口コミ一覧 : みくに茶屋

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 155

表示件数:

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/05訪問1回目

自然薯、あまご、小原とうふ、井戸水

自然薯料理のお店。
ゴルフの帰りに立ち寄りました。

以前よりBMしておりました。

住所は土岐市とはいえ、多治見、瀬戸、長久手、豊田から行きやすいところにあります。

自然薯料理の看板...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

思い出レビュー2010

過去の記憶を掘り起こしたレビューです。
思い出を大切にしたい…
ただそれだけです。
ご了承下さい。

こちらの店…一度切りの訪問ですが。
今でも、脳裏に鮮明に焼き付いてます。

平日の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
2022/10訪問5回目

今年も美味しい松茸!

今年は採れるのが少し遅かったと…
2022年秋の2回目の訪問です。

10:00開店を待って入店。マツタケモーニングです。

ここは「みくに茶屋」さん。

お父さんが山に入って採ってくる...

もっと見る
  • みくに茶屋 - 朝採れ松茸
  • みくに茶屋 - 朝採れ松茸
  • みくに茶屋 - 雑きのこ鍋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

やはり天然もの「自然薯」は香り高い ラベンダーの香りとともに

平成28年7月18日「海の日」
 貴重な半日の休日、温泉・マッサージの後は、やや遅い昼食に「自然薯」
20.5日連勤の疲れを取り戻すには「鰻」か「自然薯」、究極の選択になったが
食欲進まず「自然...

もっと見る
  • みくに茶屋 - 28年7月 皮ごとすりおろした天然自然薯のとろろ汁
  • みくに茶屋 - 28年7月 すりおろした自然薯をそのまま味付けのりで挟んだ自然薯の刺身は逸品!
  • みくに茶屋 - 28年7月 遠赤で焼いたアマゴの煮つけ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問11回目

秋が来た!みくに茶屋の松茸だ

今年は正直少し諦めておりました。

ところが…お店から連絡が
「松茸!よいのが採れましたよ!」

まってました! 嬉しいぜっ!

スケジュール無理やり調整していってきた
みくに茶屋の秋...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
2022/10訪問4回目

秋のはじめのごちそう

明日のタイチサンで紹介されるらしく、いつも人気なので、来週からは更に賑わうに違いない…

恒例の松茸のシーズンを待っていましたが、その前に秋の先取りデス♬

テレビで紹介される前から人気のお店...

もっと見る
  • みくに茶屋 - 山のきのこの山
  • みくに茶屋 - 山のきのこの山
  • みくに茶屋 - 雑きのこ鍋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

山の中の人気店

自然薯やきのこ、魚料理の人気店です。
 
外のベンチで待つ間、店入り口脇の部屋で、長ーい山椒のすりこぎを使って、自然薯をすりおろす姿が見えます。
 
注文の都度擦りおろしてるのかな?
これは...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 - 五平餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問12回目

みくに茶屋は心がホッとする處

スカートをはいたやまちゃん登場
新しい車の初ドライブでみくに茶屋さん
軽く読み流してください(^^)

********************

久しぶりの訪問。
朝ごはんを食べ過ぎた...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問3回目

野生の天然自然薯と秋のきのこ鍋

1ヶ月ぶりに営業再開
1年ぶりに再訪問しました。
○じねんじょ定食1350円×2
○雑きのこなべ950円
○五平餅250円×3(持ち帰り)
○茸2種600円+1800円(持ち帰り)
黄色い...

もっと見る
  • みくに茶屋 - 天然自然薯は出汁でのばしても粘ります。
  • みくに茶屋 - じねんじょ定食1350円
  • みくに茶屋 - 雑きのこ鍋950円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

土の香り一杯、本物の自然薯

【2018-12-3】
平日のお昼前に家内と行ってきました。
最近テレビで紹介されたらしく、すごく混んでいたようです。
この日は、11時頃に行ったのと、放映から2週間?くらい経っていたので、それ...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2017/11訪問1回目

自然薯とろりん(^^)

2017/11/19 日曜日

今日は日曜日ですが仕事でした
でも(^^)午前中で終わらせて 友達とランチにお出かけ(^^)
以前から行きたかったお店です
店内は ほぼほぼ満席
カウンタ...

もっと見る
  • みくに茶屋 - じねんじょ御膳
  • みくに茶屋 - じねんじょ御膳
  • みくに茶屋 - じねんじょ御膳

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

秋のみくに茶屋はきのこ

秋になったらこちらへきのこを
食べにきたかった

あわよくば
松茸があったら食べようと
お伺いすると今季は
いっぽんもとれていないそう

なので
きのこ鍋とロージというきのこ
豆腐...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

自然薯定食と山菜料理

多治見方面に出かける予定の3日ほど前にこちらのレビューを目にして、「自然薯食べたい」気持ちが一気に膨れ上がりました。

調べてみると、予約不可、当日分の自然薯はなくなり次第営業終了とかの記載があり...

