口コミ一覧 : そば蔵 旬楽里

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問4回目

ノングルマン、そば

...なので遅れての報告。

さて、今回は鶏天丼のランチであります。
うーん結構食べごたえがあるぞ。蕎麦の旨さも相変わらずだし。福島へ来るたんびに寄ってる気がするが、無理からぬ事ですな...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気2.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

...
直売所の脇にあるお蕎麦屋さん
来店は12:30ほぼ満席だったけど案内してもらえました。

メニューはざる蕎麦、温蕎麦、うどん
日替わりメニューもありました。
友達と天ぷら蕎麦にしました。
私は山芋トロロを単品で追加しました。
混んでいたのにそんなに待つ事なく提供

蕎麦はツルツルでとてもコシがあり
美味しかった!
天ぷらは野菜天盛り合わせの様
ボリュームがありサクサクで食べご耐えがありました...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

こんなに美味かったっけ?

...
 祝日の開店時刻に訪問。

 以前のメニューはよく覚えていませんが、狙うはただ一つ「ざる蕎麦」。 
 そしてかき揚げ。

 家内は週替わりランチでソースカツ丼他のセット。

 まずは蕎麦から。
 何となくですが、一目見て以前よりボリュームが減ったように見えますが...
 これのみをお目当てに来店される方の姿もチラホラ。

 蕎麦狙いで伺ったのにカツ丼に唸らされる結果になりましたが、総合的な☆はUPさせて頂きますね...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問3回目

ノングルマン、三度目の正直

...

★お店★
そば蔵旬楽里

国道4号線を折れ13号線を真っ直ぐ。JA農産物直売所の中にあります。

★本日の献立★
たぬき蕎麦 870円

日替わりランチは残念ながら我々の前のお客さんまでで品切れ。
と、いう訳で三度目の来店にして初めての蕎麦を食す事にしました。
温かいたぬき蕎麦
結構な量の天かすが小鉢で別添になっております。自分で好きな量を好きなタイミングで投入出来るので、カリカリ食感を常に楽しめます。
蕎麦の味はというと、まあごく普通かな。
でも、意外とあっさりと思った汁が後を引く旨さなのですね。レンゲを持つ手が止まらず、結局飲み干しちゃいました...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

ノングルマン、福島へ

...サラダという取り合わせ。
サクサクのメンチカツに味玉まで入ったサラダと、食べ応えのあるランチでした。
そば蔵なのに蕎麦を頼まないという、その辺りがノングルマンらしさでしょうか...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

”そばランチ(冷)830円”を、いただきました!

...”そばランチ(冷)”が運ばれてきました。早速”お蕎麦”を食べてみると、いい感じに冷えたお蕎麦は好みの細さの白系で、茹で加減も丁度良く、程よい歯ごたえとツルンとした喉越しも感じられ、美味しくいただくことができました。カツオ節の効いた”おつゆ”も、いい感じのしょっぱさでした。

 もう一方の”釜上げシラスとモロヘイヤ丼”は、緑色が鮮やかな”モロヘイヤ”の風味が抜群で、”釜上げシラス”は添えてあるだけといった感じでしたが、こちらも美味しくいただくことができました。

 お値段830円で、美味しい”お蕎麦(冷)”と緑鮮やかな”モロヘイヤ丼”がいただける”そばランチ(冷)”...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 - R元年7月、店舗外観
  • そば蔵 旬楽里 - そばランチ(冷)830円
  • そば蔵 旬楽里 - 蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

肝心のそばが・・・

...円)をいただきました。一般的なそば専門店より太めの蕎麦ですが、しっかりとコシがあって歯ごたえは良いです。
ただ、そばの風味がほとんどしませんでした。かなりつなぎが多いのかなと予想します...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/05 更新)3回目

...蕎麦を食べるつもりでしたが、寒かったので本日はうどんを食べました。
蕎麦屋のうどん美味しかった...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

蕎麦屋と言うより野菜食事処、ポテサラにびっくり!

...

やや時間がかかって「もりそば」がやってきましたが、蕎麦と一緒になんと「ポテトサラダ」が付いてきました。
うーん、今まで数百軒の蕎麦屋に行きましたが、もりそばにポテサラとは、考えもしませんでした。
JAの直売所なので、食事のつけ合わせ野菜なのでしょうが、予想外です(ポテサラ自体は好きですが、話が違います)
本題の蕎麦は、福島市内定番の並みの太さ色白の蕎麦で、角は立っていませんが冷たくてコシの有る、のど越しの良い蕎麦です。
色白というよりは半透明です。
つゆは、やや濃い目で控えめのダシで上品な蕎麦に合っています。

暖かい...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 - もりそばにトッピングのとろろ小鉢
  • そば蔵 旬楽里 - そば定食(しらすと多分モロヘイヤの小丼)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

