口コミ一覧 : せいがん

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

粗挽き

セットもあり
悩んぢゃうラインナップ!!


プチプチな食感が好きと伝えると
粗挽きがいいかなと言われ
お願いしたら

びっくりな速さ


麺は平たく
早く茹でれるように?なの...

もっと見る
  • せいがん -
  • せいがん -
  • せいがん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

久しぶりに伺いました(╹◡╹)桜エビのぶっかけそばギリギリ食べれました(๑>◡<๑)相変わらずめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡せいがん団子も安定の美味しさでした(´∀`*)明日からの白海老...

もっと見る
  • せいがん -
  • せいがん -
  • せいがん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問2回目

蕎麦湯、どうしました?

いつもは濃厚で熱々の蕎麦湯、今日は薄くてぬるくて、臭かったので、お残ししてしまいました。食べ比べの粗挽きそばもぬるくて不味かった。お店が流行りだしたせいてすか?残念です。

  • せいがん -
  • せいがん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目
  • せいがん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

十割蕎麦

おいしい蕎麦が食べたくて検索結果このお店にたどり着きました。

場所は芥見山中にある中尉姫誓願桜の門前で純日本風なお店。

店前に駐車場があり、その台数は10台程。

店内に入ると玄関先に...

もっと見る
  • せいがん - 食べ比べ天ざる(1900円)
  • せいがん - 湯葉刺し(500円)
  • せいがん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

地元で一番美味しい蕎麦屋さん

あれこれ、通うようになって早7,8年でしょうか。
月1回は食べに行ってます。
今回は、10月に入り、新蕎麦になりますと案内が来たので、食べに行きました。
3連休半ばのお店に行きましたが、混んでま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

十割蕎麦とゴマダレ

せんがん

名前は願成寺にある「中将姫誓願桜」(国指定天然記念物)から取られている。
この桜見物客がお参り客とともに、休むために門前そばなどを食べるという空気がある。
寺に向かって左手にある店...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目
  • せいがん -
  • せいがん -
  • せいがん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
せいがん
ジャンル そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

058-242-0053

予約可否

予約可

当日朝まで、電話予約にて11時半まではお席を用意することができます。それ以降は順次お入り頂く形になります。


住所

岐阜県岐阜市大洞1-21-5

交通手段

JR岐阜駅バスターミナルから、大洞緑団地行き光輪公園口下車徒歩7分。岐阜駅からですと日中45分くらい。

東海環状自動車道関インターから10分

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

50席

(テーブル席36席)

個室

(10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1995年11月11日

備考

十割蕎麦、蕎麦の香り、麺は半透明、肌理は粗いが角の切れがある。噛めば甘味、次は少しの出汁、終わりに薬味少々、蕎麦湯で満足、このすべてが「ごまだれ」で楽しめます。

初投稿者

ラクレットラクレット(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (岐阜・大垣・揖斐川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
    [火]
     11:00 - 14:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:30
    [金]
     11:00 - 14:30
    [土]
     11:00 - 14:30
    [日]
     11:00 - 14:30

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    JR岐阜駅バスターミナルから、大洞緑団地行き光輪公園口下車徒歩7分。岐阜駅からですと日中45分くらい。

    東海環状自動車道関インターから10分

  • このお店の口コミを教えてください

    【2022-6-10】
    SNSで時々見かけて気になっていたので、行ってみました。
    住宅地を抜けて山の麓、中将姫誓願桜で有名な願成寺の門前にあります。
    ほとんどお寺の敷地みたいなので、お寺に関係は?と思わず聞いてしまいましたが、関係は全く無いそうです。せいがんという名前は、誓願桜からとったと伺いました。

    注文は、粗挽き天ざる1750円(税込)。今日の蕎麦は福井の丸岡在来種でした。
    5分...

周辺のお店ランキング

岐阜市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 胡蝶庵 仙波 - 料理写真:2024年1月再訪:手碾き蕎麦☆

    胡蝶庵 仙波 (そば)

    3.81

  • 2 そば くら富 - 料理写真:ルッコラと本枯れ節のぶっかけ蕎麦

    そば くら富 (そば、天ぷら)

    3.64

  • 3 手打ちそば処 淡淡 - 料理写真:せいろ☆

    手打ちそば処 淡淡 (そば、郷土料理、日本料理)

    3.62

  • 4 そば切り すず野 - 料理写真:ざる蕎麦☆

    そば切り すず野 (そば)

    3.61

  • 5 吉照庵 - 料理写真:そばは細くて軽い

    吉照庵 (そば、日本料理、うどん)

    3.56

食べログ限定企画