口コミ一覧 : 一徹

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 131

表示件数:

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

居酒屋&ラーメン店

H27.11.13 みそラーメン 690円

飲み明けにラーメンをば・・・
狸小路でも評価の高いここへ入店。
みそラーメンが人気ということで迷わず注文。
店内は華金ということでかなり混んでました。
厨房ではお世辞にも清潔感があるとは言えない店主が白いTシャツで調理中(笑)
おっと大きなくしゃみもしてましたね・・・

みそラーメンは濃い目の味。
スープは少し粉っぽい気がしたな・・・
なんか昔食べた天下一品のラーメンに近い感じした。
メンマ、もやし、ちぢれ麺、チャーシュー
個人的には普通のラーメンという感じでした。
好き嫌いが結構分かれそう。
居酒屋メニューも食べてみ...

もっと見る
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

老舗ラーメン店で、羊~♪

<2015年10月までの写真とメモにて投稿>
札幌の狸小路にある老舗のラーメン屋さんです。
このお店の隣り奥には、夜のみ営業されているジンギスカン屋さんが併設されています。

そのためか、夕方からは、ラーメン居酒屋となり、
おススメのおつまみメニューが登場するのです。

けっこう有名な老舗店なので、最近は観光客も多くなりましたが、
どちらかというと地元向けな雰囲気がしています。

「羊すじの煮込み」550円
レトロな洋食っぽい力強い味です。好みでタバスコを入れます。
お酒にも、よく合いそうですし、ご飯やパンにもバッチリです。
羊のすじ肉は、よく煮込まれており、臭みはな...

もっと見る
  • 一徹 - 隣りにジンギスカン
  • 一徹 - 夜は居酒屋
  • 一徹 - 羊すじの煮込み

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

ラーメン 一徹@札幌市中央区

...
いらっしゃい!と威勢の好いお出迎えが気持ちイイですね。

カウンターの照明が当たる場所を選んで座り、塩ラーメン(630円)を注文します。

これだけ厨房とカウンターが近いと、ワクワクします。
きっと大将もその辺を心得ていると思い、遠慮無く調理過程を見学させて頂きます。

高火力で中華鍋を熱し、頃合を計るのはおたまと鍋のぶつかる音程で決まるのでしょうか?
そんな不思議な所作を堪能すること4分少々で、塩ラーメンの出来上がりです。

あの火柱を見れば激熱なのは明らか、よって慎重にスープを啜ります・・・これは不思議な風味です...

もっと見る
  • 一徹 - メニュー
  • 一徹 - 塩ラーメン_630円
  • 一徹 - 店舗外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

ラーメンで久しぶりの快音

...
チャーシュー薬味まで含めると、ありそうであまりないタイプの塩ラーメンです。
しかも場違いとさえ思った若干のスタイリッシュさは、一見王道的のようだがもはや粗野な典型的札幌ラーメンから脱却した一杯とも考えられる。
色々勘繰るのは興醒めとして、塩ラーメンでここまでやられたのは久しぶり。
次は醤油と味噌と楽しみであります。
ちなみに塩ラーメンでさえニンニクは結構強めです。
それよりも夜に来ないと。
ご馳走様でした...
かれこれ数年の念願やっと叶って初めての訪問。

カウンター席が数席、小上がり席が少し。
塩ラーメン690円にしました。
10分過ぎで到着...

もっと見る
  • 一徹 - 塩 鬼ウマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/09訪問1回目

昔ながらの味噌ラーメン

お目当てのお店が腱鞘炎でランチはお休みとのこと。どこにしよーかなーとブラブラしてると、一徹さんが。

前から行きたかったし、ここにしようと店内へ。

ちょうど一組出ていくところでした。

すんなり座れて味噌ラーメンをオーダー。

青じそラーメンというのもあるみたいです。青じその味噌、醤油、塩があるようです。今度は青じそかな?

