口コミ一覧 : 至仏山荘

至仏山荘

(シブツサンソウ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

もうひと頑張りする元気復活

至仏山荘

◼️2024/5
尾瀬にある山小屋レストラン
至仏山山麓、尾瀬ヶ原の入口ともなる山の鼻にある
近くに「尾瀬山の鼻ビジターセンター」「尾瀬ロッジ」「山ノ鼻小屋」「Cafe&Bar至...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 花豆ソフトクリーム
  • 至仏山荘 - 花豆ソフトクリーム
  • 至仏山荘 - 尾瀬ヶ原の木道

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

野菜かき揚げ950。まあ山小屋あるあるだが小さく見えるが、味は普通、悪くない。14時過ぎにはソフトクリーム以外売り切れてた。値段も割高だが山小屋価格と昨今の事情を考えると許容範囲か。
花豆ソフトクリ...

もっと見る
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

今回の尾瀬は天気が完璧でした!

尾瀬の最後の第4コーナーとも言える山の鼻。
あと3kmで鳩待峠に着いてゴール。
その前に至仏山荘で花豆ソフトクリームでチャージ。
小豆に似た色と味の花豆ソフト。
今回の尾瀬は天気が完璧に近い!...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 店頭1
  • 至仏山荘 - 店頭2
  • 至仏山荘 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

台風一過の後、水芭蕉を見に尾瀬を散策。

インスタントカレーを持って来たのですが、あまりにも多いツアー客で、休憩場所も人混みで、落ち着いた。
食堂で早めの昼食。

食券制で、土曜のお昼前でし...

もっと見る
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

散策で疲れた体に沁みる醤油ラーメン

尾瀬の散策後、帰路の途中で遅めの昼食。
14時の閉店間際に訪問。この日は肌寒く体が冷えていたので醤油ラーメン 850円を注文。特に際立ったものは無いけれど、普通に美味しい。特に歩き疲れた体には沁みま...

もっと見る
  • 至仏山荘 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

カレーやラーメンをはじめ、尾瀬名物゛花豆ソフトクリーム゛も頂ける山小屋です!(^^)

(2022,06/04:訪問)
約3年ぶりの尾瀬、前回の訪問は真夏の8月、大清水から尾瀬沼を散策して゛ニッコウキスゲ゛を
楽しんだので、今回は尾瀬のハイシーズンである゛水芭蕉゛のベストを目指しまし...

もっと見る
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

名物花豆ソフト!

 鳩待峠から一時間歩いた山の鼻にある花豆ソフト(500円)。尾瀬ヶ原を歩く方は必ず見たことがあるのではないでしょうか。鳩待峠の茶店でもいただけますが、1時間歩いた後に栄養補給でいただく花豆ソフトは最高です。

  • 至仏山荘 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

尾瀬の酒『純米吟醸水芭蕉ジェラート』

日光を抜け群馬県片品村へ
お友達と尾瀬国立公園へトレッキングに行って来ました

戸倉から鳩待峠まで乗り合いバスで移動

鳩待峠からスタートして約1時間弱歩き
尾瀬ヶ原の最初の山小屋のある山...

もっと見る
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

さんざん歩いて至仏山荘で食べたランチは腹にしみた

尾瀬国立公園内にある弥四郎小屋に一泊し、8:00頃に小屋を出発。東電分岐、東電尾瀬橋、東電小屋、景鶴山、ヨッピ吊橋、竜宮十字路、牛首分岐、逆さ燧の池塘、食虫植物のある湿地と数時間歩いてやっと至仏山荘に...

もっと見る
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -
  • 至仏山荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

鳩待峠まであと一息の処で小休止

見晴から尾瀬ヶ原をまっすぐ西側に歩き、山の鼻に到着。
ここからゴールの鳩待峠まで登りになる前にちょっと休憩。

ここでのお目当は至仏山荘での花豆ソフト。
@500円とまずまずの価格だが、そこは...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 店頭
  • 至仏山荘 - 花豆ソフト
  • 至仏山荘 - 花豆ソフト アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

7月の雨の合間を見計らって、1泊2日で訪問。

マイカー規制のため、戸倉駐車場1日(1000円)に車を停め、専用バス、タクシー(片道980円)を使い、鳩待峠へ向かいます。鳩待峠より徒歩60分程度歩...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 夜ごはん
  • 至仏山荘 - 至仏山荘付近の湿原
  • 至仏山荘 - 朝ごはん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

夏が来~れば思い出す尾瀬の花豆ソフト

梅雨入りする前に日本の原風景、尾瀬の絶景が見たいと
日帰りで尾瀬。

尾瀬ヶ原の入口、山の鼻にある山小屋で
群馬名産の花豆を使った花豆ソフトでひとやすみ。

花豆ソフト(¥500)
富士...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 花豆ソフト
  • 至仏山荘 - 尾瀬ヶ原
  • 至仏山荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

大賑わいの山荘

尾瀬の玄関口、鳩待峠から山道を下って1時間のところにある山ノ鼻
尾瀬ヶ原をくるっとまわってきてから少しこちらの前のベンチで休憩。
尾瀬名物の花豆ソフトクリーム(500)を頂きました。
花豆はよく...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 花豆ソフトクリーム
  • 至仏山荘 - 尾瀬ヶ原
  • 至仏山荘 - 研究見本園

