口コミ一覧 : 大正庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...そばの風味をそのままに量を感じさせない美味しさ。一瞬でなくなりました。そばつゆも辛すぎず甘すぎずそばつゆはやっぱり大切てすね。今度は味噌煮込みうどんにもチャレンジしたいです...

もっと見る
  • 大正庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

岐阜駅近くの老舗のうどんそば屋

カミさんが幼少の頃によく通ったお店で、お父さんは必ず天ぷら釜揚げうどんを頂いていたそうだ。
私は山菜そばを頂き、カミさんはうどんを頼み、ごぼう天が美味しいとのことで頼んだ。そば、うどんの汁がそれぞれ違い、ごぼう天の汁もこれまた違う。ごぼう天の汁が1番美味しい。...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

モチモチうどんの食感

天ザルうどん¥1630をいただきましたが。うどんの瑞々しさに感服いたしました。
平麺乗せたモチモチの食感と喉越しの良さは最高でございます。
うずらの卵とゴマが付いており、豊橋あたりの蕎麦屋の定番ですが、すり鉢のゴマは擦らないで使うのですな。
天ぷらは大きなエビが2本と大ぶりな野菜の取り合わせでございます。
洗練されているとは申せない田舎っぽい出来ではございますが、美味しくいただけました。
妻の鍋焼きうどん¥840+“親子”は、卵と鶏肉で¥100追加ですが値段以上にたくさんで、元々が具も多いのでたっぷりの満足感でございました。...

もっと見る
  • 大正庵 - ザルうどん
  • 大正庵 - 天ぷら
  • 大正庵 - 鍋焼きうどん+親子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

絶対「相のり」がおすすめです

...

今日はこちらを注文。
・相のりザルとごぼうの天ぷら:1,050円
味噌煮込みうどん(親子入り):940円

「相のりザル」とは、うどんとそばの相乗りという意味で、両方いただけるので欲張りさんにおすすめです...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

田舎蕎麦、真っ黒な蕎麦とうどんの合盛りセットとごぼう天を食べてきた。100円アップで2倍になるとは❕2回目

岐阜県岐阜市加納 にある
自家製麺だと思われる そば、うどんのお店

まりしらさんから自家製麺と書いたところ
『自家製粉』ではないのでは
とコメントが来てたので
自家製麺に自家製粉が含まれるかどうか調べてみた

なお、自家製粉はこのお店でされてないと思われる

■自家製麺の意味(ネットから抜粋)
自家製麺とは、製麺所で大量に生産された物ではなく、店内もしくは店の製麺室で作られた麺のこと。 主にラーメンに用いる中華麺について使う言葉である。 店内に製麺機や手打ちする場所を設置し、自分で麺を作るため、独自のスープに合わせたオリジナルの麺を作ることができる

SG325さん...

もっと見る
  • 大正庵 - ●あいのりザルとごぼうの天ぷら 1,050円
            ●大盛り 100円
            
            大盛りは、すなわち麺の量2倍だよねえ❕
            これは食べられればかなりお得だと思える
  • 大正庵 - ◯蕎麦
            以前見た写真通り結構黒い蕎麦だよねえ❕
            通常は蕎麦の実を挽いた一番粉から三番粉までを
            使ってるみたいだけど
            この黒さは殻を剥いた最表皮の
            四番粉まで使われている田舎蕎麦なのだろうか❔
  • 大正庵 - 鼻先まで近づけて香りを嗅ぐも蕎麦の香りは判らない
            味付け無しで食べてみると
            何となく蕎麦の味わいがするような気が
            二八よりも小麦粉が多いのかもしれない❔
            食感は喉越し良くて腰もある
            長さは40cm程度

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

昔ながらのそば、うどん店で鍋焼きうどんとごぼう天を頂いてきた

岐阜県岐阜市加納 にあるそば、うどん店。

昔からあるお店で地元では割と人気のある感じ。

ごぼう天を皆さん頼まれる事が多いと
グーグルマップのレビューに書かれていた。



今日は泊まらずに三重県から岐阜に帰ってきたので
岐阜市でランチ。
うちは田舎なので
岐阜市でも行くのに40分は掛かるけど(笑)



日曜日12:15頃入店する。
こんなお店でも(おっと失礼?笑)待ちが出来てるぞっ!

