口コミ一覧 : ラーメン屋 又造

ラーメン屋 又造

(マタゾウ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 40

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

北大近くの無加調ラーメン

この立地で駐車場も5台あるのはとても嬉しい!
店内は狭めだか、工夫されていて収容人数は多め!

つけ麺メンマトッピングでオーダー
メンマは普段トッピングには無いので、ある時限定かな?
加調なしで色々な具材を使って旨みを出している努力が伺える1杯!
具沢山のおかげで1口食べる毎に違う食感や味が味わえる!
接客もとても気持ちが良く、いいお店でした!...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

行ける日をまった造!

...

そうなると、キャベツに自信あるのかもって思いで、以下の注文を取りました!

1000円以上になるけれど、「レモン塩ラーメン(¥1080)」を「半麺+キャベツ」にて。

運ばれたラーメンは、岩海苔や薄くスライスされている輪切りレモン5枚と中央に青葱が鎮座していて...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - レモン塩ラーメン(¥1080)、半麺+キャベツ。ビジュは好き!
  • ラーメン屋 又造 - 別角度。
  • ラーメン屋 又造 - 麺にょきにょき。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ラーメン屋 又造 ~化学調味料不使用~

つけ麺の旗を見て飛び込み来店、しかしオーダーしたのはラーメン。

塩ラーメン:990円

「化学調味料不使用、食材本来の旨味だけを追求した本物の拉麺ここにあり」・・・うん、結構美味いです。細麺、分厚いチャーチュー、ノリとネギたっぷり。あとちょっとだけキャベツも入ってます。替え玉も可能、半玉(80g):130円、1玉(160g):240円。小ライスは150円、頼もうかと思いましたが、デフォルトでも良い量だったので頼まず。

つけ麺も美味しそうなので次回は頼もうと思います...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

無化調ですか(笑)

...カウンター席の
端っこに陣取りますか?
メニューを拝見。
ラーメンとつけ麺の二本立てに担々系のラーメンとつけ麺がありますねぇ?
レモン塩ラーメンが気になりますが、おそらく押しは塩ラーメンか
濃厚担々麺につけ麺なので、「塩ラーメン880円」と「直火炙りチャーシュー丼38...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

無化調にこだわる奥深い塩ラーメン!

 北18条のらーめんとめ治を開店11時に行って

10分で食べてから、北13条で開店11時30分の

ラーメン屋又造に一番乗りでチェックインです。

店内は木の温もりのある温かい雰囲気。

1日限定20食の濃厚坦々麺が人気かと思ったら

北大の学生が濃い味を好むからあるそうで…

本来の旨みを味わうなら塩がおすすめと言われて

塩ラーメン(880円)を注文。

透き通った綺麗なスープの塩ラーメンは無化調で

最初はすごく優しく感じるけど奥深い旨味があり

黒胡椒で整えた味わいがとても美味しいです!!

刻みキャベツにネギ、岩海苔も良いアクセントで
...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン
  • ラーメン屋 又造 - ウマーベラス!!
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

2022年4月 札幌市北区 北12条駅(札幌市営地下鉄南北線) ラーメン屋 又造

仕事で打合せに行った際、昼御飯を食べるために寄った【ラーメン屋 又造】さん
北12条駅1番出入口を出て信号二つ。
駐車場はお店の隣にあります。
店内に入ると外観からのイメージと違って良い感じでおぉ~って
今回注文したのは、『塩ラーメン (880円)』
いつもは味噌‼️って悩まずに行くのですが、メニューにドぉ~んと載ってるのを見て、塩ラーメン‼️って
塩良いね
チャーシューが良い‼️チャーシュー追加‼️って言いたかった...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問3回目

【塩ラーメン】無化調ながら味わい深いラーメン♬

.
塩ラーメンとつけ麺、そして
『無化調』がウリの「又造」さん。

化学調味料が、体に悪いのか、それとも無関係なのかの判断は、食べる側や偉い学者さんに委ねるとして、手軽に旨味を表現できる化学調味料に比べ、無化調は、調理に手間も時間も相当かかることは事実ですね。

そんな手間ひまかけて作った味を楽しむために、
本日の昼飯は「又造」さんに伺います。
前回からちょうど1年ぶりの訪問です。


お店は
札幌市北区北13西3。
北大と北12条駅のすぐ近くにあります。

駐車場は、店横2台です。


14時近くに入店。
客の入りは8割ほど。この時間でこの客数ですから、...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 「塩ラーメン」780円
  • ラーメン屋 又造 - 店舗外観
  • ラーメン屋 又造 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

