口コミ一覧 : 一徹

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 145

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

香ばしさが印象的なみそラーメン

平日のランチ
13時過ぎに入店すると先客は無し
カウンターの真ん中に陣取り メニューを見ると
先頭にみそラーメンの文字がある 初めて来るラーメン屋では先頭のメニューを頼むことにしているので
みそラーメン 690円 を注文
マスターが早速鍋を振ります もやし、玉ねぎをラードで炒めると ボワッと大きな火柱が ちょっとびっくり
するとラードの香ばしい良いかおりが鼻をくすぐります
ラーメンはネギたっぷり乗ってます
早速スープから しっかりと乳化しておりトロッとしたスープは豚骨のコクと出しゃばらない味噌が好みです
さらにラードの香ばしさとニンニクがアクセントとなり
...

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン  690円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問3回目

今回は醤油ラーメンで

先日味噌を頂いたので
今回は醤油ラーメンを注文

作る工程・具等は変わりがない模様

醤油の方が色味が深い
スープは醤油の酸味が立ち
舌の根にキュッとくるタイプなのだが
終盤は塩w?みたく感じました

次は塩ラーメン食べに行ってきます...

もっと見る
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 -
  • 一徹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2017/10訪問1回目

◆札幌 狸小路 一徹 (味噌ラーメン)◆ - livedoor Blog(ブログ)

◆札幌 狸小路 一徹◆

ちょっと小腹空いてて、かつ、ちょっとビール飲みたいなぁ〜

と訪れたのが

札幌 狸小路7丁目の

一徹 さん。

満席かな?

と思ったら、辛うじて空いてました。

ラーメン屋さんなんですけど、夜なので

殆どの方が、お酒飲まれてたので

(雰囲気、ラーメン屋さんってより居酒屋さんって佇まい)

僕も瓶ビール飲みながら

『みそラーメン』 690円 をオーダー。

僕、まず味噌ラーメンって注文しないんですけどね?

味噌ラーメン頼んだのって、7〜8年ぶり とかじゃ無いのかな?

醤油・塩・味噌 って3種類に限る...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -
  • 一徹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/10訪問1回目

らーめんと居酒屋メニューちょいと仏のエスプリ

2016・10・27(木)19時~

札幌市中央区南3条西7丁目 狸小路7丁目。
狸小路も7丁目となると、かなりディープな雰囲気が醸し出される。
古びた建物に、赤い生地に黒文字の「一徹」の暖簾。
エントランスに看板も出ています。

これまで何回か行ったのですが、ここLO,閉店時間が早くてタイミング合わずでした。
今回は早めに訪問。

現在の店主さんは元フレンチのシェフ。
かつてのご主人が店を閉めたあと、その味がなくなることを残念に思い引き継いだ。
見よう見まねで味を再現、常連客に食べてもらい、元の店主の味を忠実に蘇らせたのだ。
というような話を何かで読んだ記憶がありま...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 - 麺箸あげ
  • 一徹 - 味噌らーめん690円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

みそラーメンを食べてみました。

久し振りの訪問です。
過去にしょうゆを食べて写真を撮ってはいるのですが、味の記憶がありません。
再度、しょうゆ味を食べるべきなのでしょうが
メニュートップのみそラーメンをお願いしました。

以前、来た時より40円値上がりしています。

みそラーメンは690円です。
たっぷりの刻みネギがインパクト大です。

具材は、刻みネギたっぷり・マンマ・チャーシュー・もやし・玉ねぎが入っています。

スープは、かなりクリーミな感じです。
もう少し、味噌が強い味わいをイメージしていたので拍子抜けです。
ニンニクが効いているのですね。

チャーシューは、小さくカットされたのが数枚...

もっと見る
  • 一徹 - 入口
  • 一徹 - メニュー
  • 一徹 - みそラーメン690円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

徹底した札幌ラーメン!スープ旨いね!