縦長の店内ではテーブル席が並んでいて
奥に小上がりをがある。

20分も待つことに、、、
ちょい人気ラーメン店並?(笑)
このあとテーブル席に案内された...

もっと見る
  • 大正庵 - ●鍋焼きうどん 840円
            ●ごぼう天 130円
  • 大正庵 - 蓋を取ってみた
  • 大正庵 - ◯鍋焼きうどん
            鉄鍋なのでグラグラとはしてなかった
            汁を飲んでみるとワカメより
            白菜の味わいがガッツリと出てる
            優しい醤油出汁汁の美味しい味だった

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ミネラルたっぷりで甘い黒々したお蕎麦、ツルもちなうどん、豊富な薬味、香りのいいごぼう天の相のりザル 大正庵@岐阜

家族で岐阜へお出かけ。
上の息子のリクエストで岐阜駅裏のうどん、蕎麦屋さんへ。

12:25 入店・着席・注文
12:35 料理到着

【まとめ】
相のりザルとごぼうの天ぷら 1050円
蕎麦とうどんの合盛りとごぼうの天ぷらのセット。

蕎麦
黒黒とした色の細めの蕎麦。
ミネラル豊富なのかとっても甘い。
食感はもっちりとしている。
田舎そばより丁寧な食感なのに
風味は抜群でかなり好みだった。

うどん
蕎麦と対比するように白いうどん。やや薄く幅広。
こちらはツルツルの肌にもちもちの歯ごたえ。

天ぷら
直径120mm程度、厚さ20mm...

もっと見る
  • 大正庵 - 相のりザルとごぼうの天ぷら 1050円
            ザルアップ
  • 大正庵 - 相のりザルとごぼうの天ぷら 1050円
            天ぷらアップ
  • 大正庵 - 相のりザルとごぼうの天ぷら 1050円
            ザルアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

うどんと蕎麦の相のりとゴボ天が抜群に美味いヤーツ!!

岐阜県で美味いうどん屋さん発見しましたー!

注文品
相のりとごぼうの天ぷら990円

店内に入ってすぐ左側に麺打ち室がありました。井の頭五郎が来たら"コレはいい店だ"って言うわ!!

事前に調べてあったメニューを着席して即注文。

12分後に着丼です。

ボリューム満点の蕎麦とうどんがワシワシにカリッカリの天ぷら。

うどんも蕎麦もリフトしても全然切れない長ーいヤツ!!

コレは食べなくてもわかる美味いヤツだ。

蕎麦つゆを二つの猪口に生姜バージョンとワサビバージョンを作る。

蕎麦汁つけてうどん頬張ると小麦の香りが鼻を抜けるエエ香りや。

蕎麦は真...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

釜揚げうどん

★オーダー
天ぷら釜揚げうどん 1,550円
13時45分着 待ちなし 8割程度のお客さん
13時58分 着膳
駐車場は店の隣にあります。
私用で岐阜へ。周辺を食べログ検索し、お邪魔しました。

レトロな雰囲気で味のある店内。清潔感があってキレイです。接客も丁寧です。

釜揚げうどん美味しかったです。うどんは柔めで長い。天ぷらも含めて結構ボリュームありました。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

昭和レトロな名店

...か通りすがりには見つけられない場所にある

駅に近いこともあり週末より平日のが混雑しているっぽい

ちょっと肌寒くなってきていたこともあり
味噌煮込みうどん(卵入り)@850
鍋焼きうどん+餅@900 に
天ぷら皿盛り@850 を注文

うどんはやや細めの自家製麺
煮込み系だったからか...