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/05訪問1回目

【絶景探訪】限定解除期間に行く「国立公園・尾瀬」の【至仏山】

本日の目的地は、「国立公園 尾瀬」内にある【至仏山荘】(店員73名)です。
GW前の残雪時期の「4月下旬~ゴールデンウイーク」の限定解除期間に合わせて「日本百名山」【至仏山(2,228m)】の登頂を...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 今夜の食事は自炊です
  • 至仏山荘 - こんな景色を登り至仏山を目指しました
  • 至仏山荘 - ご来光

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

尾瀬 至仏山荘 (シブツサンソウ)

カテゴリ:【栃木群馬】全部
車で戸倉まで3時間

戸倉から鳩待峠まではマイカー規制のため乗合タクシーで40分

ようやく尾瀬の入り口までやってまいりました。

ここから尾瀬ヶ原の山ノ鼻ま...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 上州牛コロッケカレー 950円
            上州牛コロッケパン 400円
  • 至仏山荘 - 上州牛コロッケカレー 950円
            上州牛コロッケパン 400円
  • 至仏山荘 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2015/09訪問1回目

憧れの地・・・・尾瀬です。

家内と一緒にお邪魔しました。

小学校の頃に歌った唱歌のイメージを持って尾瀬に来ると・・・痛い目にあいますよ。
鳩待峠から降りるx2・・・険しく続きます。
タウンシューズでは危険かも知れません...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 湿原までは険しい山岳路
  • 至仏山荘 - クマが多いそうです。
  • 至仏山荘 - 鳩待峠から、走破1時間半位で至仏山荘に到着。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

散策後のソフトクリーム★

*至仏山荘@尾瀬

尾瀬のスタート地点から3.3キロメートル離れたところにある小屋のお店。
行きに美味しそうだなあと唾をのみつつ、帰りに寄ることにしました。


ここからさらに4.4キロメ...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 尾瀬巡った後の花豆ソフトクリームはサイコー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

尾瀬の入り口でいただく花豆ソフトクリーム

 鳩待峠から1時間ほど歩いてたどり着く山の鼻にある山荘のお店です。

 入り口の券売機でチケットを買うシステム。尾瀬の入り口の鳩待峠から1時間ほどの下り道を歩いてほどよい汗をかいた後、これから本格...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 緑の中で食べる冷たい花豆ソフトクリーム(500円)はおいしい
  • 至仏山荘 - 花豆ソフトクリーム(500円)
  • 至仏山荘 - 山の鼻にあるお店の外観
  • 至仏山荘 - 券売機

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.7
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.9
2015/07訪問1回目

山小屋でサラダうどん

前橋に泊まった翌日、鳩待峠から尾瀬ヶ原を往復しました。
昼食は、11:50頃、鳩待峠から下り、尾瀬ヶ原の入口にあたる至仏山荘でいただきました。
券売機で、「サラダうどん」(800円)を購入します。...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 「サラダうどん」(800円)
  • 至仏山荘 - 食券
  • 至仏山荘 - 尾瀬ヶ原

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

鳩待峠から歩いて最初の山小屋です

 初めての尾瀬ヶ原トレッキング

尾瀬を代表する歌「夏の思い出」にあるような
水芭蕉の花が咲いている 夢見て咲いている水のほとり♪

そんな尾瀬の水芭蕉をひと目見ようと車を走らせること5時間...

もっと見る
  • 至仏山荘 - 味噌ラーメン
  • 至仏山荘 - スタミナ丼
  • 至仏山荘 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
至仏山荘(シブツサンソウ)
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0278-58-7311

予約可否

予約可

住所

群馬県利根郡片品村戸倉字中原山898-9

交通手段

鳩待峠より徒歩1時間
尾瀬沼山荘より徒歩6時間

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン13:00 チェックアウト翌8:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

道路がない山の中なので

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.welcome-to-oze.com/index.php

備考

毎年10月~4月までは休業

初投稿者

X-TWELVEX-TWELVE(1036)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

みなかみ・片品のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    チェックイン13:00 チェックアウト翌8:00

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    鳩待峠より徒歩1時間
    尾瀬沼山荘より徒歩6時間

  • このお店の口コミを教えてください

    至仏山荘

    ◼️2024/5
    尾瀬にある山小屋レストラン
    至仏山山麓、尾瀬ヶ原の入口ともなる山の鼻にある
    近くに「尾瀬山の鼻ビジターセンター」「尾瀬ロッジ」「山ノ鼻小屋」「Cafe&Bar至仏」がある

    営業時間は以下
    軽食 10:00〜14:00
    金曜定休
    なお宿泊は、チェックイン13:00 チェックアウト8:00

    東京電力グループの東京パワーテクノロジー株式会社(元 ...

周辺のお店ランキング

みなかみ・片品×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 法師温泉 長寿館 - 料理写真:岩魚唐揚げあんかけ

    法師温泉 長寿館 (旅館・民宿)

    3.35

  • 2 かわばんち - 料理写真:

    かわばんち (おにぎり、その他)

    3.35

  • 3 旅館たにがわ - 料理写真:朝食はハーフバイキング

    旅館たにがわ (旅館・民宿)

    3.34

  • 4 辰巳館 - 料理写真:

    辰巳館 (旅館・民宿)

    3.28

  • 5 川場田園プラザ - ドリンク写真:

    川場田園プラザ (道の駅)

    3.26

食べログ限定企画