35年前にここにあった、やたら頑固な親父の店でラーメンを食べた。変わった人だな~と思ったものだ。それが富公という店だったということも余り気にしていなかった。聞けば、すでに他界されて富公の味を引き継いだ方が一徹を開いたという。ああそうだったのか。まあそんなわけで、久しぶりに行ってみた。中華鍋で爆炎をあげてもやし、玉ねぎを炒めてニンニクを加えるスタイルは、一世を風靡した札幌ラーメンのスタイルだ。個人的には醤油ラーメンにニンニクは強すぎると感じているのだが、それ以外は旨いスープだ。何かが強くでしゃばることのないまろやかな味だ。チャーシューはモモ肉の硬めの昔ながらの味。麺は西山の中加水中細ウェーブだ。...

もっと見る
  • 一徹 - 狸小路7丁目
  • 一徹 - 外観
  • 一徹 - 醤油ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

取敢えず,"いただきました m(_ _)m" の御報告

...時過ぎ;先客三人召上り,後客お一人.
みそラーメン;全体のベクトルは同じ.メイラードやや強い.
評点は暫定です.何れもう一杯,"青じそラーメン(正油)"を
頂いてからきちんとレビューさせて頂きたいと思います.
          ・・・美味しかった.ご馳走様でした....

もっと見る
  • 一徹 - みそラーメン;ベクトルは"あの店"を踏襲.炒め糵のメイラードがやや強め @2016/07/09
  • 一徹 - 狸七に面したファサード;嘗て此処に"あの店"が有った...(遠い目) @2016/07/09

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

秀逸な一品の正油ラーメン

初めてこのお店に来てからずーっとファンで20年通っている。
この正油ラーメンは僕の中では北海道のトップ5だと思うほど大好きな味です。

店主いわくこのスープの取り方はフレンチなどのスープをとる手法なので
一般的なラーメン店の方法とは全く違うと聞いている。
だから僕の中では特別の味なのかもしれない。
たぶん人生の中でここの正油を一番食べていると断できる。

かつてここにラーメン富公という名店があった場所で、そのままの店舗を継承している。
富公の味も引き継いだと言うのは間違いである。
丼も一徹のものだし。
2Fには富公の丼があると店主から聞いている。
ただサイズはまったく一...

もっと見る
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 - 醤油ラーメン
  • 一徹 - 新子焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

歴史がここにはある

...るのが特徴ですね

店主はコック着に赤いマフラーのお馴染みのスタイル^o^
ラードをしっかり鍋で溶かし野菜を投入
ファイアーです(笑)

青じそラーメンの塩をオーダーしてます
最近塩モードに戻りつつありますね
出来上がりも早く間もなく
丼着

脂身の無いチャーシュー3枚、ネギ、もやし...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

あの伝説の店の跡地であの味を受け継ぐラーメンを喰う!

2016.2.13 (初訪)

この日は18時から本郷通りでオフ会。
例によって網走のオジキが昼間から飲みたいモード全開なので
オヤジマダムのちょぼままさんと3人で行動開始。

まずは腹ごしらえということで主導権握ってる私が
ここに行きたいと向かった先は狸小路7丁目の「一徹」さん。

今更ながら初めての店です(^_^;)
ここはもう説明の必要は無いですね、
あの「伝説のラーメン屋」の跡地ですし
今の店主さんはそこの常連だったみたい。

私は「富公」さんで食べた事無いんです。
父親が生前何度か食べてたみたいで話は聞いてたんですけど、
偏屈そうな店主で注文するタイミ...

もっと見る
  • 一徹 - 味噌ラーメン 2016.2月
  • 一徹 - 麺は西山さん 2016.2月
  • 一徹 - 2016.2月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

札幌味噌ラーメンの原点

札幌出張で、ラーメンは好きなものの、ラーメン知識がなく勉強中の部下と訪問。
部下に任せるとチェーン店に入ってしまうので自分で決定。味噌ラーメン開祖の味の三平、狸小路付近では、糸末、大公、だるま軒などでも悩んだが、一徹に決定。三平の流れを組む老舗ということが決め手。

味噌ラーメン大盛りを注文し待つ。意外なのは周りの客が味噌ラーメンだけでなく、醤油など他の味も頼むこと。観光客より地元客が多い。バターなどのトッピングもないんですね。夜は居酒屋みたいになるようだ。熊さんみたいなご主人がせっせとラーメン作ってくれる。店の雰囲気も歴史を感じるほの暗さ。なんだか、久しぶりに北海道に来たなあと満足。
...