もっと見る
  • 大正庵 - 昭和の趣きが味わい深い
  • 大正庵 -
  • 大正庵 - 天ぷら皿盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...4分程にあるこちらのお店
岐阜で味噌煮込みうどんが食べれるお店である

〆でこちらのお店に訪問した
賑わっているところから少し離れた場所にあった覚えがある
店内はテーブルに座敷の構成
満席...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

『岐阜県-岐阜市』 「大正庵」でザルうどんとごぼ天を食す。

以下を注文しました。
・ザルうどん(大盛り) [830円]
・ごぼ天 [120円?]

[ザルうどん]
うどんは、ツルッとちょっとコシがあります。
もう少しコシ強めだと嬉しい。
ツユはカツオが強めです。
ごまも生姜も合います。

[ごぼ天]
しっとりしています。
ごぼうの旨さが味わえます。おいしい。

ブログ
https://blog.nifun.net/travel/posts/2021-03-30_1...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

このお店は残って欲しい。岐阜「大正庵」

...
中に入ると左側にはうどんをうつ場所がありその奥に調理場。右側がテーブル席になっています。
こちらは釜揚げうどんが有名とのことですが味噌煮込みうどんをいただきました。
出てきたうどんは名古屋の有名店の味噌煮込みうどんのように太くなく固すぎず適度な歯ごたえがあり食べやすいうどんでした。一緒に頼んだ小ごはんとつけものも美味しくて汁まで残さずいただきました...

もっと見る
  • 大正庵 - (2019年11月)
  • 大正庵 - (2019年11月)
  • 大正庵 - (2019年11月)
  • 大正庵 - (2019年11月)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

...お客さんは沢山いました。  あいのりとゴボウの天ぷら 990円。味噌煮込みうどん800円。 麺は手打ち麺でおいしいのですが、味噌煮込みはもう少し腰のあるうどんの方がいいですね...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

大正庵、釜揚げうどん。。。

2019年4月5日 訪問
「釜揚げうどん」をオーダー。
見た目は、すごいボリュームです。
食べてみると、うどん1本1本が、とても長くて、しかも柔らかめなので、
箸で持ち上げると、ブチブチ切れて、ちょっと食べづらいです。
少し茹で過ぎ感はありますが、味は美味しいです。。。

大正庵
住 所 : 岐阜県岐阜市加納清水町1-10
TEL : 058-271-3295
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 不明
店 内 : テーブル席6卓位、小上がり2卓

...

もっと見る
  • 大正庵 - (2019/4/5)
  • 大正庵 - 釜揚げうどん(2019/4/5)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

体が温まる味噌煮込みうどん

...店内はほぼ満席状態です。

メニューを見たとたん味噌煮込みうどんが食べたくなり、味噌煮込みうどんの親子入り870円、ご飯160円、ごぼう天100円を注文。うどんの麺は生麺とゆで麺を選択でき、お薦めの生麺にしました。

前回食べて美味しかったごぼう天はもちろんですが、味噌煮込みうどんもなかなかのお味!
生麺を頼んで正解で、普通の固さです。ゆで麺だとかなり柔らかいのでは??

味噌煮込みとご飯が合うんですよね!炭水化物の過剰摂取だと思いつつ、ご飯にかけて美味しくいただきました。心も体もほっこり温まるお味で、味噌煮込みうどんの某有名チェーンに比べるとコスパは高いです...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 - ごぼう天
  • 大正庵 - 味噌煮込みうどんの親子入り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

岐阜駅近くの地元で人気のそば・うどん店!相のりとごぼう天にいなりずしを付けたら予想以上のボリューム

...おろしそば(620円)、たぬきそば(620円)、志の田そば(620円)、釜揚げうどん(690円)、ザルうどん(690円)、カレーうどん(710円)、味噌煮込みうどん(770円)、相のり(830円)、親子なんばうどん(830円)、山かけそば(850円)、にしんそば(890円)、天ぷら釜揚げうどん(1470円)...

