口コミ一覧 : 来頼亭

来頼亭

(らいらいてい)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 46

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

来頼亭 中華そば1.5盛り

...
ご存じ 広島ラーメン界の 老舗 

創業1948年...

もっと見る
  • 来頼亭 - 中華そば1.5盛り
  • 来頼亭 - 麺リフト
  • 来頼亭 - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2015/06訪問1回目

マーヴェリック老舗広島ラーメン。

広島電鉄宇品線沿いにある来頼亭。
ここも相当年季の入った老舗店になるのだろう。
場所柄駐車場はないので徒歩で訪れるしかない。
店内は老舗の期待を裏切らない。
カウンターはなくテーブル相席という昔ながらのスタイルだ。
入り口近くにある自動券売機でチケットを買って一番奥の小さなちゃぶ台の小上がりに座った。
実はこの来頼亭の支店が自分の住むJR五日市駅北口近くの住宅地のわかりにくい場所に10年前くらいまであったので実はよく通った店なのだった。
その来頼亭五日市店はご夫婦で切り盛りされておられてスープのムラがかなり激しく当たり外れがはっきりあるようなお店だった(笑)
さ...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

広島の老舗のラーメン屋さん

...年創業の広島ラーメンの元祖と言われているお店です。行列店と聞いたので、日曜日の13時少し前に伺いましたら…満席状態でしたが...

もっと見る
  • 来頼亭 - 外観
  • 来頼亭 - チャーシューの小
  • 来頼亭 - ラーメンのカエシと胡椒
  • 来頼亭 - 麺リフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

【広島&島根ツアー11軒目】老舗の豚骨醤油は意外と濃厚

...軒目は『来頼亭』へ。

昭和23年創業で豚骨醤油の「広島ラーメン」の元祖と言われているお店です。

中華そば小580円※小が麺1玉で大が麺2玉とのこと...

全体の感想は老舗の豚骨醤油は意外と濃厚。
この後も複数の広島ラーメンを食べ歩きましたが、ベースが一番濃厚なのはこちらのお店でした...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

錦糸卵が乗っかるラーメン、「来頼亭」

...
みんなそれをかけていたのでなんだろうと思っていると
ラーメンが運ばれてきました。

グザイはモヤシにチャーシューと広島ラーメンですが
熱いラーメンに錦糸卵とははじめて見ました。

まずは丼からスープを一口。
薄くてさっぱりした豚骨スープです...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/06訪問1回目

【岡山~広島ツアー2日目 12軒目】来頼亭@広島市南区

...48年。食糧難の時代、比較的入手しやすい卵を使って
菊の花の様な錦糸卵を乗せたラーメンが人気で60余年愛されている
広島ラーメンの先駆者的存在でしょうか…

店内は、地元の方々で席が埋め尽くされている盛況ぶりで、
年季の入った昭和のノスタルジーな雰囲気がまたヨロシ...

もっと見る
  • 来頼亭 - 中華そば
  • 来頼亭 - 中華そば
  • 来頼亭 - 中細のストレート麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

広島豚骨醤油の元祖店!?

...広島ラーメンの元祖と言われる『来頼亭』。
創業は1948年であり、もう一方で元祖と言われる「しまい」は1950年台前半の創業であり...

もっと見る
  • 来頼亭 - 中華そば550円
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 - 味調整用の醤油ダレ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2013/05訪問1回目

ラーメンのスタート

麺哲をゴールと称しましたが、こちらはスタート。

幼き頃から、愛する  らいらいてい 

15年ぶりの訪店。かわらずの佇まい。大盛(昔はダブルっていってたような気がする)のチャーシューを注文。

この15年の間に関西を中心に数々の有名店に訪問しました。そして自分の嗜好もレベルがそれなりに上がっていると思うので
ここは同感じるのだろう?

期待と不安の一口目 チャーシューから うん旨い 

スープ 薄い?

錦糸卵 これの入っているラーメンは他ではあまりしらない。

麺 自家製麺の画期的に美味しい麺がたくさんある中 昔ながら素朴な麺 少し柔らかかったけどスープまっち...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

広島とんこつラーメンの原点。昔懐かしい広島のソウルフードです♪

《2015.5 訪問》

県立広島病院へ平成27年5月に10日間ほど入院中に、病院を脱走して
2回ほど行きました。

2回目訪問時の出来事。
いつものように券売機で食券を購入し椅子に座っていました。
店のお姉さんが、テイッシュペーパーを1枚持って来てくれました。

どうしたのかと、顔を見ていたら「鼻水が出とるよ」とのこと。
恥ずかしい・・・
でも、そんな優しさが広島人の良いところ。

ラーメンはいつもの定番です。
と言うか、チャーシュー麺は販売中止にしたみたいで、ラーメンメニューは
これだけです。

昔ながらの変わらない味。
これでいいのです・・・

日...

