口コミ一覧 : そばの平甚 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 194

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

岐阜旅行で

友人との岐阜旅行で郡上八幡へ。おそば屋さんを検索して出てきた平甚さんに伺いました。平日の14時頃で、店内は空いていました。

元気で愛想の良い女性店員さんがとても感じが良く、なんでもすぐに人に尋ね...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

郡上八幡にある観光スポット的なお蕎麦屋さん!

【そばの平甚本店】食べログスコア
名古屋から富山に抜ける途中に郡上八幡で昼食を。古い街並みはとても風情にあふれています。初夏の今は特に気持ちが良い景色を体感できますね。ランチはそばで有名な感じがした...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

ランチはお蕎麦
平甚さん
牛丼とのセット
お蕎麦はコシがあり、本当に美味しかったです。
牛丼は飛騨牛
とろろが付いてて、おそはと牛丼に入れて食べました。
眺めもいいし、とても素敵なお店でし...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

時間をズラして

お昼時は観光客であふれかえっていましたが、閉店が近くなるにつれ待つ人ゼロに。ねらい通りゆったりと疲れを癒しつつ食事することができました。
やはり大々的にオススメされている自然薯そぱをいただきました。...

もっと見る
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

シーズンオフの郡上八幡、14:00過ぎに到着して遅めのランチを食べようと街を歩きます。
宮ヶ瀬橋を渡ってすぐ左側に「そばの平甚」の看板が。
時間も少し外れていたせいか、店内は混んでおらず窓側の席に...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

岐阜県の平甚本店にいきました。メニューはそばか飛騨牛の牛丼しかなく今回はおすすめされた飛騨牛自然薯ランチ(そば大盛り)を頼みました。大盛りにしましたが想像よりとても量が多かったです。

自分は自然...

もっと見る
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

郡上八幡で自然薯付きお蕎麦いただき!

初めての郡上八幡!
(*^o^*)
水曜日だったせいか、定休日だった店舗が多かったのですが、こちらはオープンされてたのでランチで入店でした

奥行きのある店内ですね
奥のテーブル席へ
吉田...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問1回目

これがコシかぁ!

紅葉シーズンの土曜日の昼12時に伺いました。当然、店内は満席で、ウェイティングリストには5組ほどの名前が。しかし、食べログの口コミを見て、こちらのお店と決めていたので、迷わず待つことにしました。

...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

飛騨牛自然薯ランチ のメニューにつられて

徹夜踊り1日前の8/12、まだそれ程混んでいないだろうと郡上八幡に少し遅く出かけてみるとしないの細い道はどこも駐車場を求める車であふれています。
駐車場を探してさまよったあげく、こちらのお店の駐車場...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

創業80有余年の老舗蕎麦屋さんで『飛騨牛自然薯ランチ』を食べてきた

岐阜県郡上市八幡町の吉田川沿いにある
昭和初期に創業、約80年目の
三代目が営んでみえる老舗の蕎麦屋さん。



この日は朝に郡上八幡でモーニングを食べてきた。

そして郡上市白鳥町...

もっと見る
  • そばの平甚 - このお店の売りは『郡上産自然薯』となる。
            それが食べられる
            
            ●飛騨牛自然薯ランチ 1,980円
            
            ●牛丼のご飯大盛り 110円
            
            合計2,090円を注文してみた
  • そばの平甚 - ◯蕎麦
            香りは鼻を近づけるとほんのりと感じて
            最近関市で食べた十割蕎麦の香りと同程度位は香ってた
            まあ関市の蕎麦の香りが少なめだった感じだけど。
  • そばの平甚 - 食べた感じは二八蕎麦なのだろう。
            嚙んでみると蕎麦の旨味以外にも
            小麦の味わいもしてるよねえ。
            二八だから当然❔(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

3連休最終日のランチで大混雑。
13時半くらいに訪問しましたが、10組ほどの待ち。
20分ほど待って店内へ。

冷かけそばを注文。
こちらは麺が特徴なのかもちもちしていて弾力があります。
...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

郡上八幡の丁度真ん中辺りに位置する蕎麦屋でした。

喉越しが良く断面も美しい蕎麦は、キリッと冷やされていて私の好みでした。

飛騨牛をたっぷりの生姜で甘辛く煮た物がご飯に乗っている品が一緒に出...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

自然薯蕎麦

お店から郡上八幡城は見えませんが
清流が見えゆったり食事できます。
つゆは少し甘めでしっかりした味で
蕎麦も美味しく自然薯が絡みます。
お肉たっぷりの牛丼も付き満足。
ご馳走様でした!
郡...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

せっかく郡上まで来ているので、朝ごはんを食べたついで、ランチも食べて帰ろうとのことで地元でも有名な御蕎麦屋さんに入店。

とてもコシが強く、自然薯とお出汁を絡めていただきます。

ツルツル入っ...