もっと見る
  • 一徹 - 味噌ラーメン大盛り(*^^*)!
  • 一徹 - 小ライス頼むとキムチ付き
  • 一徹 - 昼のメニュー。意外に、味噌ラーメンばかりでなく醤油の注文も多い。バタートッピングなどのオプションはない。
            夜はおつまみ増え、居酒屋としても使える。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

やっぱし好きです『一徹』

... #045 @青じそラーメン/正油味630円


●2012/1 居酒屋メニューetc


●2011 #057 @青じそラーメン/正油味630円


●2009/1...5 #283 @青じそラーメン/正油 ¥690 + ライス ¥140

年内はもしかしたら雪とか降んないんじゃね?...

もっと見る
  • 一徹 - ●2015 #283 @青じそラーメン/正油 ¥690 + ライス ¥140
  • 一徹 - アップ
  • 一徹 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

ラードとニンニクの香り漂う昭和の味と雰囲気を受け継ぐラーメン店

...
初老のマスターと女性店員2人。
マスターは、洋食のコックといった雰囲気。

■メニュー
基本のみそ・塩・正油ラーメン(690円)の他に、青じそラーメン(690円)、チャーシューメン(850円)があります。

■食べたラーメン
塩か正油か迷いましたが、正油ラーメン(690円)を注文...

もっと見る
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

居酒屋&ラーメン店

H27.11.13 みそラーメン 690円

飲み明けにラーメンをば・・・
狸小路でも評価の高いここへ入店。
みそラーメンが人気ということで迷わず注文。
店内は華金ということでかなり混んでました。
厨房ではお世辞にも清潔感があるとは言えない店主が白いTシャツで調理中(笑)
おっと大きなくしゃみもしてましたね・・・

みそラーメンは濃い目の味。
スープは少し粉っぽい気がしたな・・・
なんか昔食べた天下一品のラーメンに近い感じした。
メンマ、もやし、ちぢれ麺、チャーシュー
個人的には普通のラーメンという感じでした。
好き嫌いが結構分かれそう。
居酒屋メニューも食べてみ...

もっと見る
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

老舗ラーメン店で、羊~♪

<2015年10月までの写真とメモにて投稿>
札幌の狸小路にある老舗のラーメン屋さんです。
このお店の隣り奥には、夜のみ営業されているジンギスカン屋さんが併設されています。

そのためか、夕方からは、ラーメン居酒屋となり、
おススメのおつまみメニューが登場するのです。

けっこう有名な老舗店なので、最近は観光客も多くなりましたが、
どちらかというと地元向けな雰囲気がしています。

「羊すじの煮込み」550円
レトロな洋食っぽい力強い味です。好みでタバスコを入れます。
お酒にも、よく合いそうですし、ご飯やパンにもバッチリです。
羊のすじ肉は、よく煮込まれており、臭みはな...

もっと見る
  • 一徹 - 隣りにジンギスカン
  • 一徹 - 夜は居酒屋
  • 一徹 - 羊すじの煮込み

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

ラーメン 一徹@札幌市中央区

狸小路七丁目界隈には未訪のお店が数件。
その中でも長らくBMしていた、【ラーメン 一徹】さんへ。

初見では中々に入りづらさのある門構え・・・意を決して暖簾を潜ります。
いらっしゃい!と威勢の好いお出迎えが気持ちイイですね。

カウンターの照明が当たる場所を選んで座り、塩ラーメン(630円)を注文します。

これだけ厨房とカウンターが近いと、ワクワクします。
きっと大将もその辺を心得ていると思い、遠慮無く調理過程を見学させて頂きます。

高火力で中華鍋を熱し、頃合を計るのはおたまと鍋のぶつかる音程で決まるのでしょうか?
そんな不思議な所作を堪能すること4分少々で、塩ラー...