お蕎麦屋さんのランチプレート

...どこに行こうか迷いましたが
「お蕎麦屋さんのランチ」を頂きに
『そば蔵 旬楽里』さんに。

このお店、
飯坂から国道13号を福島駅方面に行って
西道路の交差点の手前、左側の
JA新ふくしま農産物直売所に隣接されています。

要は寄りやすいw


お店の入り口を入ると看板メニューです。

あったあった限定20食。

店内空いてるし
まだ12時前だし大丈夫かな・・・

入ってみると食堂って感じのスペース。
テーブル席、小上がり、
壁に向かってのカウンタータイプの席
うん、お一人様でも居心地いいですね。

蕎麦屋さんのはずですが
蕎麦以外のメニューが...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 - 2014.01 週替りのランチ
  • そば蔵 旬楽里 - 2014.01 週替りのランチ
  • そば蔵 旬楽里 - 2014.01 ランチのサーモンのあら汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

十割蕎麦シリーズ^^ 格安ランチ有り!

...
ざる蕎麦の¥100増しで、掻き揚げ丼がつきますからね~

■十割蕎麦蕎麦ランチ)

 どちらかと言えば、白っぽい蕎麦で、透明感は申し分ありません^^
 美味しそうな蕎麦ですが、何も付けずに・・・
 さすが十割蕎麦ですが、惜しい~
 多分、私の蕎麦だけだと思いますが...JAの直営蕎麦屋さんです^^

福島市内では、それぞれ名前は違いますが三店舗で営業されているとの事。
(お気に入りレビュアーさんからの情報)

JAの直売所とそば蔵がリニューアルされたみたいですね、昔の店舗の裏手に
お引越しされていました。

店内はピカピカで、ここらの十割蕎麦屋では...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 - 十割蕎麦!(ブレンド)
  • そば蔵 旬楽里 - ランチセットのかき揚げ丼!タマネギがてんこ盛り。
  • そば蔵 旬楽里 - 十割蕎麦ランチ(¥800)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

立派な新築店舗でリニューアルオープンですが・・・

...「そばランチ」 → 温蕎麦に関しては蕎麦自体が「ざる蕎麦」と同じ出来な
のでは特にコメントはありません。
 かき揚丼にも揚げたての天ぷらも、ご飯も美味しく頂きました。丼汁は普
通で蕎麦屋らしいパンチはありませんでしたが・・・。手作り感溢れる小鉢も
付いて¥800は、蕎麦がこの程度だったとして...
 そして驚く事にメニューに何と!蕎麦以外のランチまで登場。相当気合が
入っているようです。
 さて、肝心の蕎麦は如何に!メニューを注意深く読むと蕎麦は「自家製生
そば」?、手打ちとも十割とも書かれてませんが、或る意味楽しみです。
 ざる蕎麦、そばランチをお願いすると「揚げたての天ぷらを提...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 - ざる蕎麦¥700
  • そば蔵 旬楽里 - ざる蕎麦
  • そば蔵 旬楽里 - ざる蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

手打ちそば

...JA直営の蕎麦屋。
実家の近くということもあり、何度か利用したことがあります。

人気店が集中しているこの界隈では、穴場的存在の蕎麦屋。
農産物直売所に隣接しており、気軽に利用できる雰囲気。

実際、買い物のついでにこちらの蕎麦を啜っている老人を見かけることが多い...このような白く透き通った蕎麦に仕上がります。
1番粉だけを使用した蕎麦を「更科そば」と言います。

1番粉は含まれているとは思いますが、「更科」とは趣が異なります。

もしかしたら、打ち粉まで捏ねあげている?
深く追求する気はありませんが、蕎麦が若干「バグ」っている感は否めません...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

いつもの美味しいJAの蕎麦

...やはりお奨めは手打ちの「ざる蕎麦」ですね。
本日は「たかとう蕎麦」と連れは「とろろ蕎麦」をいただきました。
そばの風味がほんのりする透明感のあるソバです。そばつゆも夏と冬では若干味付けが違い気配りが
感じられます。たかとうはこの季節かなりの辛味です。
手打ち蕎麦もあちこち食べ歩きましたが、名前だけでたいしたこともない店が多い中で出合ったこの店
はまさに穴場とも言えるお店ですね。
この他に五穀米や味飯のおにぎり\120-もありますが早々に売り切れになることが多いです。
他のメニューもどちらかというと質素な方ですので純粋に蕎麦好きな方向けですね...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 - 店前のお品書き
  • そば蔵 旬楽里 - JA新ふくしま本店農産直売所の左手(東北側角)です。
  • そば蔵 旬楽里 - たかとうそば。冬場はとても辛い「たかとうだいこん」のおろし薬味です。
  • そば蔵 旬楽里 - 滋養たっぷりの「とろろ」薬味のそば。う~ん、つるつる・・・

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/07訪問1回目

直売所隣の蕎麦屋です!

...

