口コミ一覧 : 久留米ラーメン 清陽軒 文化街店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2137 件を表示 37

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/06訪問1回目

久留米ラーメン横丁の超人気店♪@清陽軒 文化街店

福岡市中心部(博多駅・天神・福岡空港)から車や電車で1時間弱のところにある久留米市。
博多ラーメン・長浜ラーメンと共に、福岡三大豚骨ラーメンのひとつである
久留米ラーメンでもお馴染みですが、
近年は、焼鳥や餃子、焼き飯などB級グルメでも有名な街です。
久留米は、実際昭和レトロな雰囲気が残ったところが多いので、B級グルメが似合う街でもあります。

今回は、久留米グルメの新スポット『久留米ラーメン横丁』を訪れました。
久留米の歓楽街・文化街にあり、夜遅くまで地元の人達で賑わっております。

今回は、平日のかなり遅い時間に訪れたにもかかわらず、
地元の人達も丁度シメラーメンの時間...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 久留米グルメの新スポット『久留米ラーメン横丁』を訪れました。
            久留米の歓楽街・文化街にあり、夜遅くまで地元の人達で賑わっております。今回は清陽軒を訪問!
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - もうもうと湯気が上がる厨房を囲むカウンター席がメインです。
            屋台ではありませんが、屋台的な『わいがや』ムードです。
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 屋台仕込みラーメン。
            清陽軒のラーメンは、昔ながらのマイルド豚骨がベースなのですが、
            こちらは豚の背脂をカリっと揚げたクルトン入りのやや重いタイプ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

昼間も営業して欲しいラーメン屋さん

お昼時に来るとモヒカンさんしか開いていない文化街のラーメン店、ようやく入店する機会がやってきました

仕事帰りか飲んだ帰りか、狭い店内はお客さんで混雑! なんとか席を確保出来そうなので、とりあえず券売機で定番のラーメンを購入

食券出して間もなく、見るからに旨そうなラーメンが登場!!

カタと注文して、ちゃんとうっすら粉っぽさが残ってる麺、程よい濃ゆさのとんこつスープ、個人的にひさびさの大ヒット

お昼ご飯だったら替え玉したのになぁ...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/11訪問1回目

名門のラーメン、頂きました^o^

せっかく福岡に来て是非食べたいと思っていたトンコツラーメン。ホテルのスタッフの方等にリサーチ。そしてタクシーの運転手さんにも伺い、来ました。運転手さん曰く「福岡にはトンコツラーメンは色々ありますが、清陽軒は食べれば食べるほど旨くなる!と評判です。が、自分は最初から旨い方が好きなので、たまにしか行きません!と。食べれば食べるほど旨くなる、に私はすでに興味津々でした!
東京で一風堂や一蘭にはたまに行きますが、こちらはトンコツが一段と濃厚で美味しく頂きました。たしかに食べれば食べるほど旨くなる、ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - メニューです、値段等確認を^o^
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 昔ながらの焼き飯感覚で、付け合せにニンニクを少々。旨い!^o^
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 清陽軒さんのスタンダードのラーメン。濃厚で旨い!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

出張と云う名の食べ歩き 久留米ラーメン清陽軒 文化街店編 ~ 文化街呑みの〆に~

...


●おしながき

【ラーメン】
 ■屋台仕込みラーメン 650円
 ■すっぴんラーメン 650円
 ■半ラーメン(屋台仕込み or すっぴん) 500円
 ■ほっと...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 焼きめしセット 屋台仕込みラーメン
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 屋台仕込みラーメン
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 屋台仕込みラーメン こがし一味大量投入!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
2015/04訪問1回目

飲みの〆でこんなに美味しいラーメン食べてもいいの・・・<福岡遠征28>

『清陽軒本店』は僕の中で一番好きなラーメンです。
ラーメンの質、接客、サーピスどれをとっても大好き。

この日は久留米の夜を堪能しまして、
同僚から〆は何処にしましょうか?と・・・

そうだ、文化街まで歩いていける距離。
『本店』は何度か行っているけど、実は『文化街店』は行ったことが無かったので、
行くべと!同僚を誘います。

写真で見ての通り『モヒカン』と並んで夜の久留米を演出。
言っておきますが、お互いに客の取り合いをしているのではなく、
2店でタッグを組んで、久留米を盛り上げているのです!


店外食券機で食券を購入したら左手入口から入ります。
出口は右で...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - すっぴんラーメン:600円
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 豚骨の旨みに煮干しの風味が溶け込んだ絶品スープ
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - こちらは屋台ラーメン:600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

久留米の夜は、ラーメンで〆る。

福岡出張の夜。1軒目は焼き鳥で。
〆をどうするか同僚と相談して、2軒目に移動してラーメンを食べよう、という流れに。
ランチもラーメン食べたけど、せっかく福岡来たので!

