口コミ一覧 : にしだや

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 42

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問5回目

...ざるうどん¥39...

  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問4回目

...ざるうどん¥39...

  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問3回目

...牛肉ぶっかけうどん(小)¥55...

  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問2回目

...ざるうどん¥39...

  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問3回目

...かけうどん小280円、かき揚げ150円、ミンチカツ110円、舞茸の天ぷら90円。かき揚げ、ミンチカツは、ちゃっちいのに、合計630円は高い。出汁は、肉うどんに合うように少し甘みを感じたが、食べていくうちに出汁が薄く感じるようになっていった...

もっと見る
  • にしだや - かけうどん小にかき揚げをトッピング
  • にしだや - ミンチカツと舞茸の天ぷら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目

...肉うどんは、やっぱり美味しい。天ぷらは、ちくわもゲソも冷たくてイマイチ...

  • にしだや -
  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...肉うどんは、甘辛く美味しい。定番の味。げそ天は、味は普通で冷めている。いなりは、甘辛くなく口に合わない...

  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

...
13時を回っていたので、もうちょっとで麺がなくなってしまうところでしたが、なんとか注文できました。

あんかけスタミナうどん(中:520円)と肉うどん(中:520円)を注文し、
あんかけの方はとろみのある出汁と具沢山で栄養満点でお腹いっぱいになりますね。
うどんは出汁を飲んだ瞬間にこれは美味しいというのが分かるうどんでした。
お肉も甘辛く味付けしてあり今まで食べた中で1番好きかもしれません。

寒い日だったので、すごく身体があったまり満足できました...

もっと見る
  • にしだや -
  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

セルフうどん @にしだや

...時50分からの45分間、近場でチャチャッと済ませなくては!
「確か5年前の講習会の時にうどんを食べたな」の記憶に基づき伺ってみました。
店内に入るとすぐ左でうどんを注文、カウンターに沿って奥に向かい、天ぷら、おにぎりなどを取って、レジ前でうどんを受け取るセルフシステム。
注文したうどんは肉うどんの(中)、他はちくわ天といなり寿司を一個。
たぶん700円くらいだったと思います。
精算を済ませ、天かすを好みで入れて、最後に蛇口からだし汁をかけて席に着きます。
だし汁はちょいと薄めの関西風、昆布の出汁が効いててまずまず。
うどんは讃岐ほどコシはないけどのど越しの良い好みのタイプです...

もっと見る
  • にしだや -
  • にしだや -
  • にしだや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

夜の居酒屋メニューも美味しいうどんやさん

...4.3訪問)
数軒はしごの帰り道、酔っ払い状態で訪問。
場所は、橋本町、京橋近くです。

お昼は、セルフのうどんやさんですが、夜は居酒屋営業をされています。
お昼のうどんは経験済みですが、夜は初訪問です。
既に夜10時前でしたが、かなりのお客さんで賑やか。

瓶ビールとあさりの酒蒸しをオーダー。
お通しは...

もっと見る
  • にしだや - 西田家
  • にしだや - サルボウ貝の塩ゆで(14.10)
  • にしだや - 豚耳(14.10)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

ひやひやを頂きました

...ご主人に「ひやひやですか」と聞かれ、「冷たいかけうどんです」と答えるとありますとのことで、大を注文しました。小松菜の惣菜を取ってレジで支払します。

カウンターに腰掛けてから、ひやひやって香川県の宮武系のうどん屋の出汁とうどんが冷たいうどん、冷しかけうどんのことだと思い出しました。もしかしてこちらのご主人は宮武で修業されたのかな。であれば期待大です。

だけど、うどんを食べてみるとちょっと腰がないですね。
出汁もいまいちです。

なかなか、広島で私好みの讃岐うどん屋って見つかりませんねぇ。

こちらのお店は夜...

もっと見る
  • にしだや -
  • にしだや -
  • にしだや -
  • にしだや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

讃岐うどん?

...時40分ころに行きました。

店内に入ると、先客が2名様。 讃岐うどんのシステムは理解しているつもり・・・。でも、カウンターの位置高すぎじゃない?
お盆を取り、おうどんを注文。 大食いですから、とりあえず、中で。かけうどん。だんさなんは肉うどん

てんぷらは・・・と。4種類しかないよぉ...  

うどんは、細い。コシも微妙。 てんぷらは冷めて硬い。 もう、お昼の営業が終わるからかな・・・。

お出汁は、麺の量で味が変わるんだろう、私には物足りなかった。
だんなさんは、肉うどん、失敗だったらしい。

あっさり食べたいとか...
広島の讃岐うどんは細すぎる。コシがなさ過ぎる...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

良い感じののどごし

...広島ではなかなかお気に入りのうどん屋に巡り合えない状態でしたが,ここは気に入りました.

広島にありがちな腰の無いうどんではなく,さらに硬すぎず,のどごしの良い感じが好きです.

ざるうどん・ぶっかけ・かけうどん+天ぷらトッピング・カレーうどんなど様々な組み合わせでうどんが安価に満喫できます.

さすがに,昼時に行ったら満席状態ですが,セルフタイプなので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

久々うどんでのヒット!