メニューも増えたような気がしますね。
でも、ざるに天ぷら単品で、海老天とちくわ天。
連れはかけに海老天。
蕎麦は何割かわかりませんが、割と太めでしっかりしてる感じ。
量は少な目です。
天ぷらは、家庭的な仕上がり具合・・・・
天つゆはなく、蕎麦つゆか塩。
本わさび・・・かな。

直売所に来たついでに寄るには十分なお店だと思います。
ごちそうさま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

蕎麦ランチ

...

蕎麦ランチ 蕎麦大盛り
にしました。
だって、十割そばだもの!

蕎麦ランチには、小丼もついてきます。
この日は豚丼でした。
豚丼、小鉢、漬物、蕎麦がついてきて830円です。
大盛りはプラス210円

それほど待たずに運ばれてきました!
あれ?蕎麦…少ない(-_-;)
大盛りにしたはずが、周りの普通盛りと変わらない。
それもそのはず。定食の蕎麦はミニ蕎麦です。
大盛りにしたら普通の蕎麦です。
そっか(T_T)蕎麦メインで食べたかったな、と思いながらいただきます。

おお!中細の蕎麦はやや透明感があり艶やかです。
噛み締めるとモチモチとした食感に蕎麦の香り...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

透き通る蕎麦

...必ずお土産を買いにJAへ行くのと同時に寄るお蕎麦屋さん。
いや、もしかしたらお蕎麦が食べたくてJAへ買い物に行くのかも。

JAの片隅に、近所のお母さんたちが楽しそうに働いている食堂という感じのこのお店。
文化祭の模擬店にも見える。

しっかしあなどってはいけません!
透き通る手打ちそばの美しいこと♡
つるつるしたノド越しとほどよい歯ごたえ。
買い物ついでに美味しいお蕎麦をさささと食べたいなんちゅう時にはここですよ。
お店の感じとお蕎麦の美味しさが不釣り合い(ごめんなさい)
新鮮な野菜や果物片手に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/04訪問1回目

そば蔵

...通りがかりに偶然見つけたお店。
ここの蕎麦は、福島市の松川町水原産のものを自家製粉しているとのこと。
蕎麦は食感も独特で透き通るような喉越し、風味もほどよく、旨い。
出汁もさほど濃くはないが、蕎麦との相性もいい塩梅。
再訪したいお店...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2023/06訪問1回目

...出張先でJR福島駅に仙台から向かった道中で見つけた蕎麦屋さん。多分JAの社員の方が昼ランチでいつもグループで来られる様な値段も高く無い食堂の様な佇まい。
蕎麦も十割蕎麦だけれどパサパサしておらず、独特のツルツルした食感。
好みは出そうな蕎麦でした...

もっと見る
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -
  • そば蔵 旬楽里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば蔵 旬楽里(そばくらしゅらり)
ジャンル そば、うどん、日本料理
お問い合わせ

024-554-6751

予約可否

予約不可

住所

福島県福島市北矢野目字原田東1-1 JA新ふくしま農産物直売所隣

交通手段

JR福島駅東口より、車20分弱。
【JA新ふくしま農産物直売所.ここら矢野目店内】

卸町駅から1,644m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~14:00ランチ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(カウンター7席、テーブル20席、小上り席あり。全40席程度)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

50台。JA新ふくしま農産物直売所.ここら矢野目店共有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

制限なし

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.shinfuku.jp/chokuei.htm

備考

【JA新ふくしま農産物直売所.ここら矢野目店内】
http://www.shinfuku.jp/chokuei.htm【運営元:JA新福島】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

TimezTimez(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福島市・飯坂温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (福島・二本松)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 17:00
    [水]
     11:00 - 17:00
    [木]
     11:00 - 17:00
    [金]
     11:00 - 17:00
    [土]
     11:00 - 17:00
    [日]
     11:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    11:00~14:00ランチ

  • アクセス方法を教えてください

    JR福島駅東口より、車20分弱。
    【JA新ふくしま農産物直売所.ここら矢野目店内】

  • このお店の口コミを教えてください

    JA直売所ここらのそばにあるそば屋です。いわば直売所そばのそば。そば屋といっても、何か風情があるわけではなく、道の駅に併設されている食堂と変わりない仕様。お昼時にたまたま近くを通りがかったので、立ち寄ってみることにしました。

    13時前ですが、店内に待ち客がいるほど賑わっている。
    待機名簿に名前を書いて、10分後に2人がけのテーブル席に案内されます。自家製十割ミニそば、自家製かき揚げ丼、小鉢...

周辺のお店ランキング

福島市・飯坂温泉×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 裁ちそば 紅葉亭 - 料理写真:苺シャーベット

    裁ちそば 紅葉亭 (そば)

    3.58

  • 2 三立十割 蕎麦人 - 料理写真:

    三立十割 蕎麦人 (そば、居酒屋)

    3.54

  • 3 胡々里庵 - 料理写真:

    胡々里庵 (そば)

    3.53

  • 4 西友 - 料理写真:天もりそば 1,450円

    西友 (そば)

    3.51

  • 5 大町おかめや - 料理写真:

    大町おかめや (そば、天ぷら)

    3.50

食べログ限定企画