お店は、そんなに広くないです。
カウンターのみのお店のようです。

▼屋台仕込みラーメン
券売機の左上を黙って押します。
600円て・・・!や、安い!東京とは物価が違う感。
さて、待つこと数分。
スープを一口すすります。
お、昼とは違う。こちらは、けっこう濃厚でこってりな印象。
チャーシュー、美味しい。
〆にふさわしい濃いめのスープが身に沁みます。

福岡のラーメン文化の奥深さを感じます。...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 屋台仕込みラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

飲み会の締めで屋台仕込みラーメンを食べました

友人たちとの飲み会の後の締めで行きました。
久しぶりの文化街でした。
本店、小郡店に行ったことがあり、文化街店は初めてでした。
券売機方式、メニューは同じだと思います。
価格は若干高め、「屋台仕込みらーめん(600円)」を食べました。
飲んだ後なので、はっきり言って、味の比較は、自信がありませんが、他店より若干濃いめかなと思います。
飲んだ後は、多少、濃いめの味がいいですね。
美味しく完食して店を出ました。

...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 屋台仕込みらーめん(600円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

久留米らーめん、美味しかったです!

出張で久留米に来たので、らーめんを食べようと思ってぶらついてたら見つけたお店です。
ささっと検索すると評判がよかったので早速券売機でらーめんこってりを購入。

バリカタだからすぐにらーめん到着。臭みがなくてまろやかなスープですね。美味しかったので、ずずっと食べて替え玉。
替え玉は卓上にあったニンニク醤油と紅生姜を大量投入して味変。ガラッと味が変わってパンチのある味に。

個人的に細麺のらーめんは好きではないんですが、さすがは本場の味!美味しくいただきました。...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - らーめん(こってり)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/01訪問1回目

〆ラーメン

...先輩の奢りでした。

酒が苦手な自分は、腹がパンパンでしたが、酒飲みの方は飲んだ後には身体が塩分を欲するようで、なんとも人体の不思議であります。半ラーメンでお付き合いです。

一瞬だけ豚骨の臭みがふわあっと鼻に抜けますが、本当に一瞬だけです...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - すっぴんラーメン(半)450円
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

清陽軒 / 文化街店 ~マイルドで濃厚な豚骨ラーメン~

...ーメン屋
久留米の2店舗以外にも最近小郡にも店舗増やした
友人達と六ツ門辺りにいたので文化街店でいただく

券売機
付き合いで来ただけなので半ラーメンと煮玉子にしておいた

年末この辺りは帰省組とかで人が多く賑わってる
ラーメン屋も夜繁盛してた

屋台仕込みラーメンの半ラーメン450円
煮玉子120円をトッピング
思ってたより量あったので満足
通常サイズ600円で半ラーメン450円、考えると150円しか引いてないから当然か
もちろん大砲に近い味...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

久留米で〆ラーメン&やきめし!「清陽軒」|福岡ゴクチュウ酒記

久留米呑み歩きの最後です。
日吉町の明治通り沿い「清陽軒」の文化街店。
隣にはモヒカンラーメンがあり、裏にもラーメン屋。
みんなでこのエリアをラーメンで盛り上げようとしてるらしい。
暗い中に、なかなかいい面構えのお店です。

やっぱ、こういうお店では瓶ビール。

おつまみに揚げ麺がついてきます。

ラーメンとやきめしの1000円セットがありました。
ラーメンは王道の久留米ラーメン。
あっさりかこってりか選びます。
あっさりにしました。

やきめしは、ねぎたっぷり。

パラパラ、シャキシャキです。

きれいに締まりました。
おごちそうさまでした。

●...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

お昼の文化街でもラーメン食べられる♪

短い滞在時間ながら・・・久留米に来ています。
文化街の近くに立ち寄ったので、せっかくなので新しいモヒカンさんのお店でも見て帰るか・・・。
ボクは大人の街をお昼に散歩するのが好きなんですよね。

10年以上降りの文化街。変わっているような変わらないような・・・。
歩くと結構広いですねぇ。ラーメン店も沢山!もちろん全部まだ開いてない・・・(笑)
歩くこと15分。やっと目指していた「モヒカン文化街店」さんに到着。
おぉ、こんなところか・・・。意外や大通り沿いなんですねぇ。

すると、お隣のこちらのお店のお兄さんが「ラーメンいかがですか?」と声をかけてくれました。
「客引きかよっ!...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 「清陽軒 文化街店」さんの外観。とってもキレイでお洒落。
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 「屋台仕込みラーメン」(600円)。見るからに美味しそうなラーメンです。
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 中細ストレート麺。スープは濃厚ですがマイルドなお味で美味しかった。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

深夜の久留米ラーメン!

