口コミ一覧 : もち米の里 ふうれん特産館

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

風連特産はくちょう餅の「おはぎ」

私…おはぎを作れるし、ある業態でお盆やお彼岸なら1日3千個のおはぎを売り上げた事が十年以上あります(謎)

商談で訪れたここ名寄市風連は餅米どころ…らしいから、はくちょう餅を使用したおはぎが道の駅...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

連れ合いが買ってきたソフト大福ハスカップ、もちが柔らかく美味い!

名寄市風連町は、もち米生産量が北海道一、そんな風連町の名物ソフト大福、18種類位あるのでしょうか?

現地に行かなくても、きたキッチンやくるるの杜でも買えちゃいます。

個人的には塩豆が好みで...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 柔らかなお餅が美味しい♪
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 全味制覇したいですね。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/04訪問1回目

【もち米の里ふうれん特産館】ソフト塩豆大福 | 蝶子のアレコレ

金曜日。

もち米の里ふうれん特産館のソフト塩豆大福。
なめらかで、とってもやわらか。と書いてある通り。
新年度のスタートは豆大福。

もち米の里ふうれん特産館
01655-3-2332...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
2021/12訪問1回目

モチだよ、、、、いいねぇ~~~

久しぶりだよ名寄
前回はただの通過点でした
「いつか呑んでみたい」なんてよめさん言ってたけど
結局、、オレひとりで来ることになるんだろうなって思っていました

去年だったかなぁ~~~
隣の...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 買ったもの
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 買ったもの
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 乗せた

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2021/08訪問1回目

お餅そのものがまず美味しい!
歯切れがいいというかムチムチしています。

お味はいちごとメロンは衝撃。
ピューレが入っているのだろうけど、香り?香料?がすごいです。
ちょい苦手。

黒ご...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

警視庁捜査一課長平井刑事に食べて欲しい大福

名寄道の駅です。

名寄から滝川に向けて移動します。

やっぱり名寄に来て必ず食べなきゃいけないのが、このソフト大福‼️
最近はホクレンスーパーとかあちこちでこの風蓮ソフト大福が売っているの...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/02訪問1回目

もち米の里でメロンの「ソフト大福」

道の駅「もち米の里名寄」にあるお店。中央あたりにケースがあり、その中にバラエティー豊かな「ソフト大福」が売られている。
もち米生産量日本一と言うからには、こりゃ大福を食べないわけにはいかない。
友...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 - メロン大福・コーヒー大福
  • もち米の里 ふうれん特産館 - メロン大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目

お米や野菜、風蓮おかきなど売ってありました。
こちらでどうしてもお腹が空いて、焼きそばを食べました。パックに入ってありました。
ちょうどいい味付けでした。

  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

お土産でいただきました(•ө•)♡


おめでとうございます♬

おめでたい『紅白』大福を
いただきました(*^^*)

柔らかい大福は甘過ぎず
この大きさでもペロリンチョ(๑´ڡ`๑)

coageチャンのパクリです(...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 紅白♬
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 柔らか〜い♡
  • もち米の里 ふうれん特産館 - ピンクは白餡♬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/05訪問1回目
  • もち米の里 ふうれん特産館 - チーズとコーヒー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2021/05訪問1回目
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/11 更新)1回目

大福といえばここ。かなり美味しい
もち米が美味しいから

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

名寄の道の駅の名物ですかね!ソフト大福。
あん、チョコ、ミルクなど定番もあれば
チーズ、コーン、しそなどなど変わり種もあります。たくさん種類あります!ありすぎて悩んでしまう。。。
結局定番系にい...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/06訪問1回目

仕事の帰りに数年ぶりに訪問。
大福好きにはたまらない様々な種類の大福が売っています。
よもぎ、こしあん、コーヒー、カボチャ、玄米などなど色々ありすぎて10種類くらい買ってしまいました(笑)
一個...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

1人
2024/04訪問1回目

【2024/4】ものによってはめっちゃ甘い

ローソン北6条西…何丁目だったかな…
大量にバイキングコーナーがありました…!

最近札幌市内のローソンってお店によって
結構北海道のお土産扱ってる気がします。

・メロン
すごいめっち...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 【2024/4】おもち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/12訪問1回目

名寄のお土産は大福が良いなー、よろしく頼む!

喫茶店にて御餅を売っていると案内されたので、2個購入へ!
思わぬ方向で持ち帰り品と、道北のお店の開拓が出来てお得気分やね!
「ソフト大福(¥160)」で、味はコーヒーと青えんどう。
それにしても...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 - ソフト大福(¥160)。コーヒーと青えんどうだよ!
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 青えんどう。
  • もち米の里 ふうれん特産館 - コーヒー側。
  • もち米の里 ふうれん特産館 - 原料とかカロリーとか。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/07訪問1回目

ふわふわやわらかな甘くておいしい大福

ソフト大福いただきました
名産だそうで楽しみ

ピンクの方を食べましたが
味は?いちごとかハスカップとかではないです
白餡でした
お餅はやわらかふわふわしてる
あんが甘くておいしい

...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/07訪問1回目

沢山の味を楽しむ事ができる大福!

 見た目も可愛らしいソフト大福!好きなお味を選ぶ事ができます!今回は、よもぎ・チーズ・レモン(夏限定)・珈琲・イチゴミルク・メロンの6つを頼むことに^_^
中の餡が濃いめでお餅はもち米で作られている...

もっと見る
  • もち米の里 ふうれん特産館 -
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/09訪問1回目

頂き物のよもぎおもちです。
ここの道の駅は何度か行ってますが、一度もおもちを買ったことがありません。
小ぶりですが、中はしっかりと弾力があるおもち。
食べやすく美味しかった。

  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2023/12訪問1回目
  • もち米の里 ふうれん特産館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
もち米の里 ふうれん特産館
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

01655-3-2332

予約可否
住所

北海道名寄市風連町西町334-2

交通手段

風連駅から849m

営業時間
予算(口コミ集計)

席・設備

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

aichan1013aichan1013(1857)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

士別・名寄周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    風連駅から849m

  • このお店の口コミを教えてください

    私…おはぎを作れるし、ある業態でお盆やお彼岸なら1日3千個のおはぎを売り上げた事が十年以上あります(謎)

    商談で訪れたここ名寄市風連は餅米どころ…らしいから、はくちょう餅を使用したおはぎが道の駅で売られていたので購入してみました。


    ■風連田舎おはぎ


    もっちりのもち米は粘りと甘味が良し。潰し具合はやや過ぎた感じもあるが不満の無い塩梅。餡子は甘めで、個人的にはもう少し塩気と粒...

周辺のお店ランキング

士別・名寄周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画