もっと見る
  • 来頼亭 - 2015.5 広島の味 ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

予想外に脂こってりとろり

...

「中華そば小(550円)」を注文。
当然あっさりのラーメンが出てくると思ってましたが、予想外に脂こってりとろり。
広島ラーメンの元祖ということで醤油豚骨かと思ってましたが、
醤油感はあまりなく、豚骨スープそのものですね。
店の感じに影響されたかどうかはわかりませんが...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

広島ラーメンの中では個性派でしょう

広島市内には大きく3つの路線の路面電車が走っています。
広島駅を起点に西方向へ向かう宮島線、中心を抜けて南の方向、河口の江波(えば)という小山(気象台
があった)に向かう江波線、そして同じく南方向ながら広島港へ向かう路線(実はこれも中心地を通るか
通らないかの2路線)。

この広島港へ向かう2つの路線が交じり合うのが広大附属学校前の電停。
この電停のすぐ南、次の県病院前方向に向かうと道路沿いにポツリとあります。

テントは綺麗になっているけど、あの20年以上前の暖簾の雰囲気を思い出します。

外に行列まではないけど(ちなみに広島の人は並ぶのが嫌いです)人の出入りは多いので目...

もっと見る
  • 来頼亭 - ラーメン大
  • 来頼亭 - ラーメン大
  • 来頼亭 - ラーメン大

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

老舗のラーメン来頼亭 (らいらいてい)

老舗のラーメン来頼亭(らいらいてい)ここも老舗のラーメン店(1948(昭和23)年開店)
県病院近くの電車通りにある

来頼亭(らいらいてい)

週末に行きましたが、店の外まで行列ができてました。
相変わらずの人気店です。
やっとのことで店内に入り自動販売機で券を購入
結構待ちました・・・・

醤油豚骨のスープ
醤油だれを自分で入れてお好みの味にするのが特徴です
これが美味しい!
私は濃い目が好きなので結構入れます

麺は少しゆですぎかなー
私にはふにゃふにゃでした。今度は固麺にしてもらおう。
それが特徴なんでしょうか?以前はそんな感じしなかったんだけどね。

雰囲気は昭和の頃の雰囲気そのまま...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

美人ぞろいの美味いラーメン屋

先輩に連れられ訪問。私は初訪問。
インターネットに載せたいので、掲載の許可と写真撮影の許可を得るために店員さんに話した。
まず、この女性が若くて美人。そして、少し奥をのぞくと別の若い美女。
掲載可能である旨の話をしに出てきてくれた女性も美女。

「そうか、先輩がここを勧めたのは店員さんが美人だからか」
そう思った。

出てきたラーメンは、昔ながらの雰囲気。屋台であるようなタイプとでも言うのだろうか。
写真撮影をして、ひと口食べて・・・にんまり。
これは確かに美味しい。

小が麺ひとたまで550円。
大が麺ふたたまで620円。

麺は自家製なのだろうか。これは次回尋...

もっと見る
  • 来頼亭 - 小ラーメン550円
  • 来頼亭 - 醤油ダレ
  • 来頼亭 - のれん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2010/12訪問1回目

32年いつも美味しいラーメン

来頼亭、通い始めて、32年いつも美味しいラーメンです。豚骨醤油広島の味、絶妙の味、美味しいラーメンです、昔は普通の大盛ラーメンばかり食べていましたが最近はチャーシュー麺大ばっかり食べています。、チャーシュー麺は、チャーシューも大判のものが5枚はいってます、それに、少しのもやしに、錦糸卵、昔から変わらないトッピングです。
。スープにとろみが有り、博多ラーメンとは違うスープ。狭い店内(20名ぐらい入れば一パイ?)に、食券販売機、食券を買ったら順番通りに出てくるリズムの良いお店です。自家製麺らしいです??32年変わらない美味しいラーメンです。是非一度ご賞味あれ。毎週月曜日が定休日。。持ち帰りも出来...

もっと見る
  • 来頼亭 - フラシュ無しの撮影チャーシュは底にして食べる。
  • 来頼亭 - 出来たてのチャーシュー麺(うまい)
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 - 来頼店の前の広電宇品線電停

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

久々に来頼亭のラーメンを食べに行ってきました。

この店は実家から僅か数分の場所にあり、子供の頃から親父によく連れてきてもらっていた店です。

以前は、近所のジャスコ御幸店の場所に広陵高校(甲子園でお馴染みの学校です。)があったらしく

広陵の学生がいつもたちよっていたという事で親父は未だに広陵ラーメンと呼んでいます。

店はそんな広くないのですが、週末には未だ行列ができたりしており、今回は久々に行ってきました。

先ずは入って直ぐの販売機で食券を購入!!

