口コミ一覧 : 古月堂 前橋みなみ店

古月堂 前橋みなみ店

(コゲツドウ)
予算:

-

-

定休日
火曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

しろ? くろ?

.

今度こそ、白黒ハッキリさせようじゃないか
白餡が旨いのかい、黒餡が旨いのかい?
どっちなんだい!

下仁田発祥の名物あんドーナツ
前橋店に行ってみました
1個 160円
あたし...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/12訪問1回目

COSTCO帰りにふと目についた「自家製あん」の大文字♡すかさずUターン♡メッチャ旨い白あん&小豆あんドーナツ『古月堂』@群馬県前橋市鶴光路町353-2

【2023令和5年12月3日(日)】COSTCOの〆は
150円ながら旨んまいアイスコーヒーで帰路につく鰐
ふと横目に「自家製あん」の文字発見♡旨いとの直感
家族の了承を得てUターン……16:5...

もっと見る
  • 古月堂 - 旨い♡白あん
  • 古月堂 - 白あん…外観
  • 古月堂 - 白あん包装

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

老舗の真心がこもった和菓子♪

自宅で「おやつ」としていただくために伺いました。
群馬県前橋市にある「古月堂 前橋みなみ店」さん♪
こちらは明治24年創業、老舗の和菓子屋さんです。

(古月堂のモットー)
 明治24年の創...

もっと見る
  • 古月堂 - 購入品一覧
  • 古月堂 - 本宿どうなつ
  • 古月堂 - 断面(白あん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

揚げまんじゅうではなくどうなつ

群馬のお土産ランキングで本宿どうなつを見かけて以来とっても気になっていました。
次に甘楽に行ったら絶対買おう!と思いつつもうしばらく経ってしまっていました。

たまたま前橋みなみモールに行った時...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/05訪問1回目
  • 古月堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

あんどうなつ(1個120円)

この古月堂はあんどうなつで有名であり(群馬だけだと思うけど)、下仁田のみの販売だったが、ここ前橋南モールの所に出店んしたお陰で、気軽に買いに行けるようになった。
白餡よりこっちの餡の方が自分的には好...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

創業以来受け継いできた自然素材へのこだわり

2018年8月に伺いました。


コストコの帰りにちょっと甘いものを欲していました。久しぶりに古月堂前橋みなみ店さんに足を運んでいました。


購入したもの
■本宿どうなつ(白あん)
...

もっと見る
  • 古月堂 - 本宿どうなつ(白あん)
  • 古月堂 - 本宿どうなつ(小豆あん)
  • 古月堂 - 欅の木(桑の葉)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

ぐんまのおみやげ総選挙なるものが、昨年末に開催されたようです。
その3位だったのが、こちらの本宿どうなつでした。

ちなみに、1位はハラダのラスク、2位は七福神あられ、でした。


本店は...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

『本宿どうなつ』と「どらやき」

2018年2月に伺いました。


コストコの帰りに訪問しました。古月堂前橋みなみ店さんは県内の下仁田町本宿に本店を持つ和菓子屋さんです。明治24年創業の老舗の和菓子屋さん。本店さんにも伺ってみた...

もっと見る
  • 古月堂 - 本宿どうなつ
  • 古月堂 - 白梅どらやき
  • 古月堂 - 白梅どらやき(断面図)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

いつの間にか…まぃばし店が出来て居ました

お疲れ様です

HDデス…

年末なので美味しいモノがたくさん
とどきます…うちぢゃ無いです

実家にです 爆

今日は古月堂さんの本宿ドーナツです

下仁田(しもんた)か軽井沢...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2015/04訪問1回目

本宿どうなつ 古月堂

こんにちわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回 どーなつスポットに出没です♪

古月堂さんのどうなつと言えば 白あん これが定番です♪

古い人の中では中が白くなきゃ やだっ...

もっと見る
  • 古月堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

☆★☆★本宿どうなつは1個から買えます(°﹃° *)★☆★☆

天気ングスコア37%のさながら安藤さん。

コチラは菓子処本店が群馬県の下仁田、
それに軽井沢(喫茶)にもあるようです。

そしてココ。

ココ何処?

コス何処?

ココとこ?...

もっと見る
  • 古月堂 - 見つけてね♪
  • 古月堂 - 本宿どうなつ 裸
  • 古月堂 - 本宿どうなつ  108円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

本宿ドーナツ美味しい!

本宿ドーナツ白あん、普通のあんこバージョンのどちらも実食しました。
「もとじゅく」と読みます。
価格は110円+税です。皆さんの投稿に108円とあったのですが、その後
値上がりしたのかもしれませ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

1個で大満足

ベイシア前みなみモールやコストコからほど近くにある古月堂。
本宿どうなつという名前のあんどうなつ一筋という感じのお店です。
小豆(粒あん)と白餡の2種類があり、5個入り 540円 10個入り 10...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/06訪問1回目

職場の先輩からいただきました
旦那様の出張みやげだそうです

アンコと白餡どっちがいい?といわれ、普段あまり食べない白餡をチョイス

ファーストインプレッションは砂糖味、さらっと舌に潜り込み...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/05訪問1回目

黒餡と白餡があります。餡子(あんこ)が美味しいです。皮は薄くて上品です。

こんにちは。カッちん!。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。です。
きょうは前橋市鶴光路町の「古月堂 前橋みなみ店」さん。4月下旬子供からのいただきものです。

下仁田町名物「本宿どうなつ」
有名なんだそうですね...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/03訪問1回目

あんドーナツ、けっこう好き。

会社に顔出したら、おやつをいただきました。
本日の餌付けは、古月堂さんのあんドーナツ。

あんドーナツ、おいしいですよね♡
駄菓子屋さんで売ってるようなやつでもけっこうおいしいと思ってしまう方...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/09訪問1回目

美味しいいただき物♪

爬虫類好きの知人からとーっても美味しいあんドーナツがあるから、是非食べてといただきました♪

いただきましたのは『古月堂』さんの本宿どうなつです(о´∀`о)

群馬県産の地粉と北海道の白いん...

もっと見る
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2019/11訪問1回目
  • 古月堂 -
  • 古月堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
古月堂 前橋みなみ店(コゲツドウ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

027-265-1883

予約可否

予約可

住所

群馬県前橋市鶴光路町353-2

交通手段

前橋のコストコ目指して下さい。

駒形駅から4,461m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3~4台分

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://www.cogetudou.co.jp/

オープン日

2014年6月28日

初投稿者

KACHIKACHI(1631)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

前橋のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

前橋×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 原嶋屋総本家 - 料理写真:焼きまんじゅう 一人前4つ

    原嶋屋総本家 (和菓子、郷土料理)

    3.52

  • 2 風花家 - 料理写真:大人コーヒー(500円)

    風花家 (かき氷)

    3.44

  • 3 十紋字 - 料理写真:

    十紋字 (甘味処、かき氷)

    3.43

  • 4 ルイドール - 料理写真:

    ルイドール (ケーキ)

    3.41

  • 5 パティシエ工房ミッシェル - 料理写真:

    パティシエ工房ミッシェル (ケーキ、カフェ、洋菓子)

    3.41

食べログ限定企画