口コミ一覧 : 竹屋煎餅本舗

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/03訪問1回目

半分に曲げてあるツヤツヤした半月形、味噌味のお菓子。

富山県高岡市アルビス丸の内店
(スーパーマーケット)
にて購入。

岐阜産とな!

たわみ方が一定だし
重ねて綺麗に積めるし
この型、無数にあるのでは??

これがもっと硬くて
...

もっと見る
  • 竹屋煎餅本舗 -
  • 竹屋煎餅本舗 -
  • 竹屋煎餅本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/09訪問1回目

そこがミソだな、、、

って時に使う味噌は赤味噌なんだけど
理由は分かりますか❓
そこは置いておいて、なんで置くの❓

味噌もクソも一緒だななんていう時の味噌は白味噌なんだけど
だから、関西では味噌もクソも一緒だな...

もっと見る
  • 竹屋煎餅本舗 - こんなん
  • 竹屋煎餅本舗 - 裏
  • 竹屋煎餅本舗 - 裏

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/03訪問1回目

煎餅好きの街はパリッ

会社で食べるお菓子を購入しました。

岐阜県のお菓子です。

大垣せんべいは田中屋の日本一硬いせんべいが有名ですが、こちらの竹屋の煎餅も美味しいので有名。

この煎餅も柔らかくはないんです...

もっと見る
  • 竹屋煎餅本舗 -
  • 竹屋煎餅本舗 -
  • 竹屋煎餅本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

素朴で美味しい味噌煎餅♫ 【岐阜・大垣市】

2012年7月25日

地元のスーパーで購入しました。
全国の銘菓が揃っています。

●みそ半月 198円
よくある煎餅かなと思っていただきましたが、思ったより美味しいです。
素朴は素朴...

もっと見る
  • 竹屋煎餅本舗 - みそ半月 198円
  • 竹屋煎餅本舗 -
  • 竹屋煎餅本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹屋煎餅本舗
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0584-91-5260

予約可否
住所

岐阜県大垣市長松町710-5

交通手段

荒尾駅から1,628m

営業時間
  • ■ 営業時間
    9:00~11:30 13:00~売切次第終了

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

まさまさまさまさまさまさまさまさ(495)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大垣・関ヶ原のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (岐阜・大垣・揖斐川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    9:00~11:30 13:00~売切次第終了

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    荒尾駅から1,628m

  • このお店の口コミを教えてください

    って時に使う味噌は赤味噌なんだけど
    理由は分かりますか❓
    そこは置いておいて、なんで置くの❓

    味噌もクソも一緒だななんていう時の味噌は白味噌なんだけど
    だから、関西では味噌もクソも一緒だななんて言わないんですね
    関西ではソースなんですよ
    で、そこは置いておいて、ってなんで置くの❓

    見つけた時の状況が問題なんだけど
    「みそ半月」なんです

    「全国観光土産品連盟推奨」なんて...

周辺のお店ランキング

大垣・関ヶ原×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 喫茶 緑 - 料理写真:

    喫茶 緑 (喫茶店、かき氷)

    3.58

  • 2 金蝶園総本家 - 料理写真:

    金蝶園総本家 大垣駅前本店 (和菓子、甘味処)

    3.56

  • 3 金蝶園総本家 - 料理写真:金蝶園饅頭

    金蝶園総本家 (和菓子、甘味処)

    3.52

  • 4 餅惣 - 料理写真:

    餅惣 (甘味処、和菓子)

    3.51

  • 5 関ヶ原 そば処 幸山 - 料理写真:

    関ヶ原 そば処 幸山 (そば、カフェ、かき氷)

    3.50

食べログ限定企画