もっと見る
  • 一徹 - メニュー
  • 一徹 - 塩ラーメン_630円
  • 一徹 - 店舗外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

ラーメンで久しぶりの快音

狸小路7丁目にあるラーメン店です。
この界隈に居た時は、自分が休みの日曜に行ってはこちらが日曜定休で近隣店に流れたこと数度。
今度は平日行けるようになった。

本来は、とあるビール目的で夜来たいお店だったが、そうこうしているうちに昼でも良いから入ってみた。
かれこれ数年の念願やっと叶って初めての訪問。

カウンター席が数席、小上がり席が少し。
塩ラーメン690円にしました。
10分過ぎで到着。


ニンニクの香りが調理段階でかなり広がっていたが、確かにファーストコンタクトはニンニクから。
そして焦がしフレーバーを纏ったスープは、白湯なのに妙にさっぱりとした臭みのないフ...

もっと見る
  • 一徹 - 塩 鬼ウマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

あの幻の名店の系譜です

...
 昼はラーメンメイン、夜は居酒屋として営業しているお店です。

▼メニュー▼
 みそ・塩・正油ラーメンの三味に青じそラーメン、チャーシューメンがあります。
 夜は刺身や串もの、一品ものなどの居酒屋メニューがあります。
 
▼食べたもの▼ 
 ▽正油ラーメン 69...

もっと見る
  • 一徹 - 正油ラーメン(690円)
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/09訪問1回目

昔ながらの味噌ラーメン

...

青じそラーメンというのもあるみたいです。青じその味噌、醤油、塩があるようです。今度は青じそかな?

しばらくすると昔ながらの味噌ラーメンが到着。

チャーシューはトロトロではなく、冷蔵庫から出して切りましたーっていう感じの冷えたチャーシュー。しかし。それが昔のラーメンなんだよねー、今のトロトロチャーシューとはまた違うけど、ホッコリ安心感があるお味です。

トロッとしたとろみのある味噌ラーメン。昔ながらのしゃきしゃきネギともやし、玉ねぎが入ったラーメン。

昔ながらの味噌ラーメンを食べたいときは一徹さんが良いですね!

今度は青じそラーメン食べに行きます...

もっと見る
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

個性豊か!ここでしか食えないラーメン☆

店主はもとフレンチのシェフらしいですね。店は暗くて空いてるのかよくわかりませんでしたが、よくみると中で1人食ってる方がおられたので店内に。食べログ上位だけど、ホンマ?という感じを受けましたね。オススメを聞くと「特にない」とのこと。ラーメンは大目の油で野菜を中華油で炒め大きな火が上がる。出来上がったラーメンはややくどめのこってりだけど焦げた油の香ばしさがいいですね。見た目からは想像しにくい味だけど、たしかにここでしか味わえないラーメンです。夜は酒も飲める店らしく是非また食いたいラーメンです。...

もっと見る
  • 一徹 -
  • 一徹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一徹(いってつ)
ジャンル ラーメン、居酒屋、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

011-221-1451

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区南三条西7-3 狸小路7丁目

交通手段

市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分

資生館小学校前駅から193m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30

      L.O. 19:30

  • 土・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

      L.O. 18:30

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~21:30(L.O.19:30頃)
    [土・祝]
    17:00~20:00(L.O.18:30頃)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、4人掛けテーブル4)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

20時以降は喫煙可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

オープン日

1994年

初投稿者

めたぼめたぼ(1803)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきののレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

北海道の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [水]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [木]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [金]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 21:30(L.O. 19:30)
    [土]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 20:00(L.O. 18:30)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 20:00(L.O. 18:30)

    ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~21:30(L.O.19:30頃)
    [土・祝]
    17:00~20:00(L.O.18:30頃)

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分

  • このお店の口コミを教えてください

    札幌で勉強会。
    狸小路を歩いて現場へ向かいます。
    後進への実技講習会、その前に気合い入れをするために、まずはお昼ご飯?
    狸小路の七丁目、一徹がありますね。

    「富公」時代からの40年近くも通い慣れた店の佇まい。
    なんのことはない、ストレスフリーで食事に挑めます。
    正油ラーメン、麺かためで油多めで注文。
    昔の富公のオヤジだったら「あん?油多め?(どんぶりの)半分くらい入れてやろうか?...

周辺のお店ランキング

すすきの×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画