麺食らうラーメン

北12条駅周辺です。

イタリアンの後にまたまた来てしまいました^ ^
札幌駅北口はラーメン屋がポチポチあるので困ってしまい
ます^ ^

今回は又造さんにやって来ました。
前日は飲み過ぎて参ったけど、この日は順調、すこぶる元
気‼️

一番先のメニューで大文字で書いてあるのをオーダー。


塩ラーメン 780円税込


お客さんは前客2名、後客3組4名。
意外とポチポチ入っています。

見た感じが好きだなぁ!このラーメン‼️
チャーシューがいい感じの焼き具合だし、メンマもたくさ
ん(´∀`)
そんでまた茹で玉子まで入って780円はお得だなぁ^ ^
...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

身体に優しいラーメンと好印象の接客

休日出勤の土曜日、気になっていたお店に訪問しました。
無化調とシューマイが売りとのこと。
今回は醤油ラーメン780円、シューマイ2個350円をオーダーしました。
シューマイは早々に提供されました。湯気がたっぷり、大きいです。
食べた印象は柔らかい!そして肉がたっぷり。

すぐに醤油ラーメンも提供されます。
ネギ、胡椒、チャーシューが大きいのが印象。
キャベツがスープに沈んでます。
優しい味わい。
細かな魚介の欠片も入っていて美味いです。
麺も太すぎず、チャーシューも柔らかすぎず好み。
無化調って奥が深そう。

接客も丁寧で好感が持てました。

料理が上手で接客が...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

美味しい無化調ラーメンとフワッと食感の焼売

休みの日にのっちむさんとお店を回った後に晩御飯です
この日は私がラーメン食べたかったので晩御飯はラーメンに決定
そこで以前から気になっていた無化調のラーメンを提供するコチラに行ってみる事に

お店の横の駐車場に車を停めて店内へ
日曜の7時過ぎでお店は8割方の席が埋っていて、殆どが学生さんですね
空いている席に座りメニューをチェックすれば、塩ラーメン推しの様なので塩ラーメンに決定
またお店の人気商品と言う焼売も注文です

塩ラーメン
豚骨ベースの無化調スープには節を使った魚介系の旨味をプラスしてコクが増して美味しいです
また塩の塩梅も良くしょっぱ過ぎず飽きが来ない
麺は中...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

【2020/3】和風な無化調ラーメンと大きな焼売

大きなシュウマイと無化調ラーメンが気になっておりましてこちらに伺いました(ΦωΦ)
店内のレイアウトちょっと変わってますね!

・醤油ラーメン
結構和風な感じがして好みの味でした!!!
無化調だからって全然物足りない感じは無かったです!
これはまた食べに来たい(つ^o^)つ

無化調って食べ終わった後も舌がピリピリしたりとか
胃もたれしないのがやっぱり良いです(^o^)♪
限定も結構頻繁に入れ替わってるし、
今度はつけ麺も食べてみたいなぁ〜(ΦωΦ)

・シュウマイ
小籠包位というかかなりずっしりぽってりしたおデブちゃんの焼売!w
これは確かに大きいです(゚∀゚)...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 【2020/3】焼売
  • ラーメン屋 又造 - 【2020/3】醤油ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

醤油ラーメンいただきます

...

初訪です

北12条駅から近いです

お店のスタッフは2人体制
ご夫婦かな?

メニューを見ます 
ラーメンはレモン塩ラーメンなんてありますね
あとはつけ麺

つけ麺を頼んでる人多かったです

私は醤油ラーメン780円税込にします

出待ちの人5人くらい
...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 醤油ラーメン 780円税込
  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

美味しい無化調ラーメン♪

 地下鉄北12条駅エリア、地下鉄駅からすぐ近くの場所にある無化調を売りにしているラーメン屋さん。

 店舗の横側には数台分の駐車スペースもあります。

 前から気になっていたので平日のランチでお邪魔してみました。

 店内にはカウンター席、テーブル席などが配置されていますが、それほど広くはありません。

 ランチとしては遅めの時間帯でしたが、若いお客さんを中心に満席状態が続いていたので人気があるようです。

 メニュートップでイチオシと思われた「塩ラーメン(780円)」を注文。

 店内は混雑していましたがスタッフさんが手際よく仕事をこなしているので、想像したよりも提供...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン
  • ラーメン屋 又造 - 麺のアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

札幌無化学調味料ラーメン

店の前に立つと、はっきり言って暗い感じと場末感あり。
店内は感じのいい主人が概ね一人で全てこなす。
味は少し煮詰まり過ぎた感じはあるか、無化学調味料の美味しいラーメン。醤油玉ねぎラーメンを賞味。繊細さや奥深さ、品の良さはないが、旨味は十分でむしろあっさりした味わい。麺も個性はないが美味しい。
お薦め出来る。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問2回目

...レモン塩ラーメンをオーダー。
つけ麺とは異なり、細麺です...

