口コミ一覧 : 風見鶏

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問2回目

今度こそB1グランプリ出品の『おくみのツインカレー』を食べてきた。グリーンカレーの方はピリ辛で好みな味わいだった。2回目

岐阜県郡上郡白鳥町 にある奥美濃カレーのお店。

B1グランプリ に 奥美濃カレー代表として
奥美濃ツインカレー で出場されてたらしい。

そして雑誌などにも掲載されてたと
食べログのレビューには書かれていた。

どうやら奥美濃カレーの中では
代表格のお店らしい。

■奥美濃カレーの定義(ネットから抜粋)
第一に、長く地元で愛されている郡上の地味噌を使っていること。
第二に、飛騨牛や奥美濃古地鶏、美濃ヘルシーポーク、ジビエ、地野菜、米など地元・奥美濃の食材を使っていること。
第三に、日々愛情込めてカレーを作り、郡上の人情を伝えること。



今日は昼前、掘...

もっと見る
  • 風見鶏 - ●おくみのツインカレー 1,100円
  • 風見鶏 - おくみのツインカレー 上から撮影
  • 風見鶏 - 褐色のカレーは飛騨牛欧州カレーとなる。
            野菜の甘みを感じる優しい味わい。
            飛騨牛の味わいは判らない感じ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

『B1グランプリ』に『奥美濃カレー』の代表として出場してるお店で『飛騨牛すじカレー』を食べてきた。ほんのり酸味を感じる美味しい味わいだった。

岐阜県郡上郡白鳥町 にある奥美濃カレーのお店。

B1グランプリ に 奥美濃カレー代表として
奥美濃ツインカレー で出場されてたらしい。

そして雑誌などにも掲載されてたと
食べログのレビューには書かれていた。

どうやら奥美濃カレーの中では代表格のお店らしい。

■奥美濃カレーの定義(ネットから抜粋)
第一に、長く地元で愛されている郡上の地味噌を使っていること。
第二に、飛騨牛や奥美濃古地鶏、美濃ヘルシーポーク、ジビエ、地野菜、米など地元・奥美濃の食材を使っていること。
第三に、日々愛情込めてカレーを作り、郡上の人情を伝えること。



今日会社で書類をや...

もっと見る
  • 風見鶏 - ●牛すじカレー 1,100円(フランクフルト付き)
            (小鉢、アイスクリーム付き)
            メニューには中辛と書かれてた
  • 風見鶏 - ◯小鉢
            というか、簡単な前菜っぽい器で提供された。
            福神漬け、カレー味のキャベツと人参、
            煮たブロッコリーとトマトとなる。
  • 風見鶏 - ほんのりトマトっぽい酸味と
            野菜の甘み、飛騨牛すじの旨みを感じる
            爽やかな辛さで美味しい味わい。
            飛騨牛すじもトロットロで脂身も旨みが良い感じ❕

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

奥美濃スキー・スノボ帰りに食べたい奥美濃カレー:風見鶏

スノボ帰りに寄りました。
スキー場ではカレーを食べずに我慢して奥美濃カレーを食べようと思ってました。
奥美濃カレーが食べられる店は現在9店舗あります。
その中で最もピンと来た風見鶏に来ました。

スキー場ではアメリカンドックだけにしてたので腹ペコ状態で美味しく食べられそうです。

店内では薪ストーブが暖かく迎えてくれました。

奥美濃カレーは種類がたくさんあります。

ポークトンカツカレー以外は1080円、ポークトンカツカレーだけが1150円です。

中辛・豚の角煮カレーが気になりました。
ただ中辛と言うのが引っかかります。
「もっと辛くできませんか?」と聞くと「...

もっと見る
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

そんな、応援したい“奥美濃カレー”

緊急事態宣言が明けて待ちに待ったツーリング企画
メンバーのお申し出により「奥美濃カレー」体験する

集合場所「道の駅みのかも」から快適県道メインで北上
開店時刻11:00にお店到着

企画者が前日に連絡を入れていただいたおかげで
ソーシャルディタンスが確保された6席を案内される

カレーのメニューは豊富だが
そこは何故か全員「おくみのツインカレー」のオーダーとなる

広めの店内だが、各席の間に充分な余裕が確保されているため
とても満席には見えないが“待ち”のお客さんが発生する
飲食店さんの苦労を垣間見て「コロナのくそったれ!」と心で叫ぶ

前菜のプチサラダ・・・...

もっと見る
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 - 全員掲載許可済み
  • 風見鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/08訪問1回目

映え度バツグン!!お味もバツグンのカレー屋!!

