口コミ一覧 : 工房蕎麦小屋

工房蕎麦小屋

(こうぼうそばごや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 45

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

非日常空間で上質なお蕎麦と天ぷら(^^♪

...父がお蕎麦を食べたいとリクエスト。
ならばということで、推薦するこちらのお店まで、車2台を走らせました。
到着は13時半過ぎでしたが、コロナ禍にもかかわらず、待ちが出るほどのご盛況。
10分程度待ってご案内いただきましたが、なるほど常連らしき1人客もいらっしゃって、回転はイマイチの様子。
ただこちら函館から車で30分の周りに人が住んでいないような立地、そこに常連が付いていること自体が素晴らしいと思います。
非日常の立地に、非日常のログハウスのような建物、そこで営むそば店とは!?
私は天ざるそば@1,580円(消費税込み)をオーダー、20分近く待っての提供。
蕎麦は食感...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 天ざるそば2021.04.04
  • 工房蕎麦小屋 - 天ざるそば×2 2021.04.04
  • 工房蕎麦小屋 - 天ぷら2021.04.04

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

...
前日は私が蕎麦でも食べたいと言ったら
連れてきてくれました。

函館でもなかなかないくらいの吹雪だったんですが
駐車場は満車に近かったです。

私が注文したのは、天ざる1680円、他座さんが鴨ロース1350円
蕎麦はキリっと冷えてて美味しかった。
反して、天ぷらは揚がりきってない中途半端な感じで
鱚なんぞは生臭ささえあった。
つゆも蕎麦の旨さに反して物足りないもので
もう少し何とかならないものか・・・

蕎麦がすこぶる良かったので
もう少しつゆと天ぷらを何とかすればいいのに。

残念...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 函館の伝説
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

七飯町の昔からある人気お蕎麦屋さん

...トンネルの手前で左折した道沿いとなります。
お昼時は結構な賑わいを見せています。
店内は山小屋、ロッジ風で広々としています。

天ざる蕎麦をオーダー。
蕎麦はバキバキに腰のある麺で、エッジが鋭く、喉越しも良い。
祖母の香りも良いですね。

天ぷらは大きい海老天が2本、プリップリで素晴らしいです...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

固めに茹で上げた香り良い挽きぐるみ・・・

...この時期のそばとしては風味良く香ってくれる

蕎麦の雰囲気だと温蕎麦の方が良さそうに感じます

ツユはどっぷりと付けたい軽めのタイプ、出汁感は弱めだがまろやかで口当たり柔らか

蕎麦湯はサラリなタイプがたっぷり二人前ほど

昼時でしたが後客無しで寂しい店内

美味しい蕎麦ですが客...ーブの右手のログハウス風の戸建て蕎麦店「工房蕎麦小屋」

分かりやすい場所なので記憶している人も多いだろう

店の...,100、なっとう@1,280、天ざる@1,780」温蕎麦は「かけ@780、山かけ@880、にしん@1,300、五目たぬき@1,3...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 挽きぐるみもり
  • 工房蕎麦小屋 - 店舗前
  • 工房蕎麦小屋 - @900

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

仁山の麓にある絶品手打ち蕎麦。 大沼公園観光のついでにも良し。

...代の頃から通っていて、函館に帰省する度に訪問する大好きな蕎麦屋さんです。

 ここの蕎麦はニ八の手打ちでしっかりコシがあり香りも高い。

 手打ちのお店ながらボリュームがしっかりしているところも大好きな点です、

 それと...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

峠下の人気蕎麦店

...
開店直後ですが既に混んでました。
かなり寒い日だったので温かい天ぷら蕎麦1420円をいただきました。海老がぶりぶりに太っていて食べ応えがありました。蕎麦はちょっと硬めの手打ち。ここはやはり冷たい蕎麦の方がいい気がしました...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

クセになるお蕎麦屋さん

...土日は何時でも満席で広い駐車場も混雑気味のログハウスのお蕎麦屋さんがコチラです。
昼休み無しの通し営業です。11:00の開店と同時に行けば限定20食の挽きぐるみのもり
蕎麦(760円)が恐らく頂けるでしょう。挽きぐるみとは玄そばを殻をつけたまま石臼
などで挽き殻を取り除いた粉のことを指したが、最近は殻を取り除き甘皮まで一緒に引き
込んだ粉のことを指す様です。甘皮まで一緒に引き込んでいるため、色は黒っぽく味わい
がある。本日はこれが売り切れのため普通のもりそば(650円)を頂く。蕎麦の香りと甘み
噛み応えを堪能出来る優れたひと品でした。ちなみに、天ざるが人気らしいですが...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