今回は550円の小ラーメンを頂きました。

スープは濃厚にも関わらずあっさりしており、テーブルに置いてある醤油ダレをいれ頂きます。

麺は昔ながらなのでしょう...

もっと見る
  • 来頼亭 - 懐かしいラーメンを頂きました。麺が茹ですぎの感はありますが美味しく頂きました。
  • 来頼亭 - 入って直ぐの販売機で食券を購入します。今回は小ラーメン550円を注文しました。
  • 来頼亭 - 幼年期から親父に連れてこられた近所のラーメン店。懐かしさ一杯です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

徹底的にまろやかな、芸術品のようなラーメン

宇品の電車通り沿いにあるこの店、創業昭和23年、もう60年以上になるとのことで、老舗中の老舗、「すずめ」や「陽気」よりも、もっと古いんだな、最近まで存在を知らなかったのだが、広島最古のラーメン屋となれば、行ってみずばなるまい、たまたま今日はこちらの方面で仕事だったので、ちょっと足を伸ばしてみたわけなのだ。

11時40分頃の到着だったが、店内はすでにほぼ満席、地元のおじちゃんとかおばちゃんとか、そういう感じの人達だな、僕は並ばずにすぐ座れはしたが、12時近くなるとサラリーマンが流れ込み始めて、行列を作り始めていた。地元の人とか、この店のラーメンを何十年も食べ続けている人とか、いたりするんだ...

もっと見る
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -
  • 来頼亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/10訪問1回目

ここのラーメンが一番♥

...電車通りに赤い屋根の昔ながらの佇まいいのラーメンやさん。
初めて通ったのは20年以上前。
広島ラーメンで、醤油とんこつ(^-^)
ひろしまらーめんというと...こ、で、、、卓上の胡椒を途中に活躍させてください❗
これ基本、‼優しい元祖広島ラーメンの、お味をぐーっと、締める❗引き立てる‼これだけは。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

昔から変わらない人気ラーメン店

南区にあるラーメン屋、来頼亭に行った。
何度か来ているが、何度食べてもうまい!
いつも列ができていて待つのだが、みんな
食べるのも早いからか、回転も早い。
メニューは大と小。チャーシュー多めも
あったかな。ビールはあったけど、他の
メニューはなし!餃子も炒飯もなし!
みんな黙々とひたすらラーメンを食べ、
目的達成な顔で満足げに帰って行く。
狭いお店とギリギリの席の配置。
肩を並べてみんなで同じものを食べている
感覚がなぜか心地よい。仲間意識だ。
見かけはちょっとこってりだけど
食べてみると不思議とむつこくない。
あっさりでもなく、マイルドスムーズな
のどごし感。錦...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

懐かしい味

...昔ながらの広島ラーメン。値段も安い。
こう言う店は末長く頑張って欲しい。

いつも食べるのはチャーシュー大
味はさっぱりしててそのままでも美味しいけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/03訪問1回目

コラーゲンのラーメン

来頼亭、らーめんが、うまい、豚骨スープです、大なべに、豚の骨が真っ二つに切ってあるのが入っている。いい出汁が出ています。
麺は、柔らかめ、自家製麺みたいです。早食いをすると、のどを焼けどうします、一度急いでいる時に、直ぐは分からなかったが、咽喉が変に成った。(焼け動みたいにたいした事はないが、違和感があった。でも旨いラーメンです。癖になります。一度は食べに行く価値ありです。

此処の、ラーメンは、コラーゲンが、多く含まれいる。ラーメンの、持ち帰りがある、スープが、ポリ袋に入れてあり。麺は、生(湯がいてない、)スープが冷えると、プルンプルンんのか固まりになる。大晦日には、予約注文が、殺到す...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
来頼亭(らいらいてい)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

082-253-1701

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市南区西翠町3-3

交通手段

ひろでん電車 県病院前電停 徒歩0分

県病院前駅から76m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

17席

(小さい座敷は女性ならもう少し座れるかも・・・)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

初投稿者

taktak99taktak99(2601)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

南区その他のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (広島市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 15:30
     17:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 15:30
     17:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 19:00
    [祝日]
     11:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    ひろでん電車 県病院前電停 徒歩0分

  • このお店の口コミを教えてください

    とても気になってた店です
    行きたい店はたくさんありますが、ラーメンに関しては基本休みの日にラーメンマンの息子を連れて行きます^ ^
    昼時で人気店ですので、並ぶこと約20分でした

    スープは豚骨醤油で豚骨スープ強めで、しっかり出てますね。
    私はチャーシュー麺の大でしたが、比較的かえしの味は薄めでした。
    大判のチャーシューが、麺の上に覆い被さるようにガッツリ乗っかってます。少し豚の匂いが残...

周辺のお店ランキング

南区その他×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画