口コミ一覧 : 市中屋

予算:

-

-

定休日
日曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.2

1人
2023/08訪問1回目

谷地頭の和菓子屋さん

谷地頭電停の近くにあるレトロな雰囲気の和菓子屋さんです。昼頃訪問したところほとんどの商品がなくなってまして、残ってたものの中から、べこ餅、醤油とあんの団子をいただきました。団子は餡が少なめで上品な味わ...

もっと見る
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

谷地頭の昭和感が残る街並みが好きです。

2023.7
谷地頭です。
前々レビューとは違う日の谷地頭です。
谷地頭温泉に行った日がたまたま近接したので、谷地頭のお店を連続して投稿することになりました。

とか言い訳してるけどよぉ~、...

もっと見る
  • 市中屋 - 外観
  • 市中屋 - 串だんご(あん・しょうゆ)
  • 市中屋 - ラインナップ
  • 市中屋 - 谷地頭温泉

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/10訪問1回目

べこ餅

はじめましてのお店。
夕方だからか、少ししか商品なかったので、試しに一つずつ購入してみました。

なかではべこ餅が美味しかったかな
色は黒いのですが、黒砂糖の風味がエグ味なく、さらりとしていた...

もっと見る
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

はじめての来店

函館です

立ち待岬に向かう途中で見つけたお餅屋さんです

駐車場は ないっぽい?

買ったのは
豆大福

甘さ控えめのあんこ

何豆なんでしょう?
他の方のレビューみると 黒...

もっと見る
  • 市中屋 - 豆大福 
            (食べかけ あっち向きにして誤魔化してみました)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
ー 訪問(2022/09 更新)1回目

◆函館・谷地頭 市中屋 串だんご◆

◆函館・谷地頭 市中屋 串だんご◆

函館市電 終点「谷地頭」電停。

ここから、函館八幡宮に向かいます。

途中で見つけたのが

市中屋 さん

お団子 頂きます

・あんだ...

もっと見る
  • 市中屋 - あんだんご¥140
  • 市中屋 - メニュー
  • 市中屋 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2019/04訪問1回目

いつまでも残っていてほしいお店

函館観光に行った際に、
我が家では必ず谷地頭方面のゲストハウスなどに宿泊します。
それは、宿泊代が比較的安いのと、このあたりの雰囲気がとても良いからです。

市電の終点でもある谷地頭は、近くに...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目
  • 市中屋 - 外観
  • 市中屋 - おはぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

谷地頭電停前の老舗餅屋なんだな!

秘境ラーメン(まだ言うぞ!)ゴンちゃんで食べた後、はす向かいにあった餅屋さん。
すかさず寄ってみた(まだ食うか!)。

老舗らしい昭和初期のたたすまい。
若旦那?に聞くと函館大火(昭和10年)...

もっと見る
  • 市中屋 - 奥:べこ餅120円/中:しょうゆだんご120円/前:あんだんご120円
  • 市中屋 - ケース
  • 市中屋 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

老舗の和菓子屋さん♪

谷地頭温泉に向かう途中見つけて
オヤツ代わりに購入しました。

「醤油だんご」 
醤油餡が 一般的なトロ~っとした感じではなく
白餡が混ざっているのかな?ザラッとした食感でした
おだんごは...

もっと見る
  • 市中屋 - お店の外観
  • 市中屋 - しょうゆ団子
  • 市中屋 - 豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

谷地頭の餅屋さん

終点の谷地頭電停からすぐの、函館八幡の参道入り口にお店があります。

10時半頃来店しましたが、まだ団子はショーケースに並んでいませんでした、豆大福、草大福それぞれ1個づつ買いました。

店の...

もっと見る
  • 市中屋 - 豆大福、草大福、各115円
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

老舗の餅屋さん。

市電谷地頭電停前にお気に入りの同楽舎があるので
そこに行ったとき、ベこ餅が評判いいこのお店にも寄りました。

中にはお爺さんが。

ケースにはだんごや餅などが並べられていました。
かなり昔...

もっと見る
  • 市中屋 - 外観
  • 市中屋 - 包み紙
  • 市中屋 - だんご

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

函館八幡宮への参道が地元の商店街になっています。 八幡宮にお参りして、下がってくると右手にこの懐かし...

函館八幡宮への参道が地元の商店街になっています。
八幡宮にお参りして、下がってくると右手にこの懐かしい感じのお餅屋さんがありました。
きれいに並んだべこもちがおいしそうです。
黒糖の部分だけで出...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/09 更新)1回目

谷地頭電停を降りてすぐの和菓子屋さん

市内なので2回ほど行ったことがありますが、今日も行ったので口コミ。
おじいさんおばあさんがやっているようですが、何回行っても接客対応が悪い…
居間のようなところから出てきて散々待たせても何も言わず...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -
  • 市中屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/06 更新)1回目

べこもちは厚みがあります。歯につく、ねっとり感。甘さくどくなく美味しいです! お団子も柔らかく、あ

べこもちは厚みがあります。歯につく、ねっとり感。甘さくどくなく美味しいです!
お団子も柔らかく、あん、しょうゆ、ごま
甘さも控えめながら程よい具合。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2017/05 更新)1回目

べこ餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
市中屋
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0138-23-3027

予約可否

予約不可

住所

北海道函館市谷地頭26-11

交通手段

市電「谷地頭」電亭より徒歩すぐ

谷地頭駅から49m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.jr-tabi.com/hut/map/7

オープン日

1945年

備考

串だんごとベコ餅が名物

初投稿者

ボブレオンボブレオン(36)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

函館のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    市電「谷地頭」電亭より徒歩すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    2023.7
    谷地頭です。
    前々レビューとは違う日の谷地頭です。
    谷地頭温泉に行った日がたまたま近接したので、谷地頭のお店を連続して投稿することになりました。

    とか言い訳してるけどよぉ~、チャッピーツムよ、連食したんじゃねぇのかぁ~?
    って思われた皆様のため、前レビューとは違う日の訪問であることの証拠写真をアップしたら運営に削除されました。

    別の日の御珍宝神社御神体です。。。
    ...

周辺のお店ランキング

函館×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画