美味しいと思いますよ

...6.06 **

函館エリアって手打ちの蕎麦屋さんが少ないです
って..知らないだけかもしれませんが(^_^;)

こちらは僕が知る..数少ない手打ち蕎麦屋さんの...
陶器の器に竹すのこ(すだれ)を乗せて..その上に蕎麦
たしかにざるのほうが量は多いです
ツユは味を比べましたが僕のバカ舌では違いは分からず(^_^;)

話を戻しまして..蕎麦(麺)ですが
二八の細切り、コシは程よいです
香りはその日で違いますね...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

函館の夜景を眺めながら美味しいお蕎麦を食べられます。〜工房蕎麦小屋

...そのまま食べると甘味とお蕎麦の香り
つゆは旨味が先に来るタイプ。甘味も適度にありますが辛口寄りの好みのタイプ

かけ蕎麦はつゆは甘めですが鰹の風味もしっかり‼️

蕎麦はエッジも立ってとても美味しい。
冷たいお蕎麦の方が私は好きでした。

バランスの良いお蕎麦…といった印象。

テーブルにはやげんの七味、一味、山椒
この山椒旨し。鴨南蛮食べたくなります。

壁には
カレー南蛮の貼り紙。期間限定だったらしいですが
好評につき〜と書いてありました。

今度は是非挽きぐるみと更科を食べたいです。
こちら方面に来た時は是非再訪したいお蕎麦屋さん...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問1回目

国道沿いのログハウス風蕎麦屋さん

...蕎麦小屋でランチです。

国道沿い、函館から大沼に抜ける道沿いにあります。
小屋、というよりログハウスの外観。中はカウンターは無くテーブル席のみになります。

手打ち蕎麦一本勝負。もりやざるは、更科か挽きぐるみで選べます。
夏は冷たい蕎麦がいいですよね。
結構人、入っています。

挽きぐるみ蕎麦を頼みました。
ボリュームはちょうど良く、挽きぐるみらしく少し硬めな蕎麦。清涼感があって良いです。
生わさびもツンときて夏らしい清涼感。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

急遽 函館日帰り出張で夕食の蕎麦

...車に乗り込むや 猛ダッシュで近くの蕎麦屋さんへ向かう

七飯町仁山の「工房蕎麦小屋」に着きました
車から降りると「ここは天ぷらせいろが美味いんだ!」
と U常務

奥の小上がりに座り いきなり カレー南蛮を注文するU常務
さっきお勧めは天ぷらせいろと言っていたのに・・・
(壁貼りメニューで期間限定のだから?)

私とKさんはU常務お勧めの天ぷらせいろを
素直に注文する

ローカルな話題で盛り上がっていると
蕎麦が出来てきました

天ぷらは海老が2本、舞茸、グロッコリー、南瓜、
アスパラ...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 天ぷらせいろ
  • 工房蕎麦小屋 - 天ぷらアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

ぱっと見は蕎麦屋ぽくないです!

...
一見蕎麦屋さんには見えませんが美味しいお蕎麦屋さんです(^。^)
シンプルに山わさび蕎麦、サイドメニューに天ぷら盛合わせBを注文しました。天盛りAとBの違いはBには大きな穴子がついてきます♪
そばが来る前にワサビを擦って待ちます!
ワサビはお持ち帰りの袋が付いてくるので残ったのはお刺身用に持ち帰りましたw
喉越しの良い蕎麦にワサビのツーンといい香りが病みつきになります...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

仁山スキー場入口隣のログハウス大海老蕎麦店

...店内で名前と人数を伝えてログハウスの外の席で待機します。蕎麦屋ですので比較的に回転は早くて約10分位で小上がりの席に案内されました。親父はお店のおすすめナンバーワンの天ぷら蕎麦@1300円、母と私は天ざるそば@1570円をオーダーしました。此方のお店は大海老が有名の様です。良くあるあるの衣で大きく加工する海老天では無い海老其の物が大きな海老天となります。食べ応えが有ります。
蕎麦は喉越しが良いタイプとなります。水切りが弱い感じもしますが蕎麦の表面に水が絡みやすい形状になっている由来かと思います。蕎麦屋のあるあるの上品な盛りでは無く麺量は多めとなります...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

味も雰囲気も良い人気店!

