口コミ一覧 : すみれ 中の島本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 305

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

すみれの本店で味噌ラーメン♪

2021年3月28日㈰

夕方から札幌にのんびり移動
純すみ系は好きなラーメンと言いつつ食べたことない本物のすみれでも食べてくかなと、遠回りになるけどナビ入力して向かいます
純連はかなり前に食べたことあんだけどね……

橋の下の道に立派なお洒落な建物
これがすみれ本店か……
着いたの19時15分くらい
さすがに夜は待ちとか行列はないね
先客ちらほら
後客もちらほら

券売機システム
わかりづらい券売機だな〜不慣れなだけかなぁ
ちょっと手間取った……

味噌ラーメン
ライス

カウンターに着席
ホールスタッフ、若いバイトさんかな
愛想も良くテキパキして...

もっと見る
  • すみれ - 味噌ラーメン
  • すみれ - ライス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問4回目

手を抜かないラーメン、本当に美味しい!

こちらのお店は札幌市豊平区にあります
札幌を代表するラーメン店です。
濃いめのラーメンできたとラードが強いです。動物系の出汁が凄い出ています。

初めて訪問したのが28年前でした。その頃のこちらのラーメンはものすごいラードを使っていました。また、味も塩味が強かったです。現在は健康志向なのか濃厚なラーメンですが以前よりラードの量も減り、塩味も少し控えめになりました。

あといつも思うのですが、どんなに混んでいても手を抜かず同じ味で美味しいラーメンを作っています。本当に感心します。
...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

元祖札幌味噌ラーメンは一食の価値有り!

元祖札幌味噌ラーメン、すみれさんをようやく訪問。

初めて来ましたけど、とてもラーメン屋とは思えない佇まいですねー

お洒落!

そして入ってびっくり。券売機は日本語or英語が選択できるようになっています。

コロナが流行する前は観光客もたくさん来てたんだろうなー

味噌ラーメン普通盛り 900円を注文。

店内を見渡すと数々の有名人のサインが、、、

着席後5分くらいですぐ運ばれてきました。

流石のオペレーション。

スープの表面には分厚いラードの層が。

湯気は全く出ておりません。

まずはスープを一口。。。うまい!!!!
(そして熱い!!)...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

塩ラーメンのトッピングは何故蒲鉾なのだろう。

ここ本店に来るのは20年ぶりくらいだろうか。
環状線をクルマで通るたび、店舗の頭は見ているが、あらためて駐車場に車を止めると大きくて洒落た建物だと感じる。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
駐車場は広くてすぐに止められたがコロナ禍でなかったら待つんだろうな。
時間は13時30分。
密になってはいないが、それなりに客はいる。

今日は味噌か醤油か塩か?
悩むが注文は、
▪️塩ラーメン 800

飲みの〆でススキノ店にいくと、何となく塩ラーメンを注文してしまう。
今日の体調も若干2日酔い気味なので似たようなものだろうとチョイスは"塩"だ。
さて、スープは相変わらず湯気も上がらないが熱...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

すみれのラーメン初

冬も本格的に始まり雪が積もるこの頃。。。

寒すぎてあたたかものを食べたいとなり、久々にラーメンを食すことに

ラーメン自体今年初かな?

個人的にあまりラーメンは食べないようにしているのと
そこまで好きではないと言うことで。笑

何だかんだすみれのラーメンは食べた事が無く、今に至り

やっと食べることが出来ました。

店内に入ると券売機でメニュー選び注文

店員さんの対応も良かったです。

自分は味噌ラーメンを注文したのですが1、2分で出来ました。
早!!笑

連れはキムチ味噌ラーメンは5分したい位できました。

店内は少し時間が早かったのもあり2...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

これぞ王道“札幌味噌ラーメン”。この味が私は大好きだ

【紹介】1964年8月2日に札幌の中の島で創業した昭和の時代に名店と言われた“札幌味噌ラーメン”の伝説的ラーメン店「純連(すみれ)」。創業当時、あっさりとしたスープの味噌ラーメンが札幌における主流でしたが、「純連(すみれ)」は味噌ラーメンはニンニクを効かせたパンチある濃厚味噌ラーメンを提供。これが話題を呼び、数多くのメディアで特集され札幌市を代表する人気店に。その後、「純連(すみれ)」は閉店しましたが、創業者である村中明子氏の三男である村中伸宜氏が平成元年に「純連(すみれ)」創業の地である中の島で創業したお店が「すみれ 中の島本店」です。長男である村中教愛氏が昭和62年に澄川で創業した「さっぽ...

