口コミ一覧 : かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔

かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔

(カフェ・ギャラリィ ゴトマキ)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問3回目

今回は夏季限定であるアイリッシュフローズンを。クリーミーですが味わい深く、クラッシュドコーヒーが散りばめられている大人なテイストでした(≧∇≦)bまた、クラッシュドアイスが含まれていて、夏らしいです。

7月28日、久しぶりに土岐市泉町久尻にある「かふぇ・ぎゃらりー五斗蒔」まで来ました(^o^)♪

13:00〜14:30過ぎまで滞在。
店主とは久しぶりに再会☆
今回は冷たい飲み物が欲しくて、...

もっと見る
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/01訪問1回目

かふぇ・ギャラリー五斗蒔(ごとまき)五斗蒔ブレンド

かふぇ・ギャラリー五斗蒔(ごとまき)五斗蒔ブレンド
かふぇ・ギャラリー五斗蒔(ごとまき)さんのドリップコーヒー、恐らく最も定番で人気があるだろう、オリジナルブレンドコーヒーです。コーヒー豆の原産国は...

もっと見る
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

今回は黄瀬戸を。 スーッとくる後味の良い苦味がなんとも心地好いコーヒー、美味しいです(≧▽≦)! 気ままに過ごせる喫茶店、リクエストに応じてハードロックを聴かせてくれますよ(o≧▽゜)o

9月19日、こちらの女性オーナーが主催した小型ハープ体験会が終わり、そのまま『かふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔』にて喫茶を(*´∀`)♪
私は2度目の利用になります、今回は『黄瀬戸』をオーダー、550円。
...

もっと見る
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

初来店、黄瀬戸を。 程好い酸味のなかに苦味が沸々と湧いてくる美味しいコーヒー(^_-)-☆ 店主の趣味で仏教絵画に海外ハードロックがかかるというユニークな店内、ハードロック好きにはお薦めしたいです♪

2月14日、可児市まで給油後、五斗蒔にある『かふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔』まで(*^。^*)
よく通過してましたが、今回初来店(^^ゞ

14:50、来店。
女性店員が紙おしぼりとグラスに入ったお...

もっと見る
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2017/09訪問1回目

こだわりの美味しいコーヒーを美濃焼の器で楽しめる隠れ家カフェ

土岐市泉町の美濃焼陶芸村内にあるかふぇ・ぎゃらりぃ五斗蒔(ごとまき)を訪れてみました。

店は土岐から可児へ向かう県道沿いで、土岐と可児のほぼ市境の場所にあります。土岐市美濃焼伝統産業会館西隣にあ...

もっと見る
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 - 黄瀬戸・ケニア(550円)
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 - かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 - 道沿いには幟が出ています

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

東濃では殆どないスペシャリティコーヒーのお店

【2017-10-13】
多治見の体験型観光をしてもらおうという「多治見るこみち」。
10月から11月にかけてのイベントの1つに、このお店でスペシャルティコーヒーを3種類飲み比べようというのがあり...

もっと見る
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 - 一番左がかふぇのある建物、一番右が美濃焼伝統産業会館
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -
  • かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かふぇ・ぎゃらりぃ 五斗蒔(カフェ・ギャラリィ ゴトマキ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

090-1780-6964

予約可否

予約可

住所

岐阜県土岐市泉町久尻字北山1429-8

交通手段

土岐市駅から3,728m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:30

      L.O. 16:00

  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

席数

13席

(座卓4人、1列椅子席9人)

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://cg-gotomaki.jimdo.com/

公式アカウント
オープン日

2016年4月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

asasaasasa(1777)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多治見・土岐・瑞浪のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [木]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [金]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [土]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)
    [日]
     11:00 - 16:30(L.O. 16:00)

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    7月28日、久しぶりに土岐市泉町久尻にある「かふぇ・ぎゃらりー五斗蒔」まで来ました(^o^)♪

    13:00〜14:30過ぎまで滞在。
    店主とは久しぶりに再会☆
    今回は冷たい飲み物が欲しくて、夏限定メニューから『アイリッシュフローズン』をオーダー、680円。

    10分くらいでサーブ。
    いかにも涼し気な飲み物(^o^)♪
    ところどころにクラッシュドコーヒーが散りばめられていました、ま...

周辺のお店ランキング

多治見・土岐・瑞浪×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 みづ乃 - 料理写真:

    蕎麦 みづ乃 (そば、甘味処)

    3.55

  • 2 灯屋 - 料理写真:4月「小倉と抹茶のフレンチトーストモーニング」

    灯屋 (喫茶店)

    3.52

  • 3 あまから本店 - 料理写真:

    あまから本店 瑞浪店 (甘味処、郷土料理)

    3.52

  • 4 cafe zakka  hinatabocco - 料理写真:

    cafe zakka hinatabocco (カフェ、洋食、洋菓子)

    3.51

  • 5 カフェ・ド・ドルチェ - 料理写真:

    カフェ・ド・ドルチェ (カフェ)

    3.50

食べログ限定企画