しばらくすると昔ながらの味噌ラーメンが到着。

チャーシューはトロトロではなく、冷蔵庫から出して切りましたーっていう感じの冷えたチャーシュー。しかし。それが昔のラーメンなんだよねー、今のトロトロチャーシューとはまた違うけど、ホッコリ安心感があるお...

もっと見る
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

個性豊か!ここでしか食えないラーメン☆

店主はもとフレンチのシェフらしいですね。店は暗くて空いてるのかよくわかりませんでしたが、よくみると中で1人食ってる方がおられたので店内に。食べログ上位だけど、ホンマ?という感じを受けましたね。オススメを聞くと「特にない」とのこと。ラーメンは大目の油で野菜を中華油で炒め大きな火が上がる。出来上がったラーメンはややくどめのこってりだけど焦げた油の香ばしさがいいですね。見た目からは想像しにくい味だけど、たしかにここでしか味わえないラーメンです。夜は酒も飲める店らしく是非また食いたいラーメンです。...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

あらまっ!美味しいスープだこと(^O^)。

...

 BGMはテレビから半国営放送の15分ドラマが流れています。

 この日メニューより、前回塩ラーメンでしたので今回は“みそラーメン(630円)”をお願いしてみます。

 おーっ!(゜o゜...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン(630円)です。2013年6月
  • 一徹 - 麺のアップです(2013年6月)。
  • 一徹 - チャーシュー塩です(2011年3月)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

雑然としたラーメン屋

一徹は狸小路にあるラーメン店。
夜になると居酒屋に変身するらしいが昼しか行ってません。

手前がカウンター、奥が座敷で、店内は古くて雑然。しかしそれが良い雰囲気を出している。

味噌ラーメンが好きだが、青じそ味噌ラーメンってのがあったのでこれを頼んでみる。小ライスも。

どういうラーメンかカウンターの奥で作っているのを興味津津でみていたら、刻んだ青じそをポンと投げ込んでいた。あとは普通のみそラーメンのようだ。

食べてみると、スープがマイルド。
札幌味噌ラーメンの味噌には唐辛子も入っており、刺激とちょっとした辛さが身体を温めてくれる。
だが、この店の味噌はとてもマイルドで...

もっと見る
  • 一徹 - 青じそ味噌ラーメン
  • 一徹 -
  • 一徹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

昔ながらの札幌みそラーメン(^^)

「一徹」さん

ここのお店は今はなき名店「富公」の後を継いだと言われているお店ですね~~

場所は狸小路7丁目のアーケード内
昼はラーメン、夜は居酒屋をやっているお店です。
夜は未だ未訪ですが、安くて美味しいメニューが揃っているようです(^^)

伺ったのは平日のお昼頃
並びにある「赤星」さんが行列だったので、久々に伺ってみました!!
店内は前客は3名、後客は2名と空いていました。

メニューは「みそ・塩・正油」の三味が@630円、
チャーシューメンも@790円とリーズナブルな価格設定(^^)
注文は迷わず一番おススメの「みそ」をお願いしました!

「◇◆みそラ...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン@630円
  • 一徹 - 麺はこんな感じ
  • 一徹 - 2012.02メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

狸小路でお昼のラーメンをいただきました!「一徹」

さて、お昼何を食べようかとみんなのお腹と相談した結果。ラーメンにしようと言うことになり、

さっそく近所を検索!したところ見つかったのが、この「一徹」さんです。

お店は昔からのお店のようで、ちょっと地味な店構えです。でも看板がありますので大丈夫です。

店内は歴史を感じさせる佇まいですね。全体に薄暗いので、ある意味、いい雰囲気を出しているかもしれません。

お昼に行きましたが、数名のお客さんが居るだけで、あっさり入店することができました。

味噌ラーメンを注文しましたが、スープにとろみがある感じが印象的です。味ですが、特に・・・

美味いという感想はでてきませんでした。昔ながらの普通の札幌味...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

ラーメン屋の理想形

2012/8/10
「一徹」さんが8/1でオープンして15周年を迎えました。

この日の訪問では食事後、15周年記念という事で袋入りのラーメンをいただきました。

別所さん、15周年おめでとうございます。いつもおいしいラーメンをありがとう!