バイカーやスノーボードをする人がよく行くお店です。

店内は昔ながらの雰囲気ですが、コロナ対策がしっかりと(必要以上)されているので安心して入店できます。
(4人席でも2人しか座れません)2021.8

栄養が計算された野菜カレーと迫力満点の角煮カレーを注文しました。
野菜カレーは、栄養士と開発したものでしっかりと体の事を考えられたカレーだそうです。
少しピリ辛のカレーは味わい深く病みつきになります。
角煮カレーは、大振りの角煮が乗っていて迫力満点です。
角煮は、スプーンで簡単にほぐれるほど柔らかく煮込まれているので、相当手間がかかっていると思いました。...

もっと見る
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

奥美濃カレー体験☺︎郡上エリアで体験〜

地産地消の街おこしの活動の一つとして、岐阜県郡上(ぐじょう)市に奥美濃カレーというカテゴリーがあることを知ったのは今年の夏のことです(・ω・)ノ
郡上へ観光に行った際に、ぜひ一度は食べてみたいと思い、奥美濃カレー協同組合なるサイトを発見して(笑)、ルートに合うお店の中から、有名店の一つ『風見鶏』さんにお邪魔しました。
奥美濃カレー協同組合:http://www.okuminocurry.com/index.html#cooperative

■アクセス
長良川鉄道の大中駅の近く、156号線を走っていると道沿いに出てくる一軒家のお店でした。駐車場もあり、車で行ける環境はバッチリです。
...

もっと見る
  • 風見鶏 - 定番のおくみのツインカレー♪
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 - ある意味これもキープディスタンス…笑

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

郡上市の国道156号線沿い、大中駅近くにあるカレーのお店「風見鶏」さんに行って来た! | 京阪盛り上げ隊!らっき〜/大阪と京都中心の関西グルメ

郡上市の国道156号線沿い、大中駅近くにあるカレーのお店「風見鶏」さんに行ってきました♪
旅行雑誌などでも取り上げられている、カレーのお店でした!

お店の料理内容や、雰囲気、おすすめポイントは、
スマホの場合は、Instagram、LINE公式、facebookより(*´▽`*)
パソコンの場合、下記の「こちらの口コミはブログからの投稿です」のURLをご確認下さい。
↓...

もっと見る
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

初めての「奥美濃カレー」は、工夫と思いやりのカレーライス

名古屋から国道22号線から156号線へ。平日ですが、やはり車が多く、休憩を取らずに約2時間40分走り、白鳥ICまで、あと約2kmのところでランチにします。

予め、この辺りに奥美濃カレーを提供される当店をチェックしていました。調子良く車を走らせていると危うく通過してしまいそうです。
「奥美濃カレー」の看板を発見して、駐車場に停めます。

店内は、入り口から、左右に客席が広がります。洋食屋さんの雰囲気です。
12時40分の店内は、ロードサイクリングの団体さん以外にお客様は、お一人です。平日だと、こんな感じなのですかね。広すぎて、何処に座るか、めっちゃ悩みました。

◎おくみのツイ...

もっと見る
  • 風見鶏 - おくみのツインカレー
  • 風見鶏 - おくみのツインカレー
  • 風見鶏 - アイスクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

奥美濃カレー


岐阜県郡上市にあるカフェレストラン風見鶏で
名物「奥美濃カレー」をいただきました

【ツインカレー】

まろやかで深いコクのある飛騨牛欧風カレーと
エスニックでスパイシーな辛口カレーのツインカレーです
程よい甘さで柔らかな牛すじが入る欧風カレー
スパイシーでチキンが入る辛口カレー
味の変化を楽しめる美味しいカレー
ごちそうさまでした

...

もっと見る
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

おいしい奥美濃カレーのお店 !!!

ここは30軒ほどある奥美濃カレーの認定店で白鳥町にある『風見鶏』さんです。
奥美濃カレーは地元の厳選食材をタップリ使い、昔から伝承されている田舎味噌の郡上産の味噌を入れたカレーです。

お店は雰囲気の良い洋食屋さんという感じで、店内は広くいろんな装飾品が満載。
「かなりお得になっています」と推してくる、ランチ限定の「ジャンボフランク乗せオムカレー」950円をオーダーしました。
サラダ、小鉢、アイスがセットになっています。
サラダにはブロッコリーやオクラ、ミニトマトなどが入っていて、とても充実した内容。
カレーもビジュアルは良く、ジャンボフランクがドーンと乗っかっていて、ケチャップ...

もっと見る
  • 風見鶏 - 多品目のサラダ
  • 風見鶏 - オクラやミニトマトも
  • 風見鶏 - ジャンボフランク付き、オムカレー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

おいしいと思った奥美濃カレーは初めて

...