...二日酔いだ(笑)
そんなときには最近ラーメンよりうどんです。
どうも小麦県出身としてはソウルフードに近いモノがあり
ツルッといきたくなります。

しかし最近は讃岐うどんブームで日本全国何処に行っても
讃岐うどんという珍現象。しかも不味くない・・・(苦笑)
まぁ本当のうどん県のうどんは美味しいですから。

さてこのところ広島への出張が多くお好み焼きだけでは
食傷気味。他に何か無いかと駅から八丁堀へ裏道を抜けたら
有りましたよ!うどん屋。見た目は普通。
でも中に入るとそこは製麺所の雰囲気。
良いじゃないですか。まるでうどん県の製麺所ですよ...

もっと見る
  • にしだや - バタタラです。これが驚異のメニュー!
  • にしだや - いたってシンプル。
  • にしだや - タラコほぐしが載っています。熱々のうどんの下がバター!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

讃岐うどんのシステムを学べる店

...京橋のすぐちかくに讃岐うどん西田屋がある。
まあ中心街にあってそこで働く人々相手の店だから仕方ないが駐車場はおろか駐輪場もない(笑)
店内は讃岐のいわゆるセルフ店の作法に則り最初にトレイを取ってそれに自分であれこれ乗せて食べたいうどんの種類を伝えて先払いするシステム。
すこしだけ迷ったのだがなぜか竹輪の天ぷら(70円)が欲しくなりこれをとってうどんは冷たい麺に冷たいダシをかけた「ひやひや」を注文。
ひやひや(小)290円
讃岐の一般常識から言えば少し高い。
ここまで讃岐スタイルに拘るのなら本場のように薬味に七味じゃなくセルフのショウガすり下ろしを置いて欲しかったのぅ〜
肝心のうどんはしっかりし...

もっと見る
  • にしだや -
  • にしだや -
  • にしだや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

軽く食べたい時のうどん屋さん

...

ビジネス街に近いせいか、昼は時々店の外で人が待っていたりします。
やっぱりうどんってお手軽に食べられるのがいいですよね。

オープン当初はかけうどんやぶっかけうどんといった
割とスタンダードなうどんが多かったのですが、
ここ最近ではたらこバターとか奇をてらったものをメニューに加え始めました。

店内に入ってすぐにうどんを注文し、
てんぷらやおにぎりなどはセルフでとり、レジにもっていきます。
かけうどんのダシも自分で注ぎます。

セルフうどんの割には、お値段はちょっとだけ高いかなーって気もします。
市内だから家賃が高いのかな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

昼はうどん夜は居酒屋

...安くてうまいうどん屋さん、との記憶があった。
今日はうどんは出汁で食べる、という人と久々に行ってみた。

あらぁ またカメラ忘れてしまった...おにぎりで600円代だとか言っていたので
たしかにCPはよさそう。

夜は居酒屋なんですよ。うどんはあったかなぁ。以前若い方に美味しくて安い店あるんですよ、ということで
連れてきてもらった。たしか昼のうどん屋はおやじさん、夜の居酒屋は息子さんの仕切りになっているとの
ことだったような...

もっと見る
  • にしだや - ひやひやうどん中
  • にしだや - かけうどん大

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

コスパ高め

...京橋のたもとに昔からあるセルフのうどん屋さんです。


平日の13時ごろいきました。
ヒヤヒヤうどん大(400円)、ちくわ天ぷら(70円)、むすび(105円)チーン 575円。

うどん小が1玉、中が1.5玉、大が2玉です。
ヒヤヒヤうどんとは、冷ぶっかけです。


麵は、一般的な讃岐うどんよりやや細い感じです。
麵のこしも、硬いって感じじゃなく、適度にあります。
広島の人は、結構好きな固さかもです。

天ぷらは普通です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

広島市中区橋本町「にしだや」讃岐うどん

...

関係の無い話は置いておいて

今日は橋本町「にしだや」さんにうどんを食べに行ってきました。

ここはうどん&ダシ共にオイラお気に入りでして

さらにお安い!

かけうどん

ちくわ天&穴子天

で、530円だったかと

今日も美味しく頂きました...

もっと見る
  • にしだや -
  • にしだや - かけうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/09 更新)1回目

...セルフでおかずを取って、うどんを注文しました。私はおろしぶっかけを注文しました。
あとはネギの天ぷらを取りました。
サクッと食べたい方にはいいですよ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
にしだや
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

082-221-6612

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区橋本町5-5

交通手段

銀山町電停より徒歩3分

銀山町駅から229m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:15 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

夜は居酒屋として営業

初投稿者

meshikuumeshikuu(67)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八丁堀・幟町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

八丁堀・幟町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 むさし - 料理写真:

    むさし 胡店 (弁当、うどん、おにぎり)

    3.43

  • 2 さぬきうどん 釜八 - 料理写真:ラー玉うどん冷

    さぬきうどん 釜八 八丁堀店 (うどん、牛丼、天ぷら)

    3.36

  • 4 一風 - 料理写真:

    一風 (うどん、丼、そば)

    3.34

  • 5 にしだや - 料理写真:

    にしだや (うどん)

    3.27

食べログ限定企画