もっと見る
  • 大正庵 - 相のり
  • 大正庵 - つゆ
  • 大正庵 - 刻みネギ、ワサビ、鶉卵、生姜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

岐阜駅近くの大衆うどん、そば屋さん

岐阜駅南口から歩いて数分のお店。住宅街の中にあります。

食べログって問題もあるけどやはりべんりですね。
食べログがなければこのお店を知る事もなかったでしょう。

そばとうどんを両方出す大衆食堂です。

お店の自慢の一品は「釜揚げうどん」
お店も自認してるけど「うどん専門店」だそう。
それだけにうどんは手打ちのようですが
そばはわかりません。

それはさておき、
人気の 相乗り、ゴボ天 を頼みました。
相乗りはざる蕎麦とざるうどんが両方載っています。

そばつゆ、うどんつゆ、それに薬味もうどん用、そば用両方ついて来ます。嬉しいですね。

食べてみると…

...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -
  • 大正庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

昭和の良き雰囲気のうどん屋さん!

岐阜に仕事ができたので前から行きたかった「大正庵」さんでランチ。JR岐阜駅から徒歩5分ほどの立地です。

うどんとそばの相のりとごぼう天930円をご注文!
周りのテーブルでは名物の釜揚げうどんを食べている方が多くいました。

相のりはうどんもそばも1人前ずつでかなりのボリュームです。つゆのお椀が2つついてきて、うどんとそばで分けられるのが嬉しいサービスです!
他の店では同じつゆで食べろ的な店が多いですよね。薬味をうどん用にねぎ、うずらの卵、白ごま、揚げ玉、刻み生姜を、そば用にねぎ、わさびをつゆに入れていただきます。

うどんは長い麺でつるつるした喉ごしが美味しい。
そばは他の...

もっと見る
  • 大正庵 -
  • 大正庵 - 店内の入口付近。昭和の感じの照明
  • 大正庵 - 相のりとごぼう天930円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

JR岐阜駅前の評判のうどん屋さん。お値打ち『相のり』とウマウマ『いなりずし』

久しぶりの岐阜駅周辺食べ歩き~♪ 岐阜の老人ホームにいる恩師を見舞ったついで(笑)

地元在住のヘルパーさんに聞いたおすすめ店、これは楽しみです。JR岐阜駅から南へ徒歩3分、手打ちうどんが評判の大正庵さん。ご家族経営の地元密着型のお店。こじんまりした外観ながら駐車場もあり、中に入ると意外と広いです。この日はおばあさん、ご主人、息子さん?の3オペ体制。

久々の東海エリアということで『味噌煮込み』が目当てだったのですが、さすがに6月中旬ともなるとやってなかった・・・(笑)。ならばこれも人気だと聞いていた『相のり』と、店推し?の『いなりずし』を注文。

注文聞いてから茹がいてくれてる...

もっと見る
  • 大正庵 - 相のり(830円税込)蕎麦とうどんが一玉ずつです!
  • 大正庵 - いなりずし(3ケ 160円税込)安くてうまい!やっぱり手作り出来立て最強。
  • 大正庵 - 猪口が2つ。蕎麦とうどんで薬味を使い分け。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大正庵
ジャンル そば、うどん、天ぷら
お問い合わせ

058-271-3295

予約可否

予約不可

住所

岐阜県岐阜市加納清水町1-10

交通手段

JR岐阜駅から徒歩5分

岐阜駅から281m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

(6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

8台

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

OK

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

マッキー14マッキー14(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

岐阜市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 胡蝶庵 仙波 - 料理写真:2024年1月再訪:手碾き蕎麦☆

    胡蝶庵 仙波 (そば)

    3.81

  • 2 そば くら富 - 料理写真:ルッコラと本枯れ節のぶっかけ蕎麦

    そば くら富 (そば、天ぷら)

    3.64

  • 3 手打ちそば処 淡淡 - 料理写真:せいろ☆

    手打ちそば処 淡淡 (そば、郷土料理、日本料理)

    3.62

  • 4 そば切り すず野 - 料理写真:ざる蕎麦☆

    そば切り すず野 (そば)

    3.61

  • 5 吉照庵 - 料理写真:そばは細くて軽い

    吉照庵 (そば、日本料理、うどん)

    3.56

食べログ限定企画