 焼き鯖寿司
  • 番匠本店 - パッケージ。サンダーバード始発でゲットした駅弁。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/03訪問1回目

越前かにめし☆番匠本店

...福井の駅弁「越前かにめし」1個いただきました☆
ぱっと見は...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
番匠本店
ジャンル 弁当、惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

0776-57-0849

予約可否

予約可

住所

福井県福井市高木中央3-507

交通手段

京福バス 藤島園・高木中央下車徒歩10分、高木下車徒歩15分

越前新保駅から1,316m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.banjyo.jp

備考

「駅弁に御用の際は福井駅前 旧本店と
プリズム店までお越し下さい。要予約」
駅弁とお惣菜の番匠本店本社事務所工場
工場につき事前予約推奨

初投稿者

diemberdiember(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福井市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福井県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    京福バス 藤島園・高木中央下車徒歩10分、高木下車徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    北陸方面の駅弁では老舗有名店の番匠本店。デパートの駅弁フェアなどでも赤いカニ形の容器に入った『越前かにめし』はおなじみですよね。
    今回はこちら番匠本店さんの素敵サービスのお世話になりました。

    大阪から黒部方面に旅行に行ったのですが、始発のサンダーバード号に乗ろうとすると大阪駅/新大阪駅では旅情を楽しむようなご当地駅弁はお店が営業時間前で入手できない模様…。
    サンダーバード号の車内販売は数...

周辺のお店ランキング

福井市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 十兵衛 - 料理写真:

    鮨 十兵衛 (寿司)

    4.40

  • 2 御料理 一燈 - メイン写真:

    御料理 一燈 (日本料理)

    4.06

  • 3 料理屋 みや﨑 - 内観写真:

    料理屋 みや﨑 (日本料理、創作料理)

    3.94

  • 4 蕎麦 やすたけ - 料理写真:

    蕎麦 やすたけ (そば、天ぷら、かつ丼)

    3.76

  • 5 旬味 泰平 - 料理写真:

    旬味 泰平 (日本料理、海鮮)

    3.72

食べログ限定企画