2009/8/9

数年前までは、狸小路には今よりもより多くのラーメン屋が存在してましたが、多少淘汰されて数が減っていった現状・・・道外からやってきた一風堂や、あちこちに出店している一国堂が与えた影響なのか。

一徹はその狸小路でも7丁目という、大通より少し歩いた立地にもかかわらず無性に行きたくなる。

それは何故かというと、数...

もっと見る
  • 一徹 - 15周年記念 お土産ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/07訪問1回目

★★いろいろ頼みたいし、ラーメン食べたい!!★★

夜のお邪魔です。

不思議なことに、写真がほとんどぶれていますw
なんでだろう・・・
酔っぱらったか・・・

ずっと行きたかったのではしゃぎすぎてぶれたのかも 笑

人数がいたので、かなり種類を頼んだ記憶がありますが、
写真は一部です。
ラーメンに至っては3種類頼んだのに、1枚も写真がないなんて!!!
食べろがー失格です。

いろいろ食べてもちろん全部おいしかったのですが、
特においしかったのは、餃子、ラーメン、新子焼きですね!
これらは再訪しても頼みたいです。
ラーメンだけ食べに行くのはもったいない感じがします。
メニューも結構豊富だったし、いろいろつまみた...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

炎を上げて焼き上げられる野菜の香りと豚骨の旨みが最高 札幌ラーメン 一徹 札幌市中央区南3条西7

■語る語彙は少ないけれど、ウマイものはウマイ!

私は、スープカレーであれば多少はウンチクを語れるだけの語彙はあると自分でも思っている。

しかし、ラーメンは好きだけれども、表現する語彙はあまり持ち合わせてはいない。

なので、うまい、か、うまくないか、だけのシンプルな表現でいく。

ここは、うまい!

中華鍋にラードがしかれ、香りがするかどうかのタイミングでモヤシや玉ねぎが放り込まれる。

Fire!!!!!

大きな火柱が立つ!おお!!!

これは単なるパフォーマンスではなく、野菜達に香り付けをするためのものでもあるらしい。

見ているだけで、食べるのが...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

炎のみそラーメン♪

 狸小路の西側の方にある老舗のラーメン屋さんです。

 基本はラーメン屋さんみたいですが、居酒屋メニューが多いため飲み会として利用しているお客さんが多いです。

 L字型のカウンター席と奥には小上がり席があります。

 写真のみそラーメン(630円)を注文。

 ラーメンを作っているマスターのフライパンから炎が豪快にあがり、その熱気がカウンター越しのこちらにも伝わります。

 注文してからラーメンが出てくるまでの時間は早いです。

 中太の麺、若干旭川風に感じるマイルドな豚骨スープでとても美味しいと思います。

 丼も小さめだったのでスープまで完食してしまいました。...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン 630円
  • 一徹 - みそラーメンの麺アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

「焦がし」を効かせた昔ながらの札幌ラーメン店.夜は居酒屋

【訪問回数:2回】

場所は,狸小路7丁目,南3条西7丁目です.
と言う訳で,未確認ですが,駐車場は無いと思います.

かつて,この地は,「富公」と言うラーメン店があった場所で,
その「焦がし」風味が特徴な,昔ながらの札幌ラーメンが味わえるお店です.
私は,富公のラーメンを食べたことがなく,詳しくは知らないのですが.

昼は,ラーメンのみの提供,
夜は,居酒屋になりますが,ラーメンを食べることもできます.

夜はまだ行っておりませんので,ラーメンのメニューについてです.
基本の3味の他,「青じそラーメン」なる興味深いメニューがあります.
いずれも630円と,良心的な...