モヒカンさんと並んでの好立地!
〆にやはり久留米と言えば、ラーメン!
こちらは歓楽街にとても近い立地でとても訪問しやすい

さて、食券機をみて基本を注文しようと・・
屋台仕込みラーメンとスッピンラーメンかぁ・・

やっぱり屋台仕込みかな・・
でも、スッピンラーメンも捨てがたかった・・・命名がとてもよい

カウンターの席に着き
しばらくすると屋台仕込みラーメン登場!
クルトンのような背脂をカリカリに炒めた?ものがとても食感がよく
豚骨スープに合っていた
ラーメン全体のルックスもとても美しい!
特に海苔が昔ながらの屋台を連想させる・・

そして、中細のストレート麺...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

本場の久留米ラーメンを食べたいなら「清陽軒」に行くべし☆☆☆

2012年12月7日 訪問

この日はお花の先生と教室のお友達数人と忘年会です。

ぐだぐだお喋りばかりして、楽しいひと時でしたが、二次会もカラオケで発散!(^^)!
先生をタクシーでお見送りした後、「解散しましょうか?」と言いつつ足は文化街の方に向かってます(笑)

久留米で一番の繁華街「文化街」も、最近は客足が少ないと聞きますが、さすがに年末の週末は
遅くまで人が多いですね~。

明治通りを歩いていると「モヒカンラーメン」さんと10月末にオープンしたばかりの「清陽軒」さんの看板が
やけに目立ちます✨

豚骨ラーメン発祥の久留米人としては、地域活性とか景気回復とか難...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 清陽軒文化街店
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 食券をお買い求め下さい
  • 久留米ラーメン 清陽軒 - 屋台仕込みラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/07 更新)1回目

来ました豚骨ラーメン発祥の地久留米 清洋軒 思ったより立派なお店中に入ると店員の数が、かなりいま

来ました豚骨ラーメン発祥の地久留米
清洋軒
思ったより立派なお店中に入ると店員の数が、かなりいます。昼時なので、お客様もいっぱいいました。シンプルに豚骨ラーメンを注文しました。
スープは、呼び戻しなのにかなり白く丁寧に作られています。味も濃厚で、好きな感じですね
麺が弱間粉ぽい感じがあり
いまいちかな?
麺の改良すればまだまだ美味しくなるなと思いました。さすが久留米ラーメンです。美味しくいただきました。...

もっと見る
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -
  • 久留米ラーメン 清陽軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス1.7
  • 雰囲気1.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

繁華街で久留米ラーメンを食す!

優しい豚骨スープが特徴です!
 〆のラーメンはやっぱりはずせません!
 ということで、美味しいとの評判を聞いて訪問です
 お店は私の苦手な券売機ですが、清陽軒の中でもこのお店しかない限定メニューが!
 色々な具が入った「スペシャルラーメン」(1,000円)を注文です
 ほどなくして来ましたラーメン!
 まずはスープを一口…
 ん!?少しぬるいかな…
 できれば、もう少し熱々のスープがいいかな…
 スープのうまみはあり、麺や具の美味しさが良かっただけに、ぬるいので少し残念です…
 深夜の訪問でしたが、店員さんのおしゃべりも少し気になります
 それが、ラーメンに影響したとすれ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

久留米の夜、〆はやっぱりラーメン!

夜の文化街。〆はやっぱりラーメンでしょう。

文化街の表通りにあります。注文は食券機でチケットを買う方式。。
ラーメンはこってりとあっさりの2種類から選べます。
こってりの「屋台仕込みラーメン」(600円)にしました。


「屋台仕込みラーメン」の象徴のカリカリのほか、トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ。
スープはこってりなんですが雑味を感じさせないスッキリしたお味です。
この、ほど良い濃厚さは、飲んだ後の〆には、ちょうどいいですね。

ラーメンはお昼にも、よく食べますが、飲んだ後のラーメンはまた、格別です。
ごちそうさまでした。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
久留米ラーメン 清陽軒 文化街店
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0942-46-9736

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市日吉町15-6 昭和ビルヂング 1F

交通手段

西鉄久留米駅より徒歩10分

【西鉄バス】
西鉄久留米 ⇔「3分」 六ッ門バス停 「5分」 ⇔ JR久留米駅

西鉄久留米駅から951m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 20:00 - 03:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://seiyo-ken.jp/index.php

オープン日

2012年10月29日

関連店舗情報 久留米ラーメン 清陽軒の店舗一覧を見る
初投稿者

TINTIN@呑んだ暮れTINTIN@呑んだ暮れ(3313)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     20:00 - 03:00
    [火]
     定休日
    [水]
     20:00 - 03:00
    [木]
     20:00 - 03:00
    [金]
     20:00 - 03:00
    [土]
     20:00 - 03:00
    [日]
     20:00 - 03:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅より徒歩10分

    【西鉄バス】
    西鉄久留米 ⇔「3分」 六ッ門バス停 「5分」 ⇔ JR久留米駅

  • このお店の口コミを教えてください

    やっぱここ。

    夜遅かったから^ ^

    外で券売機でえらんで

    少し並んで

    ここのラーメン好きなんですよ^ ^

    細麺

    久留米ラーメンの中では
    限りなく博多に近いのかな^ ^

    飲んだあとは
    ラーメン食べたくなるよね^ ^

    また来よう^ ^

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画