口コミ一覧 : 風と野の紀行

予算:
定休日
火曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

田主丸の古民家レストラン

...陶器なので焼くのに時間はかかりますがそれでもこうやって食べるのも大変良いですね。

私はブルーベリーのワインも注文しました。いっぱい400円。大変おいしいです。ワイン独特の渋みはなく、甘さが全面に出た感じ。ほぼジュースと言ってもいいほど。ブルーベリーの味も感じられます。アルコールが苦手な女子とかは好きだと思います...

もっと見る
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

福岡県久留米市の「風と野の紀行」

...東峰村を30kmのランニング後に訪れました。「家庭料理とワインの店」ってぐっときます最初はイタリアンレストランかなと思いましたが、和食の一軒家レストランでした...ご年配の方や健康志向の方におススメのお店だと思います。機会があればワインもいただいてみたいです...

もっと見る
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

創作家庭料理

...家庭の手作り感を感じ普通~に美味しい・・・

お料理名をお尋ねしたら、特にはつけていない物もありました。

一番印象的なものは、トマトのワインコンポート。田主丸らしいな~と思います。

七輪焼きは煙だらけにになりましたが、やはり炭焼きは美味しいです...

もっと見る
  • 風と野の紀行 - 駐車場~看板
  • 風と野の紀行 - 入り口
  • 風と野の紀行 - 扉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

レディースツーリング★食べ物編

...今回は10人と云うこともあって事前にバイクショップの店長が美味しそうな所を調べてくれて予約していましたワインと家庭料理“風と野の紀行”看板は大通りにあるものの店までは細い道を結構奥まで走っていきます、バイク10台で。。...

もっと見る
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2009/05訪問1回目

つばめの武勇伝  風と野の紀行   温かな家庭料理に、技と感性を添えて♪

...
田主丸町といえば葡萄の産地、そうワインの町!

こんな緑と青が溢れる自然の町で静かに佇む、ワインと家庭料理。

人形作家の技と感性が料理に・・・心射抜かれるすっごく素敵なお店です♪緑に囲まれた庭に、この建物。

人形作家として知られる四ヶ所登實江(とみえ)さんが家族で営むワインと家庭料理のお店です。

大広間にテーブルと、個室2部屋には掘りごたつ...

もちろん、お酒のほうもワインは巨峰に苺、みかん、、ブルーベリーなどなど、
ビールや日本酒...

もっと見る
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -
  • 風と野の紀行 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風と野の紀行
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0943-73-1688

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市田主丸町地徳3221-9

交通手段

田主丸駅から1,881m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夜は要予約

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

(4人可)

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

*つばめ**つばめ*(252)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 22:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 22:00
    [木]
     11:30 - 22:00
    [金]
     11:30 - 22:00
    [土]
     11:30 - 22:00
    [日]
     11:30 - 22:00

    ■ 営業時間
    夜は要予約

  • アクセス方法を教えてください

    田主丸駅から1,881m

  • このお店の口コミを教えてください

    久留米市街から、うきは方面に向かう道は大きく分けて3ルート。
    国道210号線のほか筑後川沿いの道、そして耳納連山の麓を通る道。

    今回、2人で伺ったのは「風と野の紀行」さん。
    耳納連山の麓を通る道沿いに看板が出ており気になっていたお店です。
    念のため訪問前に電話すると快くOKの返事がありました。

    到着時刻は11:45。
    麓の道(県道151号線)沿いにあるのかと思えば、そこから少し...

周辺のお店ランキング

久留米×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 夢屋 - 料理写真:

    夢屋 (食堂、かつ丼、日本料理)

    3.41

  • 2 酒と饂飩 こなから - 料理写真:ねぎ焼きうどん(680円)

    酒と饂飩 こなから (日本料理、うどん、寿司)

    3.38

  • 3 日本料理 たはら - 料理写真:

    日本料理 たはら (日本料理、ふぐ)

    3.35

  • 4 広又 甚六 - 料理写真:

    広又 甚六 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.33

  • 5 チャイナ 梅の花 - 料理写真:

    チャイナ 梅の花 久留米店 (中華料理、日本料理、居酒屋)

    3.29

食べログ限定企画