もっと見る
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

これぞ札幌味噌ラーメン! 熱々、濃い味の味噌ラーメン。

札幌味噌ラーメンの代名詞といっても良いと思われるこちらのお店。

カップラーメンやコンビニラーメンなどでも 取り上げられるすみれさんの味噌ラーメン。

西山製麺さんのたまごちぢれ麺+濃い味味噌+熱々ラード。

土曜のオープン時間に訪問すると、20人ほどの並び。

お店入り口の券売機で 味噌ラーメン ¥870 に半熟ゆで卵 ¥110 のチケットを購入し、テーブル席へ。

6分ほどで着丼。
さすがに早い提供。これだけ混んでいてもこの提供時間は素晴らしい。

これぞ味噌ラーメンという見た目。
チャーシュー、メンマ、ネギ、しょうがのトッピング。

スープの表面にはたっぷ...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

【すみれ 中の島本店@北海道札幌市】 札幌味噌のシンボル=これが最強の味噌ラーメン! | メンムスビ

北海道札幌市にある、「すみれ中の島本店」をご紹介します。
純蓮と書いて「すみれ」と読む。
北の地を代表する伝説のラーメン店が創業したのは、1964年(昭和39年)のこと。
56年もの歴史を持ち、札幌、北海道、そして全国へ。
実績、知名度、そして味を含め、札幌ラーメンの代名詞といっても過言ではないブランドです。
 
実食メニュー①味噌+チャーシュー
②正油+半熟ゆでたまご
③味噌キムチ
味噌・正油・味噌キムチ、そしてチャーハン。どれをとっても”やみつき度”極めて高し!
「さっぽろ純連」から始まった今回の北海道ツアー2020.
予定通り、大取は「すみれ中の島本店」でございます...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問1回目

札幌味噌ラーメンの代名詞

本場札幌の味噌ラーメン店の代名詞ですね。
1964月に店主の村中明子さんが札幌の中の島に開いたのが、「純連」と書いて「すみれ」です。
様々なスパイスの効いた濃厚スープにコシの強い麺を合わせ、表面を熱々のラードで覆った一杯てす。

明子さんの長男が「純連(じゅんれん)」、三男が「すみれ」としてその味を受け継いでいます。1994年に「すみれ」が新横浜ラーメン博物館に出店し、全国区となりました。

首都圏では「純連」は高田馬場店が2014年に12年間の営業に幕を閉じ、「すみれ」は2018年12月に新横浜ラーメン博物館を卒業しています。
その後、2019年2月13日に横浜野毛に再オープン...

もっと見る
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

札幌味噌ラーメンの王道

味噌
半熟ゆでたまご

北海道旅行(7/14〜7/16)初日の夕飯
なんやかんや本店は訪れたことがなかったので超絶楽しみで参りましたが、店構えがスタイリッシュでおしゃれで驚き

券売機で購入して暫し待つと熱々の味噌らーめん が着丼✨

ラードで蓋をされたスープがもう熱々
湯気が立っていないのでもしやとレンゲでスープを掬って口に含むともう半端ない熱さ、慣れていないと口蓋がお逝きなさるのでご注意を
北海道のらーめんは土地柄身体が温まるよう平均的に熱めですがその中でも断トツです

味噌の濃度は濃過ぎず、粘度はややシャ...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

元祖濃厚札幌味噌ラーメン!健在の美味しさ!元気になりました!

こちらのお店は札幌市豊平区にあります。

ここ数日仕事が普通通りになり心身共に疲れております。そんな時はスタミナのある物を食べよう!そうだ、ここの味噌ラーメンだ!

こちらのお店は札幌を代表するお店です。濃厚なスープ & 何とも言えない風味!どれをとっても一級品です。

30年弱前の先代の時代から訪問しています。
ずいぶん佇まいが変わったな~と感慨深く思いました!