もっと見る
  • 一徹 - 青じそラーメン正油(630円)
  • 一徹 - 昼のメニュー
  • 一徹 - 狸小路8丁目側から撮影

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

ラーメンと居酒屋の二刀流

穴場の居酒屋です
どうみても見た目はラーメン屋なんですが
夜になるとラーメンと一品料理をだす居酒屋に変身
この時のつまみがまたいけます
スジ煮や鯨とか
串物やフライ、長年店やってる店主の手にかかれば
旨いの一言しかないです
〆のラーメンも食べれると言うステキな空間です
隣のアルコさんでもここのメニゥが食べれます
もちろんラーメンも
ジンギスカン食って気になるしそラーメン、〆に食べに行こうと思います...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 - 豚串

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

味道ラーメン 一徹 @狸小路7 やっぱりここ

...外せません(+o+)

▼めにう:基本3味+青じそ3味です。しかし夜は話が別です。居酒屋兼ラーメン屋に変身するのです。今日は塩ラーメン(塩分控えめ)←素面にはこれが吉(@^^)/~~~

物凄い火柱を立てて、フライパンで野菜&スープを作ります。これこそが、まさにって感じです。程なく塩ラーメン¥630の登場:
【麺】・・・西山の緩いウェイブ麺です。縮れ過ぎてないこの麺が濃厚さを演出しています...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 - 塩

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

豚骨の味道ラーメン

札幌でラーメンです。

今回来たのは、狸小路にある「一徹」。
かつてここには伝説のラーメン屋「富広」があったところ。(←「富公」の誤りです。)
そのラーメンの流れをくむ店というので、ここに来ました。Eさんもいっしょです。

店に到着したら、暖簾がない。
あれ?って思ったら、開店直前だったようで、店の前で眺めている間に、暖簾が下がりました。
「味道ラーメン」とあります。
ラーメン道じゃなくて「味道」ですね。

店内は長いカウンター。その奥の方にEさんと並んで座りました。
よくみると、さらにその奥に座敷があります。

私らは開店直後に入ったのに、中にはすでに客が2組。
...

もっと見る
  • 一徹 - 味噌ラーメン
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 - 醤油ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2010/01訪問1回目

豚骨濃厚スープのラーメン

前から気になっていたのですが、やっと行くことができました。

ここは閉まるのが早く、ススキノで飲んでからだと閉店時間を過ぎていることが多かったため、まだ訪問できずにいました。

狸小路の西端の方にあるお店で、昼間の開店前に店の前を歩いても、気づかずに通り過ぎてしまうような店の佇まいです。

入り口を開けると、思っていたよりも奥に長く、小綺麗でレトロな感じ。カウンターには店主らしき方と、2人の大学生のような若者が忙しく働いていました。

この店主ですが、カウンターに座っていた音楽関係者らしきお客さんとジャズについて語り合っており、店主もなかなかジャズに詳しく、もしかして昔はミュー...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 - 味噌ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

古い建物のとても雰囲気のあるラーメン屋さん

「一徹」さんは狸小路6丁目と7丁目のアーケード街にある、古い建物のとても雰囲気のあるラーメン屋さんでした。


今どき珍しい木のカウンターでいただく味噌ラーメンは札幌の定番で中細位のあるちじれ麺でしたが、ここの特徴はやはりとってもマイルドなやさしい味わいのスープですね。
使ってられる味噌と豚骨だしが絶妙のバランスをつくっています。
(しかしながら人それぞれの好みが分かれる味かも・・・私は好きな味でした)
チャーシューもやシナ竹の他に玉ねぎがはいっており、ここの味噌スープによく合いました。


奥にジンギスカン用のカウンターを発見しました。
他のレヴューを拝見すると、そこで何...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一徹(いってつ)
ジャンル ラーメン、居酒屋、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

011-221-1451

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区南三条西7-3 狸小路7丁目

交通手段

市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分

資生館小学校前駅から193m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30

      L.O. 19:30

  • 土・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

      L.O. 18:30

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~21:30(L.O.19:30頃)
    [土・祝]
    17:00~20:00(L.O.18:30頃)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、4人掛けテーブル4)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

20時以降は喫煙可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

オープン日

1994年

初投稿者

めたぼめたぼ(1803)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきののレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

すすきの×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画