もっと見る
  • みくに茶屋 - 自然薯定食
  • みくに茶屋 - 自然薯
  • みくに茶屋 - 焼たけのこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問2回目

天然自然薯と自家製五平餅

約1年ぶりの多治見市・土岐市訪問です。
 朝食を家でとらず下道利用し天然自然薯が美味しい「みくに茶屋」へ、こちらもさらに久々の訪店となります。
 名岐国際GCから車で数分、国道363号線沿いラベン...

もっと見る
  • みくに茶屋 - 天然自然薯のとろろ汁
  • みくに茶屋 - じねんじょ御膳 アマゴは炭遠火焼きの後甘露煮
  • みくに茶屋 - 自然薯刺身

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

じねんじょの刺身、じねんじょ定食、天然アユ塩焼(大)

休日の13時頃お邪魔しました。

土岐市で季節のものがいただけると有名なお店。
そんなに安いわけではないので今まで行く機会が無かったのですが、連休を締めくくるお店にふさわしいかなと伺うことにしま...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

陶酔の時よ

あゝ
時よ、来い

陶酔の時よ
来い

ランボウ「最高塔の歌」小林秀雄訳


人は美味しいものに出会うと笑顔になる
人は大切な人が笑顔になると嬉しくなる

彼女は「陶酔の時」を...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問13回目

二日とろろで縁起を担ぎます

三日とろろとは、福島県や栃木県、
愛知県の尾張地方や岐阜県に伝わる
風習で、お正月の1月3日に山芋を
すりおろしたとろろで作る、とろろ
汁などを食べるというものです。
日本でも限られた地域で...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/12訪問2回目

ふろふき大根の友

テラスゲート土岐 まちゆいイベントスペースにて発見

みくに茶屋おかみさんの
「まさこさんの手作りゆずみそ」

これ
ふろゆき大根と相性抜群

ほんのりとした柚子の香りがたまりません
...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

天然のきのこ と 天然の自然薯を食べに♪

2021年11月初旬

世の中の騒ぎも落ち着きつつあるこの日、秋の味覚を求め嫁さんと娘と3人でドライブ♪
口コミを拝見しBMしておいた此方のお店へ伺いました。
親戚の家が瀬戸市品野辺りにあるの...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 - 雑きのこなべ♪
  • みくに茶屋 - じねんじょ定食♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

自然薯料理専門店…(^ν^)

本日は、国道363号線沿い土岐市の山里にあるみくに茶屋さんにじねんじょ御膳を食べに伺いました(^ν^)
みくに茶屋さんと云えば知る人ぞ知る天然の自然薯料理が食べられる貴重なお店…
山里に相応しい木...

もっと見る
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -
  • みくに茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
みくに茶屋
ジャンル 郷土料理、オーガニック、日本料理
お問い合わせ

0572-52-3374

予約可否

予約不可

住所

岐阜県土岐市鶴里町柿野3038-1

交通手段

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 10:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間

    じねんじょ料理はとても手間がかかる料理です。当日分のじねんじょがなくなり次第、営業を終了させていただくこともありますので、ご了承ください。

    ※※※※※臨時休業のお知らせや旬の食べ物の様子などは、随時FacebookかInstagramに更新していますので、下記をご覧ください。※※※※※

    ■ 定休日
    第1·3木曜日と毎週金曜日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
備考

※※※※※臨時休業のお知らせや旬の食べ物の様子などは、随時FacebookかInstagramに更新していますので、こちらをご覧ください。※※※※※

お店のPR

天然が自慢!!

当店おすすめのじねんじょ料理!最近では畑などで栽培された養殖物の自然薯(じねんじょ)も多いですが・・・当店では《天然物》のみを提供しております。天然物は養殖物と形状、風味、粘りなどが全く違い、希少なものです。是非そんな自然薯を1度食べてみてください! そのほか、春は天然の山菜料理、夏は天然の鮎の塩焼き、秋,
冬は天然のきのこ料理も提供しておりますので、四季折々で違う味を楽しめるお店となっております。

初投稿者

ナッキーモモナッキーモモ(111)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (多治見・恵那・中津川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 16:00
    [火]
     10:00 - 16:00
    [水]
     10:00 - 16:00
    [木]
     10:00 - 16:00
    [金]
     定休日
    [土]
     10:00 - 16:00
    [日]
     10:00 - 16:00

    ■ 営業時間

    じねんじょ料理はとても手間がかかる料理です。当日分のじねんじょがなくなり次第、営業を終了させていただくこともありますので、ご了承ください。

    ※※※※※臨時休業のお知らせや旬の食べ物の様子などは、随時FacebookかInstagramに更新していますので、下記をご覧ください。※※※※※

    ■ 定休日
    第1·3木曜日と毎週金曜日

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

多治見・土岐・瑞浪×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 柳家 - その他写真:

    柳家 (郷土料理、日本料理、海鮮)

    4.38

  • 2 信濃屋 - 料理写真:

    信濃屋 (うどん、ラーメン)

    3.84

  • 3 うな千 - 料理写真:

    うな千 (うなぎ)

    3.71

  • 4 のぶ味 - 料理写真:

    のぶ味 (おでん、居酒屋)

    3.64

  • 5 飛騨牛・黒豚宴 黒家 - 料理写真:飛騨牛赤身特上

    飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店 (焼肉、すき焼き、居酒屋)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