口コミ一覧 : 一徹

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 131

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

久しぶりの青じそラーメン

久しぶりに 『 一徹 』 さんのラーメンが食べたくなって、街に寄ったついでに!

平日のお昼ちょっと前…
先客はカウンターに4人ほど。
マスターの前のカウンターに着席。

青じそラーメン 正油 690円

を注文。


厨房では、フライパンから

ファイヤー

が立ち上ってます!

香ばしい香りがプンプン。
食欲が沸き上がります。

12時を過ぎてからは、続々とお客様が…
あっという間に奥のテーブル席まで満席に!

待ち時間は正確には計りませんでしたが、そんなに待たずに着丼!

まずは、スープから。
香ばしい焦がしラードの正油味が口の...

もっと見る
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

青じそ味噌ラーメン( ゚Д゚)ウマー

札幌出張の思い出レビュー(* ॑꒳ ॑*)

喜来登さんでネギマウンテンな味噌ラーを賞味した後、
たまらず連食決定d(-∀-。)

こちらは、夜は家庭料理で人気の居酒屋がメイン
ラーメンと2足の草鞋(´・∀・`)

のれんを押し分けて突撃すると、奥の小上がりはグループさんの飲み会で盛り上がってますね~
手前のカウンターが運良く空いていて、無事着陸


『青じそラーメン 味噌』¥690 をオーダー


ご主人から、グループさんの調理でラーメンは時間をいただくとのこと
かしこまり(*`・ω・)ゞビシッ!!

ご主人、奥様、スタッフ数名でとても忙しそう
あ...

もっと見る
  • 一徹 - 青じそラーメン  味噌
  • 一徹 - メニュー
  • 一徹 - カウンター調味料さん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

青じそラーメン正油(一徹:札幌市南3条西7:2018年87杯目)

...
店内は、カウンター8席に小上がりもあります。
水はセルフで、喫煙可能です。
  
メニューは、
みそラーメン  690円
・塩ラーメン   690円
・正油ラーメン  690円
・青じそラーメン(三味) 690円
・チャーシューメン(三味)85...

もっと見る
  • 一徹 - 青じそラーメン正油
  • 一徹 - 青じそラーメン正油アップ
  • 一徹 - メニュー
  • 一徹 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

今日は味噌を食べるって決めてたんだ!

...
でも今日は『みそラーメン』を食べると決めていますから、周りの誘惑に負けずに注文します。
自分の中では、ラーメンとビールの組み合わせはないので(更に餃子等があれば別!)、ラーメンだけをいただきます。

やはり鉄板の焦げた風味がスープに出ています。
しかし、豚骨の味噌スープにはこの風味がしっくり馴染んでいます。
基本的には昔ながらの味噌ラーメンですが、この風味は一徹ならではです。
麺もしっかりスープに絡んで美味しいです!
常連さんが通うのも頷けます。

こちらは夜の居酒屋使いも魅力なので、一次会の〆として『みそラーメン』をシェアして食べるのも良いかもしれません...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン 690円
  • 一徹 - 西山製麺の中太縮れ麺
  • 一徹 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

青じそ入りのしょうゆラーメン

札幌市、狸小路7丁目アーケード内。
12:00前に入店。前客5後客2。

3味は食べていたが、青じそは未食。
この日は初めて青じそラーメンに挑戦。

味は塩と迷ったが、正油にした。
ここのラーメンはパンチの効いた味で、
特に正油は風味豊かで好みの味。

青じそをどのように使うか気になっていたが、
おかみさん(らしき方)が、
結構な量を細長く刻んでいる。
それをスープが入ったドンブリに投入し、
茹で上がった麺の入れた後からめている。
こんな風に青じそを使うなんて思わなかった。
かなり珍しい使い方だと思う。
(知らないだけかもしれないが)

その他の具材は、
...

もっと見る
  • 一徹 - 暖簾
  • 一徹 - 青じそラーメン
  • 一徹 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

やっぱり好きな一徹ラーメン

最近は浮気して別のラーメン屋へシコシコと通ってたが
いつも必ずここに戻ってくる。
久しぶりに行ったら、昼なのに夜モードになっちゃって
いい感じの雰囲気だしてた。
食べ終わって何で夜モードに雰囲気変えたのか聞いたら
隣の建物で外光が入らなくなったらしい・・・。
確かに工事をしていたのは知っていたが店内の電球を変えると
昼の明るさは保たれるが、今度せっかくのタングステンの
明かりがなくなってしまうのは勿体無い。
常連は別に気にしないが初めての客はびっくりするだろうな・・。
...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

香ばしさが印象的なみそラーメン

...時過ぎに入店すると先客は無し
カウンターの真ん中に陣取り メニューを見ると
先頭にみそラーメンの文字がある 初めて来るラーメン屋では先頭のメニューを頼むことにしているので
みそラーメン 690円 を注文
マスターが早速鍋を振ります もやし...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン  690円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問3回目

今回は醤油ラーメンで

先日味噌を頂いたので
今回は醤油ラーメンを注文

作る工程・具等は変わりがない模様

醤油の方が色味が深い
スープは醤油の酸味が立ち
舌の根にキュッとくるタイプなのだが
終盤は塩w?みたく感じました

次は塩ラーメン食べに行ってきます...