最近のすみれのラーメンは昔に比べラードが少なくなっています。塩味も抑えられています。

スープは動物系やはり美味しいですね!
とても元気になります。

最近、製麺業者を変更しましたが、個人的には以前の方...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

塩ラーメン

駐車場には数台の空きスペース
入れそうだ

11時40分、券売機で買った食券を渡す
満席の店内だが、お一人様はカウンターへ
マスクのスタッフに案内される
お隣とは距離を保っている
回転が速い、待ち席客がどんどん入れ替る
この建物になってから初訪
かつては何度も行列した記憶がある

着席7分後に着丼

久しぶりの塩ラーメン、美味い

満足感が半端無い

ご馳走様でした


...

もっと見る
  • すみれ - 塩
  • すみれ - 券売機で塩の普通盛
  • すみれ - 西山製麺 特製33丸麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

ざ、ほっかいどうのラーメン って感じです。

北海道めし第2段 とても有名なラーメン屋『すみれ』本店に来店です。コロナの影響で人通りが少ない中、行列ができてます。さすが。いつもよりかなり少ないのかなとは思いますが。で 店員さんの対応ですがあまりよい感じではないですね。愛想も無し。人気店にありがちなのか?気にせず待つことおよそ20分でようやく着席できました。味噌ラーメンにすみれご飯のセットを注文。思いの外早く提供されました。まずはスープを一口。熱い。味がわからん。今度は少し冷まして…旨ーい。続けて麺に…あぁー かんすい麺のいい匂い…なんか久しぶりに かいだ気がします。コクのあるスープとよく絡んでよい風味です✨目を閉じて食べてしまう。しか...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

外せない外れないラーメンです!

札幌に来たので最後にすみれに皆を連れて昼御飯に来ました。
何度か来てましたが暫くぶりの味にそうそう!この味と言う感じ!
ゆずこしょうをつけて味変です。

味噌なんですがあぶらの使い方とスープのこくが丁度よく好みのラーメンです。

今回も美味しかったです、多分8年ぶりくらいでした!

ごちそうさまでしたm(__)m
...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

【味噌ラーメン870円+味玉110円+チャーハン大盛830円】

ようやく、このお店に来ることができました。
知らない人はいないんじゃないでしょうか。味噌ラーメンの名店「すみれ」。
金曜日13時過ぎということもあり、待ちは二組ほどですぐに入れました。

言わずもがな、味噌ラーメンを注文。あとはチャーハンを一緒に行った人たちでシェアしました。

注文から数分で着丼。
スープの綺麗な味噌色、中華麺の見事な黄色が美しすぎます。

さっそくスープを。
、、間違いないです。今までの味噌スープで1番美味しいです。超濃厚味噌味ですが、少し酸味もあってとても飲みやすいです。
そして原理が良く分からないけど、味噌スープってあんかけ並に冷めない気がするんで...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

やはり大行列♪札幌味噌ラーメン代表♪今日は、2人で4人前♪

訪問日
2020.1.5
久しぶりに来ました。
【すみれ 中の島本店】さん
二日酔いだったので、やはりラーメン食べたくなりまして(笑)

昨夜は、家内も一緒に飲んでいたので
意見は合致しました(笑)

しかも、チャーハンも食べたいと
はじまりましてw

であれば、澄川の【純連】に行けば
ミニチャーハンが付く、セットがある。
しかし、二人共
ミニチャーハンとかじゃなく
味噌ラーメン1人前・チャーハン1人前をいけると豪語(笑)

結局、こちらの店に来て何故か2人で4人前をオーダー(笑)

味噌ラーメン×2
チャーハン×2

まぁ、かるくペロリですな(笑...

もっと見る
  • すみれ - 味噌ラーメン・チャーハン
  • すみれ - 味噌ラーメン
  • すみれ - チャーハン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/10訪問1回目

味噌ラーメンも旨いが、炒飯が最高。

土日の混んでない時間を狙って来店。
15時ごろは、空いていました。
味噌ラーメン大盛りと炒飯。
合わせて1700円ですが、せっかくなんで。
味噌ラーメンは、噂通りの美味しさで、味噌の甘味と肉の旨味が油と合わさって丁度良い濃度で美味い。
麺も細めのちぢれでスープにピッタリ。
そして、驚いたのは炒飯でした。
僕好みのしっとり系で、ほぐした焼豚がたっぷり入って油も香ばしく最高でした。
北海道に来たら、本店でラーメンは食べないと損です。
また、来たいと思います。...