注文したのは奥美濃ツインカレーと畑からのスープカレー
赤ちゃんがいるので時間をずらしてもってきましょうか?となんともありがたいお言葉。
こんなことを言ってもらえたのは初めてです。

奥美濃ツインカレーはスパイシーチキンカレーと飛騨牛カレーのミックス。
チキンの方は少し辛め。両方ともしっかり煮込んだコクのある味でとってもおいしい。

他店でも奥美濃カレーは食べましたが、ちゃんとおいしいと思うカレーは初めてでした。
スープカレーもおいしかったです。

店主に話を聞くと...

もっと見る
  • 風見鶏 - おくみのツインカレー
  • 風見鶏 - スープカレー
  • 風見鶏 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/11訪問1回目

気品ある雰囲気のレストランでいただく、濃厚で不思議な深みのある奥美濃カレーが旨い。

...
ワインを使用したカレーや、スープカレーも用意されている幅広さが面白いところ。

●奥美濃ツインカレー 980円
中央のライス盛り...そこそこ美味しくてルーにもピッタリ合うもの。
ルーはシャビシャビした水気のある、インドカレーやスープカレーでたまに見かけるタイプのルー。
軽めのバター系の味にバジルっぽいスパイスが効いています...

もっと見る
  • 風見鶏 - 奥美濃ツインカレー
  • 風見鶏 - 前菜(カレーに付随)
  • 風見鶏 - バニラアイス(カレーに付随)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

奥美濃カレー大盛りもある

日曜日15時頃行きました。
お客さんは2組程で空いていました。
牛スジカレーとツインカレーどちらも税込950円を注文。
ツインカレーは大盛りにしてもらい、1150円。中盛りもあるそうです。
ツインカレーにはちょっと惣菜(?)がついてきました。大盛りにしたからでしょうか?

私は牛スジカレーをいただきました。一口目の感想は「甘い」。
フルーツの甘さなのでしょうか?後には残らない甘さです。
ちょっと変わったカレーでおいしかったです。
カレーにサラダが付いてくるお店はあるけれど、アイスってめずらしいなぁと思いました。
ちゃんと食後のいいタイミングでアイスを出していただけました。
...

もっと見る
  • 風見鶏 - 食後のアイス
  • 風見鶏 - メニュー
  • 風見鶏 - ツインカレー大盛り
  • 風見鶏 - 牛スジカレー950円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

奥美濃カレー

日曜日の昼13時前に到着。
駐車場は店の前と横にそこそこあった。
自分達とあと1組で席は満席に。
その後も待っている客がいた。
満席だけあって、忙しそうで注文が出てくるまでは15分以上はたっていたと思う。
店内はゆったりとした空間なの。
綺麗に盛り付けられて、見た目だけで食欲がそそられるカレー。
味はそこまで辛くなく、食べやすいカレーだった。
なにかいろいろ入っていろうな感じだが、何が入っているかはさっぱり分からない。
食後にはデザートが付いてくるのもなかなかよかった。
ただ、ちょっと高い気がした。...

もっと見る
  • 風見鶏 - すじ肉カレー¥950

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

岐阜県郡上市のB級グルメ奥美濃カレー

...
まんまるオニオン&きのこのカレー950円
飛騨牛が入っていて玉ねぎがまるごと1個入っているカレーです。
こちらは自家製野菜のスープカレー950円
こちらもアイスクリーム付です。
スープに御飯を絡めて食べます。
野菜の旨味とスープカレー特有の口当たりがいいです...

もっと見る
  • 風見鶏 - 野菜美男子カレー950円
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 - まんまるオニオン&きのこのカレー950円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

私は奥美濃カレープロジェクトに参加している店舗の中ではこちらの風見鶏さんが1番だと思っています。

...

ルーはスープカレーで結構スパイシー、どちらかと言えばインドカレーとかタイカレーとかあちら寄りの味です。

このカレーは野菜たっぷりで...

もっと見る
  • 風見鶏 - 美人カレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

奥美濃カレーで町おこしを目指すカレー屋さん

...最初の年に作っていた畑の野菜の天ぷらなどが乗った「スパイシーなスープカレー」。このカレーと美味しい珈琲は本当に素晴らしかったですが、それ以降毎年増えていく各種奥美濃カレーは...

奥美濃カレーの始まりとなった、畑の(自家製野菜のてんぷら)スープカレーは、初期に比べるとスパイス感がなくなったのが残念です...