もっと見る
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 -
  • 一徹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2017/10訪問1回目

◆札幌 狸小路 一徹 (味噌ラーメン)◆ - livedoor Blog(ブログ)

...夜なので

殆どの方が、お酒飲まれてたので

(雰囲気、ラーメン屋さんってより居酒屋さんって佇まい)

僕も瓶ビール飲みながら

みそラーメン』 690円 をオーダー。

僕、まず味噌ラーメンって注文しないんですけどね?

味噌ラーメン頼んだのって、7〜8年ぶり とかじゃ無いのかな...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/10訪問1回目

らーめんと居酒屋メニューちょいと仏のエスプリ

2016・10・27(木)19時~

札幌市中央区南3条西7丁目 狸小路7丁目。
狸小路も7丁目となると、かなりディープな雰囲気が醸し出される。
古びた建物に、赤い生地に黒文字の「一徹」の暖簾。
エントランスに看板も出ています。

これまで何回か行ったのですが、ここLO,閉店時間が早くてタイミング合わずでした。
今回は早めに訪問。

現在の店主さんは元フレンチのシェフ。
かつてのご主人が店を閉めたあと、その味がなくなることを残念に思い引き継いだ。
見よう見まねで味を再現、常連客に食べてもらい、元の店主の味を忠実に蘇らせたのだ。
というような話を何かで読んだ記憶がありま...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 - 麺箸あげ
  • 一徹 - 味噌らーめん690円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

みそラーメンを食べてみました。

...
過去にしょうゆを食べて写真を撮ってはいるのですが、味の記憶がありません。
再度、しょうゆ味を食べるべきなのでしょうが
メニュートップのみそラーメンをお願いしました。

以前、来た時より40円値上がりしています。

みそラーメンは690円です。
たっぷりの刻みネギがインパクト大です。

具材は、刻みネギたっぷり・マンマ・チャーシュー・もやし・玉ねぎが入っています...

もっと見る
  • 一徹 - 入口
  • 一徹 - メニュー
  • 一徹 - みそラーメン690円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

徹底した札幌ラーメン!スープ旨いね!

35年前にここにあった、やたら頑固な親父の店でラーメンを食べた。変わった人だな~と思ったものだ。それが富公という店だったということも余り気にしていなかった。聞けば、すでに他界されて富公の味を引き継いだ方が一徹を開いたという。ああそうだったのか。まあそんなわけで、久しぶりに行ってみた。中華鍋で爆炎をあげてもやし、玉ねぎを炒めてニンニクを加えるスタイルは、一世を風靡した札幌ラーメンのスタイルだ。個人的には醤油ラーメンにニンニクは強すぎると感じているのだが、それ以外は旨いスープだ。何かが強くでしゃばることのないまろやかな味だ。チャーシューはモモ肉の硬めの昔ながらの味。麺は西山の中加水中細ウェーブだ。...

もっと見る
  • 一徹 - 狸小路7丁目
  • 一徹 - 外観
  • 一徹 - 醤油ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

取敢えず,"いただきました m(_ _)m" の御報告

...遅めな昼メシ.
13時過ぎ;先客三人召上り,後客お一人.
みそラーメン;全体のベクトルは同じ.メイラードやや強い.
評点は暫定です.何れもう一杯...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン;ベクトルは"あの店"を踏襲.炒め糵のメイラードがやや強め @2016/07/09
  • 一徹 - 狸七に面したファサード;嘗て此処に"あの店"が有った...(遠い目) @2016/07/09

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

秀逸な一品の正油ラーメン

初めてこのお店に来てからずーっとファンで20年通っている。
この正油ラーメンは僕の中では北海道のトップ5だと思うほど大好きな味です。

店主いわくこのスープの取り方はフレンチなどのスープをとる手法なので
一般的なラーメン店の方法とは全く違うと聞いている。
だから僕の中では特別の味なのかもしれない。
たぶん人生の中でここの正油を一番食べていると断できる。

かつてここにラーメン富公という名店があった場所で、そのままの店舗を継承している。
富公の味も引き継いだと言うのは間違いである。
丼も一徹のものだし。
2Fには富公の丼があると店主から聞いている。
ただサイズはまったく一...

もっと見る
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 - 新子焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

思い出させてくれました。

...夕方6時過ぎで、ラーメンを食べている人もいますが、居酒屋としてお酒を楽しむ人の方が多いようです。

 やはり昔食べたみそラーメンをお願いします。富公の親父さんとは雰囲気が異なる、洋食のシェフの服装でご主人がラーメンを作っています。運ばれた来たみそラーメンは表面に少し焦げたラードがあり、濁ったスープの雰囲気はかなり昔で正確には思い出せませんが、富公を感じさせてくれるものです...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン
  • 一徹 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

あの伝説の店の跡地であの味を受け継ぐラーメンを喰う!