  • ラーメン屋 又造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/11 更新)1回目

期待もしないで入ったこともあるが、幸いにも美味しいラーメンが食べられた

北12条駅のすぐそばにあるラーメン屋。北海道大学に用事があったのと、何人かで訪れたので、得意の食べログチェックをすることができなかった。大学の正門からすぐそばにあったので入る。塩ラーメン(730円)を注文する。塩ラーメンには叉焼、ノリ、葱、キャベツが入っている。まず麺であるが、これは細麺でちょっと固めに茹でられているが、私は個人的にこのアルデンテ的な状態が好きなので、これはなかなか美味しいと感心する。というか、麺もクオリティは高いと思われる。そして、スープであるが、塩味で上品であるがしっかりとした個性も有する出汁を使っており、これは相当、美味しい。具もラーメンとスープの美味しさを高めるような効...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク4.5
2021/12訪問1回目

味噌ラーメン
チャーシュー丼...

  • ラーメン屋 又造 -
  • ラーメン屋 又造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/01 更新)1回目

...つけ麺
レモン塩ラーメンが個人的にはおススメです...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

無化調で斬新なラーメン

札幌市北13西3の西向き。
北大前の通りから1本東側で、
北13条北郷通りから北に入ってすぐ。

以前通りかかった時に偶然見かけて、
結構前から気になっていたお店。

近くに用事があったので今回初訪問。
少し吹雪く中19:30頃入店。
黒っぽい壁、木材のテーブル。
かなりお洒落なカフェのような店内。

北大が近いからだろうか、
団体の学生客(多分)が多い。
カウンターに着席。

この日は限定の坦々麺があったが、
メニュートップにある塩を注文。

7分ほどで着丼。器も黒い。
見た目はなかなかに透明なスープ。

大きめの炙りバラチャーシュー、
布海苔、...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 入り口
  • ラーメン屋 又造 - 塩ラーメン
  • ラーメン屋 又造 - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

若者たちが常連となる ラーメン屋さん^^

【完全禁煙】
札駅北側の北大エリアに、2011年にオープンした
無化調スープがウリのラーメン屋さん^^

お店の場所は、地下鉄南北線の上を走る市道沿い
北13西3のブロック

地下鉄南北線北12条駅より歩いて2~3分
=====================================
2019/1/12 21時過ぎ 初訪
スパイスを大量に摂取すると 一時的に空腹フィーバー状態になるんです
何故か(笑)

この日も 19時にあんまん
20時にスープカレー食べたというのに
21時にラーメン

ついつい入っちゃいましたw

土曜日の21時
先客後客 多...

もっと見る
  • ラーメン屋 又造 - 味噌ラーメン 800円
  • ラーメン屋 又造 - 味玉トッピング♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン屋 又造(マタゾウ)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

011-707-1052

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市北区北13条西3丁目 1F

交通手段

市営地下鉄南北線北12条駅より徒歩約2分

北12条駅から166m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.matazou.jp/

公式アカウント
オープン日

2011年7月3日

備考

スープカレー店からの業種変換です

初投稿者

ポポイットポポイット(162)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市北区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄南北線北12条駅より徒歩約2分

周辺のお店ランキング

札幌市北区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺や けせらせら - 料理写真:味噌らぁめん

    麺や けせらせら (ラーメン、つけ麺)

    3.70

  • 2 ラーメン二郎  - 料理写真:ラーメン半分950円

    ラーメン二郎 札幌店 (ラーメン)

    3.66

  • 3 斗香庵 - 料理写真:

    斗香庵 SHINKOTONI (ラーメン、つけ麺、かつ丼)

    3.61

  • 4 コクミンショクドウ - 料理写真:

    コクミンショクドウ (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 5 麺や hide - 料理写真:

    麺や hide (ラーメン)

    3.60

食べログ限定企画