もっと見る
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

名古屋から郡上にプチ日帰り旅行。
大滝鍾乳洞を満喫した後郡上の街並みへ…
一回500円のパーキングに車を止めて散策…
古き良き街並み好きにはたまりません♪
観光したい欲ありながら空腹欲には勝て...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

自然薯が旨い。風情溢れる水の町でそばを食う。

夏の終わりのおっさんの大冒険。4日間予定のロングツーリングの旅、3日目。
朝から東尋坊を観光した後、昼前には郡上八幡に入る。
今回の旅は半分はスケジュール、半分は行き当たりばったりみたいな行程にし...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

郡上の街中にあるお蕎麦屋さん。
ランチタイムは行列です。

◆オーダー
飛騨牛自然薯ランチ

お蕎麦も自然薯も飛騨牛もたべたい食いしん坊にはコレを選びます。
全部叶えられます。

飛...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2022/07訪問1回目

特等席で素晴らしい景色を眺めながら

東京から岐阜県郡上八幡に来ています。
名古屋からバスとタクシーを乗り継いで郡上八幡まで来ました。
昼時をだいぶ超えていましたが、現地の友人にこちらを案内して貰いました。

奥行きのある店内の奥...

もっと見る
  • そばの平甚 - ざるそば(大盛) 1,100円
  • そばの平甚 - 飛騨牛皿 880円
  • そばの平甚 - そばの実おろし 330円
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

そばの平甚

一軒目に行ったところがとても美味しく、せっかくなので、もう一軒行こうとなり、近くにあり、たくさんの待ちがあった
そばの平甚 さんへ。
一軒目で満足した後、少し町をふらりと歩いてから平甚さんへ到着!...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

自然薯+自慢の蕎麦つゆ!

郡上へのツーリング先のランチ訪問。
昼時に行ったら待ちが10名ほどいたので、
先に郡上観光して、時間をずらして訪問。

オーダーは自然薯そば。
以前仕事でこの辺りに来た時にここに寄り、
同...

もっと見る
  • そばの平甚 -
  • そばの平甚 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
そばの平甚 本店(そばのひらじん)
ジャンル そば、牛丼、食堂
予約・
お問い合わせ

050-5872-9286

予約可否

予約可

人数が多い場合はなるべくお早めにご予約いただくことをお勧めいたします。

住所

岐阜県郡上市八幡町本町870

交通手段

・東海北陸自動車郡上八幡ICから車で5分。
・郡上八幡駅から徒歩20分。

郡上八幡駅から1,217m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夏期・冬期営業時間の変更あり。
    要問合せください。

    ■ 定休日
    年始のみ
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

54席

(1階42席(全席テーブル)、2階12席(座敷席))

個室

(10~20人可)

通常予約での個室予約は承っておりません。繁忙期時期のみのご案内となりますのでご了承ください。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横に無料駐車場8台完備

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

子供用のスプーン・フォーク・器・コップなどの備品完備。
子供椅子も完備しております。
大人用のレンゲも御座いますのでお気軽にご利用ください。

ホームページ

https://hirajin.com/

公式アカウント
電話番号

0575-65-2004

備考

◎姉妹店情報◎
そばの平甚 犬山店
愛知県犬山市犬山東古券688
0568-54-5566
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23079951/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

みゃむみゃむ(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (美濃加茂・郡上)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [火]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [金]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [土]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [日]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [祝日]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:30)

    ■ 営業時間
    夏期・冬期営業時間の変更あり。
    要問合せください。

    ■ 定休日
    年始のみ

  • アクセス方法を教えてください

    ・東海北陸自動車郡上八幡ICから車で5分。
    ・郡上八幡駅から徒歩20分。

  • このお店の口コミを教えてください

    【そばの平甚本店】食べログスコア
    名古屋から富山に抜ける途中に郡上八幡で昼食を。古い街並みはとても風情にあふれています。初夏の今は特に気持ちが良い景色を体感できますね。ランチはそばで有名な感じがしたこちらのお店に来ました。11時オープンに合わせて来ましたが、一番乗り。並ぶお店ではないようです。奥の席は川の景色が見れて特に良いですね。店員さんのおすすめのメニューをチョイスしました。

    ■今日の...