もっと見る
  • 風見鶏 - 今はカレー屋です
  • 風見鶏 - ラピュタのプロペラ型扇風機
  • 風見鶏 - 手作りスピーカーBOX

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

奥美濃・郡上市のB級グルメ「奥美濃カレー」

7月の3連休に郡上八幡に行ったときに晩ごはんで行きました。

奥美濃・郡上市のご当地B級グルメ「奥美濃カレー」がいただけるお店です。

「奥美濃カレー」とは、郡上市の地元食材(奥美濃古地鶏、美濃ヘルシーポーク、鮎、イワナ、明宝トマトなど)を使い、郡上産の田舎味噌を入れ、愛情込めて提供することが条件としているカレーだそうです。

この日は19時を過ぎてから行ったので、あまりメニューが残ってなかったです。まんまるオニオンは気になっていたのですが。

「おくみのツインカレー」と「とうふとナスのカレー」をいただきました。

おくみのツインカレーは、インド風のスパイシーなチキンカレー...

もっと見る
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 - なすと豆腐のカレー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

おくみのカレーのお店!!

...お店の中に入ると、洋風のカフェテイストの内装になっていて、お洒落な雰囲気のお店でした。

友達と行ったのですが、自分は畑からのスープカレーを注文し、友達はおくみのツインカレーを頼みました。問題の味は、郡上の地味噌が入っているのが奥美濃カレーの特徴らしく、自分には少し甘く感じられ、スパイシーなカレーが好きな人には少し合わないのかなあと思いました。
ただ、旬の野菜とチキンが入った畑からのスープカレーは、全体的にはとても美味しく、食後にはアイスクリームが付いてお得感があり、また食べに行きたいと思えました。

後で調べたのですが...

もっと見る
  • 風見鶏 - 畑からのスープカレー
  • 風見鶏 -
  • 風見鶏 - メニュー1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

カレーでもすぐには出てこない でもおいしいカレー

北の方攻めてましたが 今日は南に下って この店に行ってきました。

白鳥インターからですと R156号に出て 南(大和・八幡方面)に行くと右側にあります。駐車場は店の前で まあまあ停められます
が そんなには広くないですね。

店内は まあまあ広い方ですね。

奥美濃カレーが主体のランチですね。お弁当もありましたが ここは奥美濃カレーで有名になったので 奥美濃カレーの牛すじカレー
を注文。2、3年前は奥美濃ワインカレー?っていうのを注文した記憶があります。

カレーを注文してるので 早く出てくるかなって思ったんですが 今回もやっぱり すぐには出てきません。まあ お店に先客も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風見鶏
ジャンル カフェ、洋食、カレー
予約・
お問い合わせ

0575-82-4733

予約可否

予約可

住所

岐阜県郡上市白鳥町中津屋929

交通手段

大中駅から203m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 10:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://j47.jp/kazamidori/

オープン日

1981年

備考

奥美濃地方のご当地グルメ「奥美濃カレー」の提供店
http://www.okuminocurry.com/

paypayでの支払い可能

初投稿者

たんちん坊たんちん坊(29)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

郡上市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (美濃加茂・郡上)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 14:30
     17:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 14:30
     17:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 14:30
     17:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 14:30
     17:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00
    [祝日]
     10:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    大中駅から203m

  • このお店の口コミを教えてください

    岐阜県郡上郡白鳥町 にある奥美濃カレーのお店。

    B1グランプリ に 奥美濃カレー代表として
    奥美濃ツインカレー で出場されてたらしい。

    そして雑誌などにも掲載されてたと
    食べログのレビューには書かれていた。

    どうやら奥美濃カレーの中では
    代表格のお店らしい。

    ■奥美濃カレーの定義(ネットから抜粋)
    第一に、長く地元で愛されている郡上の地味噌を使っていること。
    第二...

周辺のお店ランキング

郡上市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お抹茶処 宗祇庵 - 料理写真:

    お抹茶処 宗祇庵 (カフェ)

    3.48

  • 2 ノカフェ - 料理写真:

    ノカフェ (カフェ)

    3.42

  • 3 団子茶屋 郡上八幡 - 料理写真:

    団子茶屋 郡上八幡 (甘味処、カフェ)

    3.41

  • 4 明宝ジェラート - 料理写真:

    明宝ジェラート 本店 (ジェラート・アイスクリーム、喫茶店、ハンバーガー)

    3.34

  • 5 じぇいあん - 料理写真:●コーヒー(モーニングサービス付き)450円

を注文してみた

▶モーニングサービスの内容
日替わりとなるのかもしれない❔
他の方の写真には煮麺とかピザトーストとかもあるので

    じぇいあん (喫茶店、洋食、カレー)

    3.34

食べログ限定企画