...7.11.8(水)11時頃

秋晴れの気持ちのいい天気のこの日は美味しい蕎麦を求めてこちらのお店へ。店名どおりロッジ風のステキな建物の「蕎麦小屋」さんです。
開店と同時の到着で一番乗りでした。

注文は天ざるそばを挽きぐるみでお願いしました...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 天ざるそば(挽きぐるみ)1,460円+100円
  • 工房蕎麦小屋 - 挽きぐるみです
  • 工房蕎麦小屋 - 揚げたて熱々!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
2019/06訪問1回目

☆七飯町☆蕎麦小屋

...よく行くおすすめのお店だそう。
店内はお洒落なログハウス。お蕎麦屋さんとは思えない(笑)
可愛いふくろうグッズがレジ回りに飾られていました。
この辺りではふくろうがよくいるんだとか。

蕎麦は香りがよくしっかりした食感で食べ応えあり!
山形で頂いた田舎そばと近いかもしれません。
しっかりめのお蕎麦がお好きな方にはとても良いですね...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

...七飯の閑静な山付近にある素敵なロジック小屋の蕎麦小屋
蕎麦はやっぱりロケーションが良いところで食べると美味しさが増す。また今度きたい!
#函館#七飯#蕎麦小屋...

  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

親父の大好きだった天ぷらそば

...20220917
午前中に北檜山での墓参りを済ませて向かったのが仁山スキー場近くの蕎麦小屋。生前の親父が好んで食べていた天ぷらそば@1400円が目当てとなります。
二年前の訪問時と比べて@100円値上げになっていました。甘辛の田舎風の出汁に水分が多めのみずみずしい蕎麦が多めに入っています。天ぷらは大海老が二尾となります。衣が汁を吸って良い塩梅となります...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 天ぷらそば
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...開店1時間後でもまだありました。
本わさびせいろにしたので、本わさびを自分ですっていただきました。
蕎麦はかなりレベルの高い更科そばです、久々に感動する更科そばに出会えて嬉しかったです。
ツユもベストマッチでした...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...組位のお客さんで提供も早かったので、この時間が狙い目かなって思いました。具沢山の冷やしたぬきをいただきました。蕎麦の風味しっかり堪能させていただきました...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -
  • 工房蕎麦小屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

人気のようで支店もあるそうです

...個人的にはきっちりと冷水でさらした蕎麦のほうが旨いと思う。
また、汁が甘めというか、やや薄い感じで、辛汁がお好きな方には物足りないだろう。
隣の席のご婦人が食べていた挽きぐるみの蕎麦がなかなか旨そうで、機会があれば温かい蕎麦で味わってみたいところだ。
外観からすると大きな店に見えるが、中に入ると意外と席数が少ない気がする。
テーブルには灰皿がおかれ、喫煙の有無も尋ねられなかったので、分煙もされていない様子。
個人的にはあまり気にならないが、嫌煙家には評価を下げる要因かもしれない。
函館への幹線からは少し外れるが人気の蕎麦屋のようで...
並粉のほかに更科、挽きぐるみと3種の蕎麦を出して...

もっと見る
  • 工房蕎麦小屋 - 蕎麦小屋 もりそば
  • 工房蕎麦小屋 - 蕎麦小屋 もりそば
  • 工房蕎麦小屋 - 工房蕎麦小屋 本店
  • 工房蕎麦小屋 - 工房蕎麦小屋 本店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
工房蕎麦小屋(こうぼうそばごや)
ジャンル そば、天丼
お問い合わせ

0138-65-2505

予約可否

予約不可

住所

北海道亀田郡七飯町仁山433-4

交通手段

仁山駅から1,005m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    無くなり次第終了

    ■ 定休日
    第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

(テーブル12、小上がり16、テラス4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

20<

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

初投稿者

ちぃたちぃた(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松前・亀田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 20:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     16:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    無くなり次第終了

    ■ 定休日
    第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

    仁山駅から1,005m

  • このお店の口コミを教えてください

    函館へ向かう国道5号線、七飯峠下から上磯方面へ抜ける「上磯峠下線」・・・少し進んだ左カーブの右手のログハウス風の戸建て蕎麦店「工房蕎麦小屋」

    分かりやすい場所なので記憶している人も多いだろう

    店の前は数十年前から数百回ほど通っているにも関わらず伺うのは初

    店舗周りの駐車スペースは20台は停められそうなゆったり感

    訪店したのは平日の13時少し前

    数段上がったところの軋み...

周辺のお店ランキング

松前・亀田周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打そば処北の玄庵 - 料理写真:合鴨せいろ
  • 2 工房蕎麦小屋 - 料理写真:

    工房蕎麦小屋 (そば、天丼)

    3.43

  • 3 序葉久 - 料理写真:

    序葉久 (そば)

    3.35

  • 4 そば処はつね - 料理写真:

    そば処はつね (そば、ラーメン、食堂)

    3.28

  • 5 田舎家 - 料理写真:

    田舎家 (そば、うどん)

    3.21

食べログ限定企画