もっと見る
  • すみれ - 店外観
  • すみれ - 店内
  • すみれ - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

山椒が入った【ラード多め】の味噌ラーメン

新横浜のラーメン博物館にも進出し全国区になったお店、その後多くの有名店主を輩出しているお店。
今は様々なラーメンが台頭していますが『札幌と言えば味噌ラーメン』というイメージさえあります。
でも塩ラーメンのイメージも同時に、”サッポロ一番”とか?^^;

スープ全面を覆う油は燕三条系でも見られますが、寒い地域に見られる冷めない工夫なのでしょう。
湯気も上がってこないので一見普通ですが、一口目でガッツリ行くと火傷必須!
もう1つの特徴は山椒と言え、ここが他店と違う点であり個性的と言えるのかもしれません。

麺はこの付近に見られるかん水が多く強力粉の具合も多めな固めの麺、黄色味が強い...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

流石な感じのまとまり具合でしたが甘みのある味わいが何だか妙にクセになってしまった『すみれ 中の島本店』!

...名ちょっとの待ちが出来ていました。

注文は入口右手のタッチパネル式の券売機で、久々の訪問でやはり基本のみそラーメン(870円)と半熟ゆでたまご(110円)の食券を購入しました。

店内の待ち席などで待つ事10数分で席に通してもらいましたが、店内は横に広がった作りの結構な大箱で席はカウンター席とテーブル席がありました。

席に通してもらってから待つ事数分でみそラーメンがやって来ました。

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです! ラードに覆われてバッチリと熱々なスープは...

もっと見る
  • すみれ -
  • すみれ -
  • すみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

なつかしの味噌ラーメン( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

昔はラーメン→すみれ となるほど、
ラーメンとなれば訪れていたすみれさん


よく連れてもらってたな~


チャーハンもおいしかったイメージあるなぁ


なんて思いながら、ひさーーしぶりにおじゃましました♪


夜ご飯のタイミングの6時頃、かなりの行列で
席に着くまでわりとかかった気がします


発券機で


味噌(¥870)
トッピング メンマ(¥110)
チャーシュー(¥210)


を...

もっと見る
  • すみれ - 麺
  • すみれ -
  • すみれ - 味噌(¥870)
            トッピング  メンマ(¥110)
                                  チャーシュー(¥210)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すみれ 中の島本店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

011-824-5655

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市豊平区中の島2条4-7-28

交通手段

地下鉄南北線 中の島より徒歩10分

中の島駅から580m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    [月〜金]
    11:00〜15:00、16:00〜21:00(4〜10月)
    11:00〜15:00、16:00〜20:00(11〜3月)
    [土日祝]
    11:00〜21:00(4〜10月)
    11:00〜20:00(11〜3月)

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

49席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗入り口に灰皿あり

駐車場

店舗前横16台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://www.sumireya.com/

オープン日

1964年8月2日

備考

2017年10月18日 リニューアルオープン(営業再開)

関連店舗情報 すみれの店舗一覧を見る
初投稿者

○○さん○○さん(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 21:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 21:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 21:00
    [木]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 21:00
    [日]
     11:00 - 21:00
    [祝日]
     11:00 - 21:00

    ■ 営業時間
    [月〜金]
    11:00〜15:00、16:00〜21:00(4〜10月)
    11:00〜15:00、16:00〜20:00(11〜3月)
    [土日祝]
    11:00〜21:00(4〜10月)
    11:00〜20:00(11〜3月)

    ■定休日
    年中無休

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄南北線 中の島より徒歩10分

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 彩未 - 料理写真:味噌チャーシュー

    麺屋 彩未 (ラーメン)

    3.77

  • 2 さっぽろ純連 - 料理写真:

    さっぽろ純連 札幌店 (ラーメン)

    3.75

  • 3 麺屋 高橋 - 料理写真:

    麺屋 高橋 (つけ麺、ラーメン)

    3.73

  • 4 MEN-EIJI - 料理写真:

    MEN-EIJI HIRAGISHI BASE (ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

    3.73

  • 5 らーめん佳 - 料理写真:

    らーめん佳 (ラーメン)

    3.73

食べログ限定企画