2016.2.13 (初訪)

この日は18時から本郷通りでオフ会。
例によって網走のオジキが昼間から飲みたいモード全開なので
オヤジマダムのちょぼままさんと3人で行動開始。

まずは腹ごしらえということで主導権握ってる私が
ここに行きたいと向かった先は狸小路7丁目の「一徹」さん。

今更ながら初めての店です(^_^;)
ここはもう説明の必要は無いですね、
あの「伝説のラーメン屋」の跡地ですし
今の店主さんはそこの常連だったみたい。

私は「富公」さんで食べた事無いんです。
父親が生前何度か食べてたみたいで話は聞いてたんですけど、
偏屈そうな店主で注文するタイミ...

もっと見る
  • 一徹 - 味噌ラーメン 2016.2月
  • 一徹 - 麺は西山さん 2016.2月
  • 一徹 - 2016.2月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

札幌味噌ラーメンの原点

札幌出張で、ラーメンは好きなものの、ラーメン知識がなく勉強中の部下と訪問。
部下に任せるとチェーン店に入ってしまうので自分で決定。味噌ラーメン開祖の味の三平、狸小路付近では、糸末、大公、だるま軒などでも悩んだが、一徹に決定。三平の流れを組む老舗ということが決め手。

味噌ラーメン大盛りを注文し待つ。意外なのは周りの客が味噌ラーメンだけでなく、醤油など他の味も頼むこと。観光客より地元客が多い。バターなどのトッピングもないんですね。夜は居酒屋みたいになるようだ。熊さんみたいなご主人がせっせとラーメン作ってくれる。店の雰囲気も歴史を感じるほの暗さ。なんだか、久しぶりに北海道に来たなあと満足。
...

もっと見る
  • 一徹 - 味噌ラーメン大盛り(*^^*)!
  • 一徹 - 小ライス頼むとキムチ付き
  • 一徹 - 昼のメニュー。意外に、味噌ラーメンばかりでなく醤油の注文も多い。バタートッピングなどのオプションはない。
            夜はおつまみ増え、居酒屋としても使える。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

やっぱし好きです『一徹』

...2/1 居酒屋メニューetc


●2011 #057 @青じそラーメン/正油味630円


●2009/10 みそラーメン630円...

もっと見る
  • 一徹 - ●2015 #283 @青じそラーメン/正油 ¥690 + ライス ¥140
  • 一徹 - アップ
  • 一徹 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

ラードとニンニクの香り漂う昭和の味と雰囲気を受け継ぐラーメン店


■2015/11/19

狸小路7丁目の「一徹」。

以前に一度訪ねたが、休みだったため、再度アタック。
今日は開いていました。

■店舗
狸小路7丁目のアーケードの下に昭和の雰囲気を漂わせています。
7丁目ともなると道行く人も少なめ。
真っ赤な暖簾が目立ちます。
夜は居酒屋になっているようです。

■店内・雰囲気
店内に入ると、ますます昭和感がアップ。
店内は薄暗く、ノスタルジックな雰囲気に包まれます。
入口側にカウンター、奥には小上がり。
雰囲気的には、ラーメン店というより、昭和の居酒屋という感じです。
店内には、豚骨とラードの臭いが充満しています。...

もっと見る
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

居酒屋&ラーメン店

....13 みそラーメン 690円

飲み明けにラーメンをば・・・
狸小路でも評価の高いここへ入店。
みそラーメンが人気ということで迷わず注文。
店内は華金ということでかなり混んでました。
厨房ではお世辞にも清潔感があるとは言えない店主が白いTシャツで調理中(笑)
おっと大きなくしゃみもしてましたね・・・

みそラーメンは濃い目の味。
スープは少し粉っぽい気がしたな・・・
なんか昔食べた天下一品のラーメンに近い感じした。
メンマ、もやし、ちぢれ麺...

もっと見る
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一徹(いってつ)
ジャンル ラーメン、居酒屋、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

011-221-1451

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区南三条西7-3 狸小路7丁目

交通手段

市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分

資生館小学校前駅から193m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30

      L.O. 19:30

  • 土・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

      L.O. 18:30

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~21:30(L.O.19:30頃)
    [土・祝]
    17:00~20:00(L.O.18:30頃)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、4人掛けテーブル4)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

20時以降は喫煙可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

オープン日

1994年

初投稿者

めたぼめたぼ(1803)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきののレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

北海道の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [水]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [木]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [金]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [土]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 20:00(L.O. 18:30)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 20:00(L.O. 18:30)

    ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~21:30(L.O.19:30頃)
    [土・祝]
    17:00~20:00(L.O.18:30頃)

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分

周辺のお店ランキング

すすきの×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画