料理屋もり尋 - 天神南(海鮮)

旬の味覚を使用した割烹料理に舌鼓。落ち着いた雰囲気の和空間にてお好みの逸品を心ゆくまで堪能

確かな目利きで厳選した上質な食材が味わえる【料理屋もり尋】初めて方はコースをおすすめしておりますが、おまかせで供される楽しみや自由に選択する楽しさも体感していただけます。日本酒やワインも選りすぐりの逸品をご用意致しました。落ち着いた雰囲気の洗練された和空間にはオープンカウンター10席を完備しております。臨場感あふれる調理風景もご覧いただけますので、舌だけでなく目や鼻でも自慢の一皿をご堪能ください。

お店のこだわり

料理

おまかせの魅力と選ぶ愉しさが味わえる当店ならではの和食に舌鼓

おまかせの魅力と選ぶ愉しさが味わえる当店ならではの和食に舌鼓

空間

珠玉の料理を五感で堪能。大切な方のおもてなしにも最適な和空間

珠玉の料理を五感で堪能。大切な方のおもてなしにも最適な和空間

ドリンク

こだわりの日本酒・ワインを完備。料理とのマリアージュを愉しむ

こだわりの日本酒・ワインを完備。料理とのマリアージュを愉しむ

コース

おすすめ

11000円コース(昼・夜)

※お店のご利用がはじめての方はコースでのご予約をおススメしております。

11,000(税込)
人数
1~10名様

おまかせ3品+アラカルト 4400円~

おまかせ3品(4400円)ご提供の後にお好きなアラカルトメニューをご注文下さいませ。

4,400(税込)
人数
1~3名様

7700円コース(昼限定)

※お店のご利用がはじめての方はコースでのご予約をおススメしております。

7,700(税込)
人数
1~10名様

投稿写真

投稿する

  • 料理屋もり尋 -

  • 料理屋もり尋 - アオリイカの細造り、叩いたオクラ、コリンキー

  • 料理屋もり尋 - ナス饅頭

  • 料理屋もり尋 - お造り

  • 料理屋もり尋 - カツオの藁焼き

  • 料理屋もり尋 - 玄米餅とからすみ

  • 料理屋もり尋 - 鮎の餅粉揚げ

  • 料理屋もり尋 - 鮎の餅粉揚げ

  • 料理屋もり尋 - 秋田の蓴菜とアロエ

  • 料理屋もり尋 - 鹿児島の新小芋の唐揚げ、銀杏、しめじ、車海老の餡

口コミ

投稿する

  • Luna Bianca
    口コミ 109件 フォロワー 68人

    ピックアップ!口コミ

    春吉に新進気鋭 細やかな技巧と季節

    新しくオープンした和食店 期待大で伺いました。新しいビルの2階です。 一品目から感激!手作りのもっちり胡麻豆腐に 塩水ウニ 二品目は蓮の葉にイカとアラ お塩でいただきました!美味しいー! お魚は鯛を炭であぶって、、新玉ねぎを大きめにカットして添えられていました。 さらにさら... 詳細を見る

    料理屋もり尋 - 料理写真:

    2024/06 訪問

    1回

  • 4yer
    口コミ 775件 フォロワー 283人

    通いたくなる創作和食店

    2024年4月18日に春吉にオープンされた『料理屋もり尋』さん。 元々和食の世界で修行されていた大将ですが、以前「警固 ふるや」さんで料理長を勤められていた時にお話をさせて頂くこ... 詳細を見る

    料理屋もり尋 -

    2024/05 訪問

    1回

  • junko0120
    口コミ 662件 フォロワー 762人

    通いたくなる居心地の良いお店

    大阪の割烹料理屋さんから 地元の白金にし田、警固ふるやさんを経て 4月18日に念願のオープン ものすごい数のお花から 多くの期待が伺えますね コースとアラカルトメニュ... 詳細を見る

    料理屋もり尋 -

    2024/05 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
料理屋もり尋
ジャンル 海鮮、日本料理、天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-5593-3847

予約可否

予約可

※お子様連れのご入店に関しては事前にお電話でご確認下さいませ。
※貸切の場合はご連絡下さい。

住所

福岡県福岡市中央区春吉3-24-23 HARUYOSHIスクエア 202

交通手段

天神南駅徒歩5分

天神南駅から368m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 料理14:00

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 料理23:30

  • ■不定休、年末年始休み
    ※週に2日間事前ご予約でお昼営業をおこなっております
    (お昼の営業に関しましては、1日4名様以上での貸切で承っております)

    ※はじめての方はコースでのご予約をおススメしております。
    ※20:30~アラカルトメニューをご対応しております。

    その他お問い合わせに関しましてはお電話でお問い合わせ下さいませ。
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2024年4月18日

電話番号

092-406-5082

備考

※お子様連れのご入店に関しては事前にお電話でご確認下さいませ。
※貸切の場合はご連絡下さい。

初投稿者

sodaasodaa(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • アラカルト
  • 月替わり
  • 割烹料理
  • オープンカウンター
  • 九州食材

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (福岡市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [火]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [水]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [木]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [金]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [土]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [日]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [祝日]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [祝前日]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)
    [祝後日]
     11:30 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 00:00(L.O. 料理23:30)

    ■不定休、年末年始休み
    ※週に2日間事前ご予約でお昼営業をおこなっております
    (お昼の営業に関しましては、1日4名様以上での貸切で承っております)

    ※はじめての方はコースでのご予約をおススメしております。
    ※20:30~アラカルトメニューをご対応しております。

    その他お問い合わせに関しましてはお電話でお問い合わせ下さいませ。

  • アクセス方法を教えてください

    天神南駅徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年4月18日に春吉にオープンされた『料理屋もり尋』さん。
    元々和食の世界で修行されていた大将ですが、以前「警固 ふるや」さんで料理長を勤められていた時にお話をさせて頂くことがあり、凄く接しやすい方で、開業されるのを心待ちにしておりました。

    HARUYOSHIスクエアという建物の2階にあり、外階段を上ると正面に入口が見えます。現在は胡蝶蘭が多く飾られ、白く華やかな入口になっています。...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「11000円コース(昼・夜)」がおすすめです。