口コミ一覧 : 福太郎

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

高山の地産地消。──「福太郎」(冬の高山出張 その11)

...やはり太い梁や柱を用いた
天井の高いゆったりとした空間。


高山名物の「みだらしだんご」をはじめ、「あぶらえ五平餅」、「飛騨牛串焼き」、
「飛騨中華そば」などが、「座って食べられる」お店だ。
仕事中の休憩を兼ねた「おやつタイム」ということで案内してもらった。。。


まずは「みだらしだんご」(1本80円)。
一口食べて「モチッとした柔らかさ」に驚く!...
高山ラーメンや飛騨牛も良いけれど、「みだらしだんご」と「五平餅」は
高山市民のソウルフードだ。。...

もっと見る
  • 福太郎 - 渋い町屋カフェの造り
  • 福太郎 - 地産地消の「みだらしだんご」(1本80円)
  • 福太郎 - 昔ながらの「あぶらえ五平餅」(260円)
  • 福太郎 - めにう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

高山のみたらしだんご味比べ。

高山の街は至るところに食べ歩き出来るものが売っていますね。そのなかでもリーズナブルで手軽にいただけるのが、みたらしだんごです。どのお店もおそらく一本70円。

とろとろの甘いお醤油味の餡が掛かってるお馴染みのみたらしだんごと違って、高山のはお醤油を塗って焼いてある香ばしいものです。

この福太郎さんのは小さめのおだんごが五つで、うるち米で作られてます。半つきのようで少しだけお米のプツプツが残っています。

濃いめのお醤油味でよく焼いてあって香ばしい。美味しいです。

食べ比べといっても、もう一軒だけなんですけど…残念なことにそのお店は食べログにないみたいなんです。(だから、ここ...

もっと見る
  • 福太郎 - 早くちょうだい!おだんご。
            福太郎のみたらしだんご
  • 福太郎 - 店先の写真が無いので、高山の古い街並み。
  • 福太郎 - ちょっと高山観光の写真も載せます。
            高山陣屋に行きました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

うるち米だけで作られたみたらしだんごです♪

青春18きっぷの旅で高山にやって来た旅浪漫であります。

一年ぶりの高山の街です。 ちらほら桜も咲いて春の訪れが感じられます。

やっぱり高山に来たからには、名物の「みたらしだんご」を食べないとあかんでしょ。

ということで、伺ったのが宮川朝市の弥生橋の近くにある福太郎さん。

かじ橋食堂の娘さんもおススメの店でありまして、ちゃんと自家製の団子を食べさせてくれるとのこと。

高山にいっぱいある「みたらしだんご」の店で、

自家製の団子を食べさせてくれるところは意外と少ないそうですね。 

地元の人に話を聞くと、メーカーが作った団子を仕入れている店がほとんどだそうです...

もっと見る
  • 福太郎 - みたらしだんご 70円
  • 福太郎 - メニュー
  • 福太郎 - 店内でも食べらます。
  • 福太郎 - 弥生橋の近くにあります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

~¥9991人
  • 料理・味2.2
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

高山の「みたらしだんご」です

高山での食べ歩きには、「みたらしだんご」が最適です。

鍛冶屋橋で、「二四三屋」で、「みたらしだんご」を食べた後、
ここ、「福太郎」で、だんごのハシゴをしました。

ここは、確か、名古屋地方で毎週朝、放映している、
「旅してゴメン」でも、ウドちゃんが、何度か、訪れていたため、
今回、是非、行ってみたかったところです。
行ってみて、TVで、見た時と比べて、お店が、新しくなってました。

新しいお店は、産直野菜も、売られ、また、だんごも、
中で食べられるようになっていました。

さて、だんごの味のほうですが、個人的には、ウ~ンといったところでしょうか。
他の客さんがいな...

もっと見る
  • 福太郎 - 新しくなった外観
  • 福太郎 -
  • 福太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福太郎
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0577-35-6777

予約可否

予約不可

住所

岐阜県高山市下三之町58

交通手段

JR高山駅より徒歩15分
弥生橋近く

高山駅から836m

営業時間
    • 09:30 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年1月5日

初投稿者

銭湯旅人銭湯旅人(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高山市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (高山・飛騨・下呂・白川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:30
    [火]
     09:30 - 16:30
    [水]
     09:30 - 16:30
    [木]
     09:30 - 16:30
    [金]
     09:30 - 16:30
    [土]
     09:30 - 16:30
    [日]
     09:30 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR高山駅より徒歩15分
    弥生橋近く

  • このお店の口コミを教えてください

    5泊6日の家族旅行、3日目。
    午前中、白川郷を散策したあと、高山まで戻って、今日はこの近くに泊まります。

    白川郷や飛騨高山には、これまで5~6回、来たことがあるかなぁ。
    車の窓に飾る「さるぼぼ」を買いにくるのが恒例で、車に吊るす吸盤が劣化してくっ付かなくなったら、さるぼぼを買いにきます。間隔はだいたい5年おきぐらい。

    なので、ここ高山も良く知っているのですが、何度訪れても心が癒され...

周辺のお店ランキング

高山市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いわき  - 料理写真:

    いわき (和菓子)

    3.61

  • 2 陣屋だんご店 - 料理写真:

    陣屋だんご店 (和菓子)

    3.56

  • 3 二四三屋 - 料理写真:

    二四三屋 鍛冶橋店 (和菓子、郷土料理)

    3.51

  • 4 稲豊園 - 料理写真:栗よせ

    稲豊園 (和菓子)

    3.47

  • 5 高山プリン亭 - 料理写真:雪国ぶどう(秋季限定)

    高山プリン亭 (プリン、スイーツ、ソフトクリーム)

    3.46

食べログ限定企画