口コミ一覧 : 番匠本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

福井駅の越前かにめしが旨すぎる件について☆

...チラシに載っていたお弁当の中に大好きな越前かにめしが!イオンの大会には最近いつも登場してます。

他にも何種類かあったのですが、パッケージの写真が美味しそうなものから売り切れる傾向があって...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

駅弁のなかで五指に入る定番デス

...この創業明治35年の番匠の越前かにめしは、いちばん楽しみなお弁当のひとつ。
1,100円と少々値は張りますが、この内容ならナットクかな~

ズワイガニのカニ身が申し訳程度ではなくふんだんに入っているのがgood!
カニのだしで炊いたご飯が絶妙なあんばいなのもgood!

裏の説明書きにはこう書いてあります。

「越前かにめしは、冬の珍味、ずわいがにの雌(通称せいこなど)の赤肉・卵巣・味噌等の内臓をほぐして炊きあげたご飯に...

もっと見る
  • 番匠本店 - タッパーに使える容器
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

越前かにめし@福井駅

...大阪ベストB級グルメ2010【洋食・焼肉・中華編】|メイン|今回はベンガルで。グルコバ17募集開始!»
2011年01月06日越前かにめし@福井駅正月のイオンモール鶴見で駅弁を売っていたので、おせちもいい加減飽きていたので福井駅の「越前かにめし」を晩飯用に購入しました。

最初にこの駅弁を食べたのは20年以上も前の話で、その当時はあまりおいしいとは思わなかったのですが...

もっと見る
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

1967年発売開始の人気の「越前かにめし」

...67年発売開始の「越前かにめし」。
ウィキペディアでも「越前かにめし(えちぜんかにめし)は、番匠本店が製造・販売する福井県を代表する駅弁である。」と紹介されています。
デパートの駅弁大会で、毎回長蛇の列ができるなど...

もっと見る
  • 番匠本店 - 1967年発売開始の「越前かにめし」
  • 番匠本店 - 特急「サンダーバード」や「しらさぎ」内でも販売されている
  • 番匠本店 - 越前かにの出汁で炊いたご飯の上にたっぷりのカニ身♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

なぜか癖になる味

...北陸本線の駅弁といえばこちらの越前かにめしが最右翼に挙がると思うのですが・・・。
旅行好きなもので全国各地の駅弁をいただいてきましたがおそらくこちらのかにめしを最も多くいただいていると思います。
非常にシンプルで蟹の身をほぐしたものが炊き込みごはんの上にのっているだけなのですがこれが意外と美味しいんですね。もちろん調味料を用いた家庭的な味付けですので繊細な味わいを求める方にはお勧めしませんが大阪のかやくご飯のような懐かしい味わいが特徴です。
またパッケージも蟹を模しておりユニークですので出張帰りのお土産にもいいかなと思います。冬季限定で焼きかにめしなども売られていますのでお好みにあわせて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/08訪問1回目

かにみその風味豊かな『越前かにめし』

...


【越前かにめし ☆3.6】
昭和36年に、福井の特産である越前がにを福井を代表する駅弁会社として作ってみたいという思いが形になったもの。

「越前かにめし」は他の具材を一切いれず、蟹だけで勝負する直球駅弁だからこそ、ごまかしのきかない逸品として福井駅弁ブランドとしての地位を築いてきた...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 越前かにめし
  • 番匠本店 - 越前かにめし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/01訪問2回目

アシカの駅弁大会☆2021!福井駅のかにめし番匠から発見!その名もオトナの焼き鯖寿しは山葵の食感が合いますな!

...

そんな2021年のアシカの駅弁は!
5階特設会場の輸送駅弁コーナーから!

北陸本線福井駅の越前かにめしでおなじみの番匠!
こちらの焼き鯖寿しが気になりますな!

福井の焼き鯖寿司といえば、
みち子が届けする若狭の浜焼き鯖寿司が...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

◆テイクアウト専門店◆箱も中身もストレートに蟹!蟹!!

...明治35年に許可されたという歴史のあるお店です。
こちらのお店が扱う駅弁は、日本海の味覚の「蟹」です。
蟹のかたちの箱に入った越前かにめし(1,250円)は定番のベストセラー。また豪華版の金の越前かに寿し(1,500円)や黄金のウニ・かに合戦(1,380円)などもあります。
他にも美味しい海産物が多く、北国鯖棒寿し(1,050円)などの鯖を使ったお寿司もあります。

いただいたのは、
■越前かにめし(1,250円)
紙製の袋を開けると、スプーンと海苔がついている、真っ赤な蟹の箱が登場です。
駅弁であるので、包装もしっかりしていますね...

もっと見る
  • 番匠本店 - 越前かにめし(1,250円)2017年11月
  • 番匠本店 - 越前かにめし(1,250円)2017年11月
  • 番匠本店 - 越前かにめし(1,250円)2017年11月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

明治35年からの福井駅の駅弁!かにめし!@新宿京王

2016年1月

新宿京王にて
第51回有名駅弁と全国うまいもの大会が
1月7日~19日まで開催されています。
*1部は13日で変更になります。

普段、販売している駅は、
福井県、北陸本線、福井駅!
北陸新幹線の開通記念として北陸初登場のお店が多いみたいです。
同時に、北海道新幹線2016春開通予定ということで
北海道からも初登場のお店がチラホラあります!

コチラのお店は、明治35年(1902年)から福井駅で販売しているとのこと。かにめしはその後になるようですが
遠い地と歴史に思いを馳せて。

お店に着くと、元気の良いお姉さんが丁寧に商品説明してくれた後
...

もっと見る
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -
  • 番匠本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
番匠本店
ジャンル 弁当、惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

0776-57-0849

予約可否

予約可

住所

福井県福井市高木中央3-507

交通手段

京福バス 藤島園・高木中央下車徒歩10分、高木下車徒歩15分

越前新保駅から1,316m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.banjyo.jp

備考

「駅弁に御用の際は福井駅前 旧本店と
プリズム店までお越し下さい。要予約」
駅弁とお惣菜の番匠本店本社事務所工場
工場につき事前予約推奨

初投稿者

diemberdiember(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福井市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福井県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    京福バス 藤島園・高木中央下車徒歩10分、高木下車徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    北陸方面の駅弁では老舗有名店の番匠本店。デパートの駅弁フェアなどでも赤いカニ形の容器に入った『越前かにめし』はおなじみですよね。
    今回はこちら番匠本店さんの素敵サービスのお世話になりました。

    大阪から黒部方面に旅行に行ったのですが、始発のサンダーバード号に乗ろうとすると大阪駅/新大阪駅では旅情を楽しむようなご当地駅弁はお店が営業時間前で入手できない模様…。
    サンダーバード号の車内販売は数...

周辺のお店ランキング

福井市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 十兵衛 - 料理写真:

    鮨 十兵衛 (寿司)

    4.40

  • 2 御料理 一燈 - メイン写真:

    御料理 一燈 (日本料理)

    4.06

  • 3 料理屋 みや﨑 - 内観写真:

    料理屋 みや﨑 (日本料理、創作料理)

    3.91

  • 4 蕎麦 やすたけ - 料理写真:

    蕎麦 やすたけ (そば、天ぷら、かつ丼)

    3.75

  • 5 旬味 泰平 - 料理写真:

    旬味 泰平 (日本料理、海鮮